1. ニュース

-

2016年1月27日

名村造船、NKの運航最適化支援ソフト導入

NKの運航最適化支援ソフト導入 名村造船、設計にデータ反映  日本海事協会(NK)と船舶の設計および運航支援のソフトウェア会社であるNAPA社が共同開発した運航最適化支援システム続き

2016年1月27日

バルチラ、船舶係留を「ワイヤレス」に

船舶係留を「ワイヤレス」に バルチラ、船舶の非接触充電・無索係船を開発へ  バルチラは26日、カボテック社と共同で、船舶の岸壁係留時に、陸上からの電力供給用のケーブルと係船用ロー続き

2016年1月26日

スエズ型タンカー新造発注が高水準、昨年70隻規模、06年に次いで2番目

スエズ型タンカー新造発注が高水準 昨年70隻規模、06年に次いで2番目  昨年表面化したスエズマックス・タンカーの新造発注は、本紙集計で確定分で67隻、オプションを含めると80隻続き

2016年1月26日

自動車船、15隻前後が停船、中型船が中心、需給緩和の兆し

自動車船、15隻前後が停船 中型船が中心、需給緩和の兆し  市場関係者によると、現在、自動車船15隻前後が貨物・用船契約がないために停船しているもようだ。このうち少なくとも1隻は続き

2016年1月26日

現代重工、スエズ型タンカー受注、ギリシャ船主ミネルバ向け2隻

現代重工、スエズ型タンカー受注 ギリシャ船主ミネルバ向け2隻、17年納期  マーケットレポートによると、韓国の現代重工業は、ギリシャ船主ミネルバ・マリンからスエズマックス・タンカ続き

2016年1月26日

現代重工、海洋用ブロック工場の操業中止、仕事量減で資材置き場に転用

海洋用ブロック工場の操業中止 現代重工、仕事量減で資材置き場に転用  韓国現地紙によると、現代重工業が海洋構造物用のブロックやモジュールを製作していた工場の操業を中止する。海洋の続き

2016年1月26日

11月の造船統計、竣工16隻

11月の造船統計、竣工16隻  国土交通省がまとめた2015年11月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工28隻・93万1000総トン、竣工16隻・68万2000総トン、続き

2016年1月25日

《シリーズ「未来を探せ」》 尾道造船・中部隆社長「造船所として立ち位置見直す」

《シリーズ「未来を探せ」》 「造船所として立ち位置見直す」 尾道造船・中部隆社長  「分業が進み過ぎたせいで、舶用メーカー任せになっていた」―。尾道造船の中部隆社長は、排ガス規制続き

2016年1月25日

現代重工、イラン輸送向けスエズ型2隻受注へ

イラン輸送向けスエズ型2隻受注へ 現代重工、トルコ船主向け、18年納期  海外紙によると、韓国の現代重工業は、トルコ船主ディタス・シッピングからスエズマックス・タンカー2隻を受注続き

2016年1月25日

川崎重工、インド沖ガス田開発向け設備受注

インド沖ガス田開発向け設備受注 川崎重工、洋上プラットフォームに圧縮機など  川崎重工業は21日、インドの石油・ガス会社ONGCが進めるインド・ムンバイ沖の海洋ガス田の再開発プロ続き

2016年1月25日

日本ペイントマリン、ブラジル塗料メーカーと販売提携

ブラジル塗料メーカーと販売提携 日本ペイントマリン、中南米顧客に商品提供  日本ペイントマリンは18日、ブラジルに拠点を置く塗料メーカーWEGティンタス(WEG Tintas L続き

2016年1月25日

揚帆集団、7800台積み自動車船2隻追加受注

7800台積み自動車船2隻追加受注 揚帆集団、伊グリマルディ向け、18年納期  海外紙によると、中国民営造船所の揚帆集団は、イタリア船社グリマルディから7800台積み自動車船2隻続き

2016年1月25日

機関士協会・神戸、三菱舶用の平岡技師が講演

機関士協会・神戸、講演会開催 三菱舶用の平岡技師が講演  日本船舶機関士協会神戸支部(福島廉一支部長)は21日、神戸市内で阪神地区技術講演会を開催した。三菱重工舶用機械エンジンの続き

2016年1月25日

「健康経営銘柄2016」に川重、IHIなど

「健康経営銘柄2016」に川重、IHIなど  経済産業省と東京証券取引所は21日、「健康経営銘柄2016」を公表し、川崎重工業とIHIなど25社が選ばれた。  「健康経営銘柄」の続き

2016年1月22日

国内船主、短期用船を選択、返船バルカー

国内船主、短期用船を選択 返船バルカー、中古船市況の回復待ち  国内船主(船舶オーナー)はバルカー返船ラッシュへの対応として、短期用船を選択するケースが増えている。現在の中古船マ続き

2016年1月22日

中国造船、受注半減の3100万重量トン、竣工量はピーク比半減

中国造船、受注半減の3100万重量トン 15年のCANSI統計、竣工量はピーク比半減  中国船舶工業行業協会(CANSI)はこのほど、2015年の中国造船業の年次報告書を公表した続き

2016年1月22日

韓国造船大手、16年の受注目標は最大430億ドル

16年の受注目標は最大430億ドル 韓国造船大手、15年実績は285億ドル  韓国造船大手3社の造船・海洋(オフショア)部門の昨年の年間受注実績が出そろった。受注高は計285億ド続き

2016年1月22日

澄西が広船国際の揚州工場リース

CSSC、傘下ヤードまた再編 澄西が広船国際の揚州工場リース  【上海支局】中国国有造船大手、中国船舶工業集団(CSSC)は傘下ヤードの再編を進めている。CSSC傘下の中船澄西船続き

2016年1月22日

ABS、LNG燃料適応の認証付与

LNG燃料適応の認証付与 ABS、米プロダクト船4隻に  米国船級(ABS)は米国のフィリー造船所(旧アーカー・フィラデルフィア造船所)で建造され、クローリー・マリタイムが運航す続き

2016年1月22日

JMU、運航支援システムが資源エネ庁長官賞

JMU、運航支援システムが資源エネ庁長官賞  ジャパン マリンユナイテッド(JMU)は21日、開発した運航支援システム「Sea-Navi」が第36回優秀省エネルギー機器表彰の資源続き