2016年2月3日
SPBタンク集中で工程挽回へ IHI、愛知のFPSO工事を海外に移管 IHIは2日に発表した決算説明の中で、海洋構造物の建造工程が混乱している愛知工場の立て直しに向けて、建造中…続き
2016年2月3日
16年の受注目標125億ドル サムスン重工、実績比25%増 韓国現地紙によると、サムスン重工業は2016年の受注目標を昨年実績比25%増の125億ドルに設定したようだ。原油安を…続き
2016年2月3日
ドリルシップ2隻の納期延期 大宇造船、昨年以降要請相次ぐ 韓国の大宇造船海洋は1日、アフリカ地域の船主から受注していたドリルシップ2隻の納期延期で合意したと証券取引所に公示した…続き
2016年2月3日
サムスン重工、16年度は税引前赤字1460億円 韓国のサムスン重工業は1日、2015年12月期決算の速報値を公表した。税引前損益は1兆4618億ウォン(1460億円)の赤字で、…続き
2016年2月3日
日立造船、4~12月期の経常損失23億円 日立造船の2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比8%増の2451億円、経常損失が23億円(前年同期43億円の赤字)だった…続き
2016年2月3日
WTS、不活性ガス発生装置を改良 ウィルヘルムセン・テクニカル・ソリューションズ(WTS)は、LNG船用の不活性ガス発生装置を改良したと発表した。 従来の機種に比べ機器の省ス…続き
2016年2月2日
内海造船、4~12月期増収増益 新造船7隻受注 内海造船が1日発表した2016年4~12月期連結経常利益は前年同期比59%増の1億5000万円だった。円安の影響などもあり、全利…続き
2016年2月2日
国内造船、18年納期での受注模索 海外船主の納期延期要請で線表組み替え 海外船主を中心とした納期延期の要請が相次いでいることを受けて、国内造船所の中には線表を大幅に組み替える動…続き
2016年2月2日
MPN法却下でUSCGに異議申立て UV式バラスト水処理装置メーカー UV方式を採用したバラスト水処理装置の性能評価に関して、昨年12月14日にUSCG(米国沿岸警備隊)が一般…続き
2016年2月2日
FPSO用船事業に進出 三井造船、専門組織も新設し関連事業の強化図る 三井造船が、FPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)の用船事業に自らも進出する。子会社の三井海洋開…続き
2016年2月2日
EEDI実海域係数の認証取得 北日本造船、海技研と共同でケミカル船に 北日本造船は海上技術安全研究所と共同で、船舶の燃費性能指標であるエネルギー効率設計指標(EEDI)に実海域…続き
2016年2月2日
NK、船舶リサイクル施設の最新情報公開 日本海事協会(NK)は、シップリサイクル条約への適合を鑑定し適合証明を発行した船舶リサイクル施設の最新情報をホームページ上に公開した。 …続き
2016年2月2日
三井造船、間接業務系4子会社を合併 三井造船は4月1日付で、自社グループ向けの間接業務(シェアードサービス)を担う100%子会社の三造興産、三友不動産、三造ビジネスクリエイティ…続き
2016年2月2日
三井造船、バンコクに子会社 三井造船は1月1日付でタイ・バンコクに子会社「MES(Thailand)Ltd.」を開設し、2月1日から営業を開始した。経済発展が目覚ましいメコン経…続き
2016年2月2日
阪神内燃機、4~12月期は増収増益 阪神内燃機工業の2015年4~12月期非連結決算は、売上高が前年同期比14%増の90億円、営業利益が同54%増の7億2800万円、経常利益が…続き
2016年2月2日
中国塗料、4~12月期は増収増益 中国塗料の2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比13%増の886億円、営業利益が同44%増の78億円、経常利益が同37%増の84…続き
2016年2月2日
赤阪鐵工所、4~12月期の経常益3.4億円 赤阪鐵工所の2015年4~12月期非連結決算は、売上高が前年同期比12%減の65億円、経常利益が前年同期1億8400万円の赤字から3…続き
2016年2月2日
西芝電機、4~12月期経常益は7%減 西芝電機の2015年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期と同等の140億円、経常利益が前年同期比7%減の4億2800万円で減益となった…続き
2016年2月1日
住友重機・船舶、3期ぶり黒字へ 4~12月期営業損益トントン 住友重機械が1月29日発表した2016年4~12月期の船舶部門の連結営業損益はゼロ(前年同期は8億円の赤字)だった…続き
2016年2月1日
邦船大手、通期予想下振れ コンテナ船・ドライ市況悪化で 邦船大手3社は1月29日、2016年3月期通期業績予想をそろって下方修正した。コンテナ船・ドライバルク市況が想定よりも悪…続き