2003年5月19日
カナダ政府 梱包材新規制の施行日を来年1月2日に延期 カナダ政府は、輸入木材梱包材検疫についての新規制案をWTO(世界貿易機関)を通じて関係国に提示していたが、新規制の試行日を…続き
2003年5月19日
飯野海運 特別利益19億円計上、純利益は89.2%増 飯野海運の2003年3月期連結業績は、売上高が前期比10.6%減、経 常利益が11.6%減と減収減益だった。特別利益とし…続き
2003年5月19日
ベルゲッセン 小型LPG船2隻を売船 ノルウェー船社 ベルゲッセンは15日、1万2,000立方㍍クラスのLPG船2隻を売船すると発表した。こ の結果、同社が A・P・モラーのプ…続き
2003年5月19日
新和海運 減収減益も未処分利益8億円確保 新和海運は16日、2003年3月期の連結・個別決算を発表した。連 結売上高は前期比4.9%減、営業利益は21.7%減、経常利益は27…続き
2003年5月19日
商船三井チップ船部と石炭船部を統合、「専用船部」設置 商船三井は、25日付で木材チップ船部と石炭船部を統合し、「専用船部」を設置する。16日発表した。石炭船部が担っていた一般産業向…続き
2003年5月19日
シスメックスSARS対応、中国に検査機器1,000台空輸 世界有数の臨床検査機器・試薬メーカーのシスメックス(本社=神戸市)は、5〜6月の2カ月間だけで中国向けの血球計数装置約1,…続き
2003年5月19日
北九州港ひびきCT今年度中のターミナル・オープン断念 北九州港ひびきコンテナターミナル(写真:完成予想図)の供用開始が2004年度にずれ込むことになった。シンガポールの大手ターミナ…続き
2003年5月19日
共栄タンカー 経常利益が49.4%減、修繕費などコスト増 共栄タンカーが16日発表した2003年3月期決算は、入渠隻数の増加による修繕費増、取得船舶の借入金支払利息の増加、為替…続き
2003年5月19日
神戸港埠頭公社の安原常務理事貨物増はコスト競争力がポイント公社バースは利用者仕様で優位性あり 神戸港埠頭公社の安原勉常務理事(神戸市みなと総局参与、写真)は先週、就任会見を行い、「…続き
2003年5月19日
太平洋海運 純利益6億4,500万円、337.1%増 太平洋海運の2003年3月期業績(連結)は、売上高は前期比14.1%減、営 業利益は0.7%減、経常利益は9.5%減の減…続き
2003年5月19日
神戸港埠頭公社 郵船など4社にインセンティブ措置適用 神戸港埠頭公社が公社コンテナバースの貨物拡大策として導入した「 インセンティブ制度」で、初年度は日本郵船、マースクーシー…続き
2003年5月19日
地方港の港運規制緩和 懇談会の検討課題・スケジュールが決定 主要9港以外の地方港の港運規制緩和を議論する「港湾運送事業のあり方に関する懇談会」の初会合が16日開催され、検討課題…続き
2003年5月19日
北九州港、昨年は39万7,831TEU 北九州港が昨年、取り扱ったコンテナ貨物は前年比2.8%増の39万7,831TEUだった。このうち、外貿コンテナは35万1,112TEUとなり…続き
2003年5月16日
川崎汽船売上高・純利益ともに過去最高純利益は117.6%増、103億円に 川崎汽船は15日、2003年3月期の連結・個別決算を発表した。コンテナ荷動きの増加、不定期船市況の回復を背…続き
2003年5月16日
川崎近海汽船、役員担当業務 (6月27日) ▼代表取締役会長 吉田啓一 ▼代表取締役社長 荒木武文 ▼専務取締役<北海道全域担当、北海道支社長委嘱> 秋山好史 ▼常務取締役<フェ…続き
2003年5月16日
JFEスチールの猿渡勝原料部長語る 支配船隊は23隻、輸送比率は約55% “瀬戸内マックス”を10隻新造整備 4月1日付で NKKと 川崎製鉄が統合して誕生したJFEスチールの…続き
2003年5月16日
韓国陸運労組釜山支部が政府案受け入れ、スト解除へ 関係筋によると、韓国の陸運労組、全国運送荷役労働組合は15日早朝、軽油税引き下げ、労働条件改善などに関する政府案を受け入れたもよう…続き
2003年5月16日
韓国造船各社 賃上げ交渉の難航を予想 韓国の造船各社は、今年の賃上げ交渉が難航する可能性があると予想している。造船所のストライキは今年、 現代三湖重工で部分ストライキがあったも…続き
2003年5月16日
電源開発向け一般炭専用船商船三井、川汽、新和は今治88型を投入一汽、飯野は最終調整、近く発注先確定 電源開発が2005年から2006年にかけて導入する一般炭輸送の長期積荷保証契約船…続き
2003年5月16日
三菱重工・船舶海洋 2002年度の新造船売上高2,108億円 受注26隻・2,113億円、VLCC3隻 三菱重工船舶海洋部門の2002年度新造船売上高は18隻・77万総㌧・2…続き