2016年3月24日
舶用メーカー各社が動向を見守る リベリアのバラスト水装置搭載猶予案 リベリアが、IMO(国際海事機関)第69回環境保護委員会(MEPC69)に提出した、バラスト水処理装置の搭載…続き
2016年3月24日
メガコンテナ船の設計で合弁 LR/GE/現代重工、LNG燃料採用 ロイド船級(LR)は15日、米ゼネラル・エレクトリック(GE)と現代重工業の3社で、1万4000TEU型コンテ…続き
2016年3月24日
サノヤス、117型バルカー“Cielo d' Europa”竣工 サノヤス造船は17日、水島製造所で建造していた11万7000重量トン型“C…続き
2016年3月23日
三菱重工、客船2番船を香焼工場に移動 三菱重工業長崎造船所は20日、建造中のアイーダ・クルーズ向け客船シリーズの2番船を、本工場から香焼工場へと移動した。今後、香焼工場のドック…続き
2016年3月23日
現代ビナシン、MR型2隻受注 ヴィトールグループ向け、18年納期で 海外紙によると、韓国の現代尾浦造船グループのベトナム造船所、現代ビナシンは、ラトビアのラトビアン・シッピング…続き
2016年3月23日
《《シリーズ「未来を探せ」⑰》 外部マネーともうまく付き合う 乾汽船・乾康之社長 112年の歴史を誇る老舗でハンディバルカー・オペレーターの乾汽船は、イヌイ倉庫と2014年に合…続き
2016年3月23日
中速DF/CR機関の販売権取得 JFEエンジ、MANの環境対応製品提供 JFEエンジニアリングは22日、日本の内航船向けに、MANディーゼル&ターボ(MAN)が製造する、中速デ…続き
2016年3月23日
LPG船向けに高難燃性断熱材 現代重工、建造中の引火を防ぐ 現代重工業は22日、断熱材の専門メーカーと共同で、LPG船の貨物タンク用に新しく高難燃性断熱材を開発したと発表した。…続き
2016年3月23日
NK、16年度「ClassNKアカデミー」 日本海事協会(NK)は5月~11月に2016年度のClassNKアカデミーを国内3カ所(東京、今治、神戸)で開催する。 NKが船舶…続き
2016年3月22日
近海船で騒音規制クリア 檜垣造船、NKから初の騒音符号も取得 檜垣造船はこのほど、建造中の近海船に騒音対策を施し、IMO(国際海事機関)の改正船内騒音コード(騒音規制)で求めら…続き
2016年3月22日
ドバイ進出、世界3拠点体制に 星港ストレイツ、船隊最大40隻へ 商船三井が海外船社と折半出資してシンガポールに設立したストレイツ・タンカーズがグローバルな営業体制を強化している…続き
2016年3月22日
スエズ型プロダクト船2隻受注 現代三湖、AMPTC向け、17年納期で 海外紙によると、韓国の現代重工業グループの現代三湖重工は、クウェートに本社を置くアラブ・マリタイム・ペトロ…続き
2016年3月22日
商船三井、南ア向け移動図書館車の輸送協力 商船三井は18日、南アフリカ向け移動図書館車の海上輸送に協力すると発表した。この移動図書館車はNPO法人Sapesi-Japan「南ア…続き
2016年3月22日
新造受注が月間50万重量トン割れ 中国造船業、リーマン後最低水準 中国船舶工業行業協会(CANSI)によると、今年1~2月の中国造船業の新造船受注量は前年同期比75%減の95万…続き
2016年3月22日
倒産5年で復活、修繕再開 藍天造船グループの恒富船廠 【上海支局】現地報道によると、2011年に倒産した中国の民営中堅造船所、藍天造船(浙江省寧波市、BlueSky Shipb…続き
2016年3月22日
韓国造船首脳「受注目標達成厳しい」 採算性優先、サブシー市場進出も中断 韓国造船大手3社が今年の受注目標の達成に厳しい観測を示している。韓国現地紙によると、大宇造船海洋やサムス…続き
2016年3月22日
バラスト装置、試験法変え再評価 アルファ・ラバル、USCG基準で再申請 アルファ・ラバルは17日、UV式バラスト水処理装置の検査方法において、USCG(米国沿岸警備隊)に申請し…続き
2016年3月22日
舶用向け防音設備を新たに開発 赤阪鐵工所/ヤマハ、試験結果も良好 赤阪鐵工所は、楽器・音響機器メーカーであるヤマハと共同で、ヤマハが展開する防音設備を舶用に転用し、IMO(国際…続き
2016年3月22日
バルチラ/CSSC、新たな合弁会社設立 バルチラは16日、中国船舶工業集団(CSSC)と、成長する中国市場を焦点に当てた、マリン事業のエレクトリカル&オートメーション(E&A)…続き
2016年3月18日
中船澄西、ケミカル船2隻受注 バルカー低迷でタンカー建造に踏み切る バルカーの新造需要低迷を受けて、タンカー系統の建造に踏み切る中国造船所が増えている。海外紙によると、中国船舶工…続き