1. ニュース

-

2005年8月12日

中央倉庫・第1Q、売上高2.4%増

中央倉庫・第1Q、売上高2.4%増  中央倉庫の2005年度第1四半期連結業績は、売上高が55億100万円で前年同期に比べ2.4%増加した。営業利益は3億9,400万円、経常利益続き

2005年8月12日

中央倉庫、土地2カ所を約12.6億円で売却

中央倉庫、土地2カ所を約12.6億円で売却  中央倉庫は、同社と子会社の中央梱包が所有する計2件の土地売却を決めた。売却総額で12億5,900万円。売却先は、売却先の了承が得られ続き

2005年8月12日

神戸港フォークリフト技能大会、5人が最優秀技能賞

神戸港フォークリフト技能大会、5人が最優秀技能賞  第21回神戸港フォークリフト荷役技能向上大会が10日、約2,000人の観衆の中、開催された。港運・倉庫会社などから30人が参加続き

2005年8月12日

東京港、18日に臨海道路Ⅱ期事業の着工式典

東京港、18日に臨海道路Ⅱ期事業の着工式典   国土交通省は今月18日、東京港臨海道路Ⅱ期事業の着工式典を中央防波堤内側埋立地で開催する。こ の事業は、中央防波堤外側埋立地から若続き

2005年8月12日

名港海運・第1Q、大幅増益

名港海運・第1Q、大幅増益   名港海運の2005年度第1四半期(4〜6月期)連結業績は、売 上高が前年同期比9.4%増の144億4,300万円、営業利益が44.7%増の13億2続き

2005年8月11日

韓国造船9社統計、製造現場の協力工比率が拡大、本工を4,300人上回る

製造現場の協力工比率が拡大 韓国造船9社統計、本工を4,300人上回る 建造量アップで各社が増員  韓国造船所の製造現場で協力工の比率が急激に高まっている。韓国造船工業協会がこの続き

2005年8月11日

タンカーズ・インターナショナル、船隊が50隻の大台回復

タンカーズ・インターナショナル 船隊が50隻の大台回復、新規船社の拡大寄与  VL/ULCCのプール運航会社タンカーズ・インターナショナル(TI)の運航規模が8月1日時点で50隻続き

2005年8月11日

GA、PONL脱退で東西基幹航路減便へ、欧州航路は3〜4便、北米航路は1便減か

GA、PONL脱退で東西基幹航路減便へ 欧州航路は3〜4便、北米航路は1便減か 各社の輸送力は現状維持、07年以降増便へ  ピーアンドオーネドロイド(PONL)脱退をにらみ、グラ続き

2005年8月11日

NYKグローバルバルクの三河社長、市況に左右されない安定収益の会社を目指す

市況に左右されない安定収益の会社を目指す NYKグローバル、三河新社長が本紙と会見 自社船隊を拡大、中長期のCOAも増やす  6月28日付でNYKグローバルバルクの社長に就任し続き

2005年8月11日

乾汽船、市況低迷で通期経常益を28億円に下方修正

乾汽船 市況低迷で通期経常益を28億円に下方修正   乾汽船は10日、2005年度第1四半期(4〜6月)業 績の発表に合わせ通期の業績見通しを下方修正した。5月以降低迷している不続き

2005年8月11日

サノヤス・ヒシノ明昌・第1Q、船舶部門の売上高は33.7%増の96億円

サノヤス・ヒシノ明昌・第1Q増収も減損会計導入で利益は減少船舶部門の売上高は33.7%増の96億円 サノヤス・ヒシノ明昌の2005年度第1四半期(4〜6月期)連結業績は、売上高が前続き

2005年8月11日

名門大洋フェリー、佐川と組み姫路/新門司航路開設計画

名門大洋フェリー佐川と組み姫路/新門司航路開設計画環境物流モデル事業、船舶確保が課題 名門大洋フェリー(本社=大阪市、茶野英樹社長)は佐川急便などと組んで、姫路港/新門司港間の新規続き

2005年8月11日

鋼材価格、韓国造船所が値下げ要求、交渉難航

鋼材価格 韓国造船所が値下げ要求、交渉難航  日本国内の鉄鋼会社と韓国造船所との造船用厚板価格交渉が難航している。日本の鉄鋼会社は今年第4四半期の出荷分から販売価格をトン当たり7続き

2005年8月11日

トーム、上半期純利益は83.5%増

トーム、上半期純利益は83.5%増  デンマーク船社トームの2005年上半期業績は売上高が31.9%増の2億6,440万㌦、粗利が30%増の1億4,500㌦、金利・税引前利益(E続き

2005年8月11日

レムチャバン港のTIPS、B4バースに17列対応Gクレーン2基導入

レムチャバン港のTIPSB4バースに17列対応Gクレーン2基導入 日本郵船、商船三井、ゴーホック・グループ(RCLのオーナー)などが出資するタイ・レムチャバン港の合弁ターミナルオペ続き

2005年8月11日

国交省、6月の 造船造機統計

国交省、6月の造船造機統計 国土交通省が10日発表した6月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工22隻・99万5,000総㌧、竣工34隻・117万9,000総㌧、竣工船価976続き

2005年8月11日

宇徳運輸・第1Q、経常益39%増

宇徳運輸・第1Q、経常益39%増   宇徳運輸の2005年度第1四半期連結業績は、売上高が11.1%増の94億200万円、営 業利益が38.6%増の4億6,800万円、経常利益が続き

2005年8月11日

乾汽船、転換社債が全額株式に転換

乾汽船、転換社債が全額株式に転換   乾汽船は10日、3 月に発行した第1回の無担保転換社債型新株予約権付社債について同日で全額株式への転換が完了したと発表した。累計転換額は12続き

2005年8月11日

現代商船、米国内陸部向け一部をPSW経由に

現代商船、米国内陸部向け一部をPSW経由に   現代商船は今月下旬から、米国のメンフィス(テネシー州)、セントルイス(ミズーリー州)、ハ インツビル(アラバマ州)向けの貨物は、続き

2005年8月11日

玉井商船・第1Q、経常益8.1%減

玉井商船・第1Q、経常益8.1%減   玉井商船が10日発表した2005年度第1四半期(4〜6月期)連結業績は、売 上高が前年同期比21.2%減の13億6,100万円、経常利益が続き