2003年5月23日
ケープサイズ トリップ相場高騰で期間用船が増加 ドライ市況が過去最高水準にある中、ケープサイズ・バルカーの期間用船が増加している。トリップ用船料が史上最高値を更新したケープサイ…続き
2003年5月23日
横浜港、コンテナ船の入港料に上限制導入 5,000TEU型船で23%の入港料軽減効果 7月実施、大型船の寄港促進、国際競争力を強化 横浜市港湾局は、コ ンテナ船に対する港湾使…続き
2003年5月23日
基幹労連 初代委員長に鉄鋼労連の宮園氏が内定 造船・鉄鋼・非鉄の3産別労組が統一して発足する「基幹労連」の体制が固まりつつある。初代会長には宮園哲郎・鉄鋼労連委員長が内定し、造…続き
2003年5月23日
パシャ・ハワイ ハルターとPCTC新造再契約 米国船社パシャ・ハワイ・トランスポート・ラインズ(PHTL)はこのほど、建造途中でペンディングしていた4,000台積みPCTC(自…続き
2003年5月23日
クラヤ三星堂埼玉に新物流センター建設、来春完成管理・運営は自前か外部委託か未定 医薬品卸大手のクラヤ三星堂はこのほど、「HC(ヘルスケア)東日本物流センター」(埼玉県加須市)の建設…続き
2003年5月23日
現代尾浦造船イタリア向け35型プロダクト船1隻受注 現代尾浦造船は22日、イタリア船社のダルマーレ(DALMARE)向け3万5,000重量㌧型プロダクト船1隻を受注したことを明らか…続き
2003年5月23日
第21回神戸FAZセミナー 「メガオペレーターで活性化を」と三上氏 中野氏、海上輸送の構造変化捉えるべき 「日本とアジアの主要港湾について/スーパー中枢港湾で活性化できるか」を…続き
2003年5月23日
現代三湖労組 安全対策を求め、争議行為を決議 韓国の 現代三湖重工労働組合は21日、筋骨格系腰痛疾患をはじめとする組合員の安全対策を要求し、争 議行為に突入することを決議した。…続き
2003年5月23日
トキメック 船舶港湾機器事業は減収減益に 航海計器大手の トキメックの2003年3月期決算は中国市場の拡大などにより増収増益だったが、船 舶港湾機器事業は売上高75億9,100…続き
2003年5月23日
川崎汽船世界の港湾情報を集約、データベース化 川崎汽船はこのほど、世界各港の港湾情報を網羅する社内用データベース、“K”Line-Port Information Archive(…続き
2003年5月23日
日舶工、新会長にダイハツの田村良夫会長 日本舶用工業会は22日、都内・霞ヶ関東京会館で第38回総会を開催し、新 会長にダイハツディーゼル代表取締役会長の田村良夫氏を選任した。…続き
2003年5月23日
SITC “Dubai Diamond”が松山港に初入港 山東省海豊集装箱船務有限公司(SITC、日本総代理店=海豊国際航運日本)が上海/阪神・松 山航路で運航している“Du…続き
2003年5月23日
船舶品管協会、総会と懇親会を開催 日本船舶品質管理協会は21日、東京の八芳園で第33回通常総会と懇親会を開催した。 懇親会では、板澤宏会長が「会員企業の品質管理の向上を図る…続き
2003年5月23日
商船三井ドセナベのサービスでブラジル・フィーダーサントス接続、セペティバ、イタジャイ追加 商船三井は、7月からブラジルのフィーダー・サービスをメルコスールラインからドセナベのサービ…続き
2003年5月23日
測位衛星技術、「GPS大全」発刊 測位衛星技術(本社=東京)は、国内最初で唯一のGPS(衛星航法装置)の技術解説書「GPS大全」を発刊した。この専門書は約1,700ページから成…続き
2003年5月23日
宝塚の動物たち、海を渡り韓国・ソウルへ 4月に閉園した関西のレジャー施設、宝塚ファミリーランドの動物たちが韓国のソウル大公園に引き取られることになり、21日、大阪港で国際定期フ…続き
2003年5月23日
名港海運、増収増益に 名港海運の2003年3月期連結業績は、売上高が1.0%増、営業利益が18.0%増、経常利益が17.1%増、当期純利益が14.7%増と増収増益だった。輸出貨物で…続き
2003年5月23日
鴻池運輸、鴻池副社長が社長に昇格 鴻池運輸は22日、鴻池忠彦副社長(49歳)の代表取締役社長昇格を内定した。辻卓史社長兼会長( 2000年から会長兼務、60歳)は、会長職(代…続き
2003年5月22日
日立造船 繰越損失一掃し、2004年度に復配 赤字の鉄構部門を改革、新事業育成 日立造船は、2 002年度決算で構造改革に伴う損失約430億円を計上したが、今年2月の減資によ…続き
2003年5月22日
本田技研工業今年度出荷量は7.5%増の4万3,000FEU東南ア、中国工場向け増加、欧米は横ばい 本田技研工業の2003年度のコンテナ貨物出荷量(4輪車・2輪車・汎用の生産部品、2…続き