1. ニュース

-

2005年5月6日

韓進重工、欧州船主向けコンテナ船5隻受注

韓進重工、欧州船主向けコンテナ船5隻受注  韓国の 韓進重工は4月28日、欧 州船主からコンテナ船5隻を受注したことを明らかにした。船主名と船型は明らかにしていない。契約額はウォ続き

2005年5月6日

04年の国内コンテナ取扱量、9.5%増の1,507万TEU

04年の国内コンテナ取扱量 9.5%増の1,507万TEU、対象港は65港   国土交通省港湾局が全国65港を対象に実施したヒアリング調査によると、2 004年の日本全国の外貿コ続き

2005年5月6日

新潟港、南星海運が中国・釜山航路で大連に寄港

新潟港 南星海運が中国・釜山航路で大連に寄港  新潟県港湾空港局は2日、南星海運が新潟港に寄港する中国・釜山航路を改編し、大連に寄港を開始すると発表した。これにより、新潟港から大続き

2005年5月6日

ササクラ、業績予想を下方修正も1円増配見込む

ササクラ、業績予想を下方修正も1円増配見込む   ササクラは4月28日開催の取締役会で、2005年3月期の業績予想について、連 結および単体の売上高と経常利益を下方修正した。しか続き

2005年5月6日

神戸港、04年は218万TEU・6.4%増

神戸港、04年は218万TEU・6.4%増  2004年の神戸港の総コンテナ貨物量は217万6,830TEUで、前年に比べ6.4%増えた。外貿(185万639TEU)は4.8%の続き

2005年5月6日

5大港貿易額、第1Q輸出は4.3%増

5大港貿易額、第1Q輸出は4.3%増  税関の貿易速報によると、今年第1四半期(1〜3月、表参照)の5大港貿易額は前年同期に比べ、輸出が4.3%、輸入が11.8%それぞれ増加した続き

2005年5月6日

神戸港、輸出入ともEUとの関係深める

神戸港、輸出入ともEUとの関係深める 神戸港は国際コンテナ物流で輸出入ともEUとの関係を深めているほか、国内では中国地方に背後圏を拡大させていることが、神戸税関の「輸出入コンテナ貨続き

2005年5月6日

ヤマタネ、6期ぶり復配・1株当たり2円

ヤマタネ、6期ぶり復配・1株当たり2円  ヤマタネは2日、2005年3月期末の1株当たり配当予想を0円から2円に修正すると発表した。同日、取締役会で決議した。同社は1999年3月続き

2005年5月6日

KWEベトナムが営業開始

KWEベトナムが営業開始   近鉄エクスプレスのベトナム現地法人「Kintetsu World Express(Vietnam),Inc.」(KWEベトナム、嶋本利彦社長)が4日続き

2005年5月2日

シートレード、ユナイテッド・リーファーズを買収

シートレード ユナイテッド・リーファーズを買収 冷凍船業界、3大グループに集約  冷凍船業界最大手の シートレードはこのほど、オ ランダのブルーンおよびサン・グループから冷凍船1続き

2005年5月2日

ソニー・グループ、韓国の物流現法が営業開始

ソニー・グループ、韓国の物流現法が営業開始東アジア、韓国内ネットワークを構築 ソニー・グループの韓国の物流会社「ソニーサプライチェーンソリューションズ(コリア)」(Sony Sup続き

2005年5月2日

ノーブル・チャータリング、粗利170%増、輸送需要にらむ船隊拡大が奏功

輸送需要にらむ船隊拡大が奏功、市況高享受ノーブル・チャータリング、粗利170%増セクエラ/ラグナス両執行副社長に聞く 香港有数のチャータラー、ノーブル・チャータリングの2004年売続き

2005年5月2日

川崎重工・04年度連結、船舶は営業益10億円確保、次期30億円の赤字

川崎重工・04年度連結決算船舶は営業益10億円確保、次期30億円の赤字全社は増収増益、経常益7割増 川崎重工業の2005年3月期連結決算は、売上高が前期比7.0%増の1兆2,415続き

2005年5月2日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (5月1日) ▼経営戦略の企画・立案、中期経営計画(Hitz-Innovation)の推進・フォローを担当する「経営企画部」を「企画グループ」、「リスク管理グ続き

2005年5月2日

トップタンカーズ、ケープ3隻など計17隻の大量買船

トップタンカーズ ケープ3隻など計17隻の大量買船  米国NASDAQに上場するトップタンカーズは4月27日、バルカー15隻、タンカー2隻の計17隻の買船について、法的に拘束力の続き

2005年5月2日

日本郵船・ハパックロイド、北欧州/東地中海間の新サービス開設

日本郵船・ハパックロイド北欧州/東地中海間の新サービス開設1,200TEU型4隻投入、7月から 日本郵船とハパックロイドは7月から、北欧州と東地中海を結ぶ新サービス「Europea続き

2005年5月2日

サムスン重工、AARCと耐氷船建造で技術協力

サムスン重工 AARCと耐氷船建造で技術協力 07年末までライセンス含む包括契約  韓国・サムスン重工は4月26日(フィンランド現地時間)、氷海技術の研究会社「アーカー・アークテ続き

2005年5月2日

エクスマール、第1Q営業益1,910万㌦、LPG船が好調

エクスマール第1Q営業益1,910万㌦、LPG船が好調 ガス船大手エクスマールが4月26日発表した2005年第1四半期決算は、営業利益(EBIT)が1,910万㌦と前年同期の1,3続き

2005年5月2日

佐世保重工、新社長に森島副社長が昇格

佐世保重工新社長に森島副社長が昇格、岡田社長は会長に経営立て直しに道筋、任期途中でトップ交代 佐世保重工は4月28日開催の取締役会で、次期社長に森島英一副社長が昇格する人事を決めた続き

2005年5月2日

米国・サバンナ港の新ターミナル整備、工程の半分終了

米ジョージア州港湾局長サバンナ港の新ターミナル整備、工程の半分終了昨年7月〜今年3月のコンテナ取扱量は11.9%増 米国ジョージア州港湾局(GPA)のダグ・J・マーチャンド港湾局続き