1. ニュース

-

2001年10月30日

川重・神戸、50型BC4隻目進水

川重・神戸、50型BC4隻目進水  川崎重工は27日、神戸工場で建造中のムーン・ライズ・シッピング(Moon Rise Shipping Co., S. A.) 向け5万重量㌧型続き

2001年10月30日

P&Oネドロイド、ミラノ事務所に佐野氏派遣

P&Oネドロイド ミラノ事務所に佐野史幸氏派遣  P&Oネドロイド・ジャパンは29日、イタリアのミラノ事務所の駐在員として、このほど佐野史幸氏を派遣した、と発表した。佐野氏は、イ続き

2001年10月30日

サノヤス、52型バルカー命名式

サノヤス、52型バルカー命名式  サノヤス・ヒシノ明昌は11月1日、水島製造所でMISUGA S. A.向けハンディマックス・バルカー“MEDI MONACO” (1194番船)続き

2001年10月29日

ケッペルFELS、米向けTLPを2,200万㌦で受注

米アトンランティア向けTLPを受注ケッペルFELS、2,200万米㌦で契約 シンガポールのケッペルFELSは、米国アトランティア・オフショア(Atlantia Offshore L続き

2001年10月29日

川崎汽船、太陽石油とアフラ対象に30航海のCOA

太陽石油とアフラ対象に30航海のCOA川崎汽船、太陽保有のアフラ2隻を用船自営体制確立の一環、船隊規模も拡大 川崎汽船は、アフラマックス・タンカーを対象に東南アジア産原油の輸送に関続き

2001年10月29日

大連造船廠、長さ400m×幅96mの大型ドック建設

長さ400m×幅96mの大型ドック建設 大連造船廠、前面水域埋め立てに着手  中国の大連造船廠(Dalian Shipyard)は、VLCCドックの建設工事を開始した。ドック寸続き

2001年10月29日

FEFC香港総会、減船規模の拡大で一致

FEFC香港総会、減船規模の拡大で一致 来月3日に英国で会合、具体策を継続協議  欧州同盟(FEFC)は25日、香港で開いた総会で今月1日から開始したアジア/欧州航路における船腹続き

2001年10月29日

バンクーバー港,年間300万TEU能力の新CTを計画

年間300万TEU能力の新CTを計画バンクーバー港ヒューストン局長が会見 カナダ・バンクーバー港湾局のゴードン・ヒューストン局長兼CEO(写真中央)は26日、都内で記者会見を行い、続き

2001年10月29日

三井造船子会社モデック、1株65万円で第三者割当増資

モデック1株65万円で第三者割当増資 三井造船シェア、100%から74%へ  三井造船は26日、100%子会社で海洋エンジニアリング業の(株)モデックの第三者割当による新株発行を続き

2001年10月29日

東京ガス・東邦ガス、西豪州からFOBで137万㌧購入

西豪州増量分で137万㌧の売買契約 東京ガス・東邦ガス、自社船で輸送  東京ガスと東邦ガスは25日、西豪州のジョイントベンチャーと2004年度以降、年間137万㌧のLNGを25年続き

2001年10月29日

現代重工、就業前体操で労使の意見対立

現代重工、就業前体操で労使の意見対立  韓国の現代重工労使が、就業前に実施している「早期体操」をめぐり、意見が対立しているという。  連合ニュースによると、現代重工の管理者は、組続き

2001年10月29日

新アングロ・イースタン・グループ首脳が会見

首脳が記者会見、邦船の管理船25隻へ 新アングロ・イースタン・グループ  英国の名門船舶管理会社デンホルム・シップマネージメントと経営統合した香港のアングロ-イースタン・グループ続き

2001年10月29日

セイノーロジ、欧州向け混載もHPでカーゴトレース

来春早々にも欧州向け混載貨物も実施 セイノーロジ、HPでカーゴトレース  大手コンソリデーターの1社、セイノーロジックスは現在、欧州向け定期海上混載貨物を対象に同社ホームページ(続き

2001年10月29日

宝酒造、東日本ロジスセンター稼働、倉庫業許可も

東日本ロジスセンター稼働、倉庫業許可も 宝酒造、西日本でも共同輸・配送を想定  宝酒造が千葉県の松戸工場内に建設していた3階建ての「東日本ロジスティクスセンター」がこのほど本格稼続き

2001年10月29日

STX、大東造船引受完了

STX、大東造船引受完了  韓国のSTX(旧双竜重工)は25日までに大東造船の引受資金1,000億ウォンの納入を完了した。連合ニュースによるもので、STXは大東造船の発行株式98続き

2001年10月29日

八興運輸、細島/大阪航路で初のRORO船投入

細島/大阪航路で初のRORO船投入 八興運輸、少量多品種輸送などに対応  総合物流業を展開する八興運輸(本社=宮崎県日向市、三輪征司社長、Hakko Unyu Co., Ltd.続き

2001年10月29日

重機労連の吉井委員長、ベア要求で検討

重機労連の吉井委員長、ベア要求で検討  鉄鋼労連が2002年春闘でベア統一要求を行わない方向で検討を開始したことを受け、造船重機労連の吉井眞之委員長は26日、造 船重機労連は業績続き

2001年10月29日

NYK輸送技研、輸送技術ハンドブックまとめ

NYK輸送技研が『輸送技術ハンドブック』 コンテナ内振動・衝撃、温度変化を解説  NYK輸送技術研究所は、これまで同研究所が進めてきた輸送技術の改善に向けた研究の中で蓄積した基礎続き

2001年10月29日

四日市港、きょう大阪地区でセミナー

四日市港、きょう大阪地区でセミナー開催  四日市港管理組合や四日市市などで構成する四日市港セミナー実行委員会はきょう29日、ホテル日航大阪(5階鶴の間)で四日市港は船社や荷主企業続き

2001年10月29日

港シ協、港湾EDIフォーラム開催

港シ協、港湾EDIフォーラム開催  港湾物流情報システム協会(POLISA)はEDIの啓蒙普及活動の一環として、11月22日に「国際港湾物流EDIトップフォーラム」を開催する。今続き