1. ニュース

-

2016年1月8日

日舶工、東京海洋大学でキャリアガイダンス

日舶工、東京海洋大学でキャリアガイダンス  日本舶用工業会(日舶工)は昨年12月16日、人材養成推進事業の一環として、東京海洋大学越中島キャンパスで「キャリアガイダンス―舶用工業続き

2016年1月8日

谷水加工、船内の騒音をトラックで再現

谷水加工、船内の騒音をトラックで再現  住宅向け断熱パネルや防音パネルの製造などを行う谷水加工板工業(兵庫県丹波市、谷水克己社長)が、船舶の騒音対策のために開発した遮音パネル「お続き

2016年1月7日

ドライ市況、今年も低迷継続へ、荷動き停滞、新造船供給圧力で

ドライ市況、今年も低迷継続へ 荷動き停滞、新造船供給圧力で  ドライバルク市況は、記録的な安値だった昨年に引き続き今年も低迷が続くとの観測が市場関係者の間で大勢を占めている。中国続き

2016年1月7日

≪年頭あいさつ≫日本外航客船協会・小林求会長

クルーズ環境、大きく変貌 日本外航客船協会・小林求会長  ▼急速に成長するアジアの新興国経済を背景に、世界のクルーズ事業環境は大きな変貌を遂げている。東アジアでは自国クルーズ会社続き

2016年1月7日

三菱重工ら、ブラジル造船撤退、エコビックス保有株を売却

三菱重工ら、ブラジル造船撤退 エコビックス保有株を売却、汚職問題余波で  三菱重工業と今治造船、名村造船所、大島造船所、三菱商事の5社は、ブラジルで共同出資していた造船所エコビッ続き

2016年1月7日

≪年頭あいさつ≫国土交通省・坂下広朗海事局長

海事産業のイノベーション推進 国土交通省・坂下広朗海事局長  ▼海事局として海事産業のイノベーションを推進する施策などに重点的に取り組む。着実に成果を生み出してきた海洋開発事業へ続き

2016年1月7日

現代重工グループ、16年の受注目標1割減の265億ドル

16年の受注目標1割減の265億ドル 現代重工グループ、三湖や尾浦は前年並み  韓国の現代重工業は、証券取引所への公示や年頭所感で2016年の受注目標をグループ全体で全部門を含め続き

2016年1月7日

基幹労連、印の解撤労働者を支援

基幹労連、印の解撤労働者を支援 訓練施設の建設・運営で協力、現地労組と契約  日本の造船労組などからなる基幹労連が、インドの解撤労働者の育成を支援する。同国の解撤労働者組織2団体続き

2016年1月7日

NK、日本溶接協会と包括的連携

日本溶接協会と包括的連携 NK、基盤技術普及・人材育成、海外でも  日本海事協会(NK)は6日、一般社団法人日本溶接協会(宮田隆司会長)と、溶接分野における人材育成や認定・認証に続き

2016年1月7日

東洋ゴム、舶用防振ゴム不正、最終報告

舶用防振ゴム不正、最終報告 東洋ゴム、出荷済み製品の品質に問題なし  東洋ゴム工業は昨年12月25日、国土交通省に対して、子会社の東洋ゴム加工品が製造した防振ゴムなどの検査におけ続き

2016年1月7日

国交省、長崎の造船所でインターンシップ

長崎の造船所でインターンシップ 国交省、造船を目指す若者確保  国土交通省は昨年12月、造船業の人材確保事業の一環で、長崎県をモデル地区としたインターンシップを実施した。長崎県を続き

2016年1月7日

船舶電装協会、技術者資格検定98人合格

船舶電装協会、技術者資格検定98人合格  日本船舶電装協会は昨年12月25日、日本財団の助成事業である2015年度「船舶電気装備技術者資格検定試験」を実施し、98人が合格したと発続き

2016年1月7日

WSS、ノルウェーの係船索メーカー買収

WSS、ノルウェーの係船索メーカー買収  ノルウェー・オスロに本拠を置くウィルヘルムセン・シップス・サービス(WSS、日本法人=東京都品川区)はこのほど、ノルウェーの係船索メーカ続き

2016年1月7日

NK、コンテナ船構造強度などの鋼船規則改正

NK、コンテナ船構造強度などの鋼船規則改正  日本海事協会(NK)は5日、コンテナ船の構造強度要件を含む昨年12月25日付の鋼船規則等の一部改正を公表した。  NKは2013年6続き

2016年1月7日

基幹労連が新年交歓会

基幹労連が新年交歓会  造船労組などからなる基幹労連は5日、都内で新年交歓会を開いた。あいさつに立った工藤智司委員長は「今年は突破力を極める1年」とし、賃金改善などを求める春季労続き

2016年1月6日

JMU、昨年の新造船竣工は4%増、49隻・218総トン

昨年の新造船竣工は4%増 JMU、49隻・218総トン  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)の昨年の新造船竣工量は、49隻・218万総トンだった。前年に比べて8隻増。総トン数で続き

2016年1月6日

招商局がシノトランス吸収、中国国有海運、3・4位も合併

招商局がシノトランス吸収 中国国有海運、3・4位も合併  【上海支局】中国の国務院国有資産監督管理委員会(国資委)は12月29日、同国の国有海運・港湾・金融・不動産大手の招商局集続き

2016年1月6日

中国造船、舟山五洲が清算、初の国有資本、舜天は破産重整

舟山五洲が清算、初の国有資本 舜天は破産重整、中国造船苦境続く  【上海支局】中国造船所の苦境が続いている。地方政府系中堅造船所の浙江省海運集団舟山五洲船舶修造(浙江省舟山市舟山続き

2016年1月6日

NK、米国とロシアに事務所開設

NK、米国とロシアに事務所開設  日本海事協会(NK)は1月1日付で米国のチャールストンとロシアのノボロシスクに事務所を開設した。  チャールストンはサウスカロライナ州の港湾都市続き

2016年1月6日

≪年頭あいさつ≫邦船大手社長年頭あいさつ、環境変化への対応を強化

環境変化への対応を強化 邦船大手トップ年頭あいさつ  邦船大手3社の社長は2016年の年頭あいさつで、世界経済や海運マーケットなど環境変化への対応に一層力を入れることを強調した。続き