2005年4月25日
サンフレム 製品大型化に対応し本社・工場移転 舶用焼却炉およびロータリーカップバーナの製造・販売会社、サンフレム(本社=京都府久御山町、田中靖生社長)は、5月9日に現在建設中の…続き
2005年4月25日
川汽、郵船、ティーケイの各連合体が最有力タングーLNGの調達商談、商船三井も対抗インドネシア政府の承認待ち、今週決着か BP主導のタングーLNG(インドネシア)によるLNG船の調達…続き
2005年4月25日
ハンブルク・シュド NY/NJ港の寄港ターミナル変更 ハンブルク・シュドは来年第1四半期をめどに、NY/NJ港の寄港ターミナルを現在のニュージャージーからスタテン島(State…続き
2005年4月25日
ユーロナブ 第1Q決算、純利益8,100万㌦で過去最高 タンカー大手ユーロナブが21日発表した2005年第1四半期(1〜3月)業績は、純利益が8,100万㌦と四半期ベースでは過…続き
2005年4月25日
トランスコンテナ 名古屋発シドニー向け直行混載開始 トランスコンテナ(TCL、本社=東京・入船、高橋雄社長)は来月から、名 古屋発豪州・シドニー向けの海上混載サービスを開始す…続き
2005年4月25日
現代重工 1〜3月の受注は43隻、大半がコンテナ船 韓国の 現代重工業の今年1〜3月の新造船受注実績は、計43隻・3 09万総㌧だった。契約総額は41億5,200万㌦。43隻の…続き
2005年4月25日
新潟港・直江津港 昨年度のコンテナ取扱量が過去最高 新潟県港湾空港局は22日、2004年度に新潟港と直江津港で取り扱ったコンテナ貨物量がそれぞれ過去最高を記録したと発表した。新…続き
2005年4月25日
トップタンカーズ グレンコア、現代商船と相次ぎ用船契約 米国で上場しているトップタンカーズはこのほど、国際的トレーダーであるグレンコアなどと保有船合計12隻について用船契約を締…続き
2005年4月25日
海上技術安全研究所/松下電器産業スターリングエンジンの実用化目指すベンチャー企業「eスター」を25日設立 海上技術安全研究所は22日、スターリングエンジン技術の実用化を目指すベンチ…続き
2005年4月25日
香港船社パシフィックベイスン 東京支店開設、小山氏など6人体制に 香港船社パシフィックベイスンはこのほど、東京支店を開設した。小山大五郎プロジェクトマネージャーは東京事務所の役…続き
2005年4月25日
ウィンランドシッピング営口・威海サービスを増配・大型化、天津に寄港5月から青島・連雲港サービスも開始 中国・大連に本拠を置くウィンランドシッピング(威蘭徳船務有限公司、日本総代理店…続き
2005年4月25日
ユニバーサル造船、200型バルカー竣工 ユニバーサル造船は22日、津事業所で建造していた20万㌧型バルカー“新日鵬(Shin Nichiho)”(S242番船)を引き渡した。契約船…続き
2005年4月25日
日本通運トミー流通サービスから3PL受託千葉に延床面積3万6,600㎡の新拠点開設 日本通運は、トミー流通サービス(本社=千葉県流山市、合田邦正社長)から3PL業務を受託した。今回…続き
2005年4月25日
中北製作所、04年6月〜05年2月業績 中北製作所は22日、2005年5月期第3四半期(2004年6月〜2005年2月)業績(非連結)を発表した。同期は売上高128億4,300…続き
2005年4月25日
AMBブラックパイン国内資産規模を7億㌦から14億㌦に拡大欧州・アジア強化、今年は中国にも投資 物流施設を専門に開発・運営するAMBプロパティコーポレーション(本社=サンフランシス…続き
2005年4月25日
アルプス物流 成田営業所の新築工事竣工式開催 アルプス物流は20日、成田営業所(千葉県山武郡芝山町・芝山第二工業団地内)の 新築工事竣工式を開催した。成田空港外では数カ所でフ…続き
2005年4月25日
アントワープ港、第1Qは152万TEU アントワープ港の今年第1四半期のコンテナ取扱高は、前年同期比3.0%増の152万3,957TEUだった。近年はターミナル取扱能力の不足に…続き
2005年4月25日
DHLジャパン、富山SCを開設 ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)は「富山サービスセンター」を開設、25日から業務を開始する。同センターは集配・営業拠点として富山県全…続き
2005年4月22日
常石造船、造船事業の構造変革に本格着手 神原社長、「原価企画」で適正利益を確保 開発段階で損益を確定する建造体制に移行 常石造船が造船事業に「原価企画」を導入し、商品企画・開…続き
2005年4月22日
CNOOC 中国南部の海南島にLNG受入基地を建設 LNG事業を強化している 中国海洋石油総公司(CNOOC)は、中 国南部の海南島にLNG受入基地を建設する計画だ。外紙報道に…続き