2005年8月18日
住友商事 バラスト水処理装置メーカーに出資 極東でのシステム販売権も取得 住友商事はこのほど、バラスト水処理装置の開発を行うノルウェーのメタフィル社に、カナダ船社フェド…続き
2005年8月18日
ペトロプラス 蘭ロッテルダムでLNG受入基地を建設 オランダのエネルギー企業ペトロプラスは16日、オランダのロッテルダム港で計画しているLNG受入基地の建設に関して、環境影響評…続き
2005年8月18日
近鉄エクスプレス ナホトカ営業所を開設 近鉄エクスプレスのロシア法人(KWEロシア)はこのほど、ロ シア極東部ナホトカに営業所を開設した。ナホトカは人口約20万人、ウラジオス…続き
2005年8月18日
東陽倉庫・第1Q、営業、経常益は2ケタ増 東陽倉庫の2005年度第1四半期連結業績は売上高が53億400万円(前年同期比3.0%減)、営業利益が2億2,200万円(同13.2%増)…続き
2005年8月18日
滬東中華、ギリシャ向け75型バルカー2隻受注 中国の滬東中華造船は、ギリシャ船主イオルコス・ヘレニック・マリタイムから7万5,000重量㌧型バルカー2隻を受注した。中国船舶工業…続き
2005年8月18日
バルーン・シッピング 中型LPG船3隻を買船、船隊の若返り進める インドのバルーン・シッピングが中型LPG船3隻を買船する。同社によると、3隻とも船型は3万5,500立方㍍型で…続き
2005年8月18日
近鉄エクスプレス、インドネシア現法がISO9001 近鉄エクスプレスのインドネシア現地法人(KWEインドネシア)はこのほど、I SO9001認証を取得した。 近鉄エクスプ…続き
2005年8月18日
大宇、韓国初の“インタースリーク”採用 韓国の 大宇造船海洋は17日、韓 国造船所として初めて防汚剤フリー船底防汚システム「インタースリーク」を採用し、新造LNG船に施工したと…続き
2005年8月18日
国内初の備蓄用LPG 第1船の出光運航VLGCが七尾基地に入港 国内で初めて国家備蓄用のLPGが輸入される。備蓄用の輸入業務は石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)が行…続き
2005年8月18日
BLG、フォルクスワーゲンと新契約 ドイツのターミナル・オペレーター、BLGはこのほど、フォルクスワーゲンの輸送部門フォルクスワーゲン・トランスポート(VWT)と新契約を締結…続き
2005年8月18日
鈴与シンワート・第1Q、売上高0.2%増 鈴与シンワートの2005年度第1四半期連結業績は、売上高が前年同期比0.2%増の19億5,600万円、営業損失が8,100万円(前年同…続き
2005年8月18日
日本のLNG船が“SOLASAFE”導入 英国のソーラー・ソルブ・マリン社はこのほど、川崎造船が東京エルエヌジータンカー向けに建造したLNG船2隻に操舵室窓用太陽光遮断フィルム“サ…続き
2005年8月18日
スペインIzar、工場の分割売却も スペインの防衛産業グループIzar(イザール)の工場売却交渉をめぐって、同国の通商産業大臣が現地報道で工場を分割して売却する可能性を示唆した…続き
2005年8月17日
九州電力初のLNG船建造プロジェクト 東電、三菱商事、郵船など6社共有で建造 船舶管理は郵船、運航は東電子会社が担当 九州電力と東京電力は16日、九電初のLNG船建造プロジェク…続き
2005年8月17日
グランドアライアンス PONL脱退後の新サービス網の概要決定 基幹トレードに64万TEU、112隻を投入 グランドアライアンスのメンバー船社である 日本郵船、ハパックロイド、M…続き
2005年8月17日
韓国造船6社上期、5社が減益 鋼材高響き、大手3社は営業赤字 第2Qに回復の兆候、最悪期は脱却か 韓国造船所6社の2005年上期(1〜6月)の決算が16日までに出揃った。鋼材価…続き
2005年8月17日
船舶保険、一部微増も多くは据え置き決着 今年度の料率更改交渉、建造保険は引き上げ 損保に厳しい結果、保険成績で船主に格差 損害保険会社と海運会社による今年度の船舶保険(普通期間…続き
2005年8月17日
メトロスター 今治建造のケープ2隻を新造リセールで購入 ギリシャのメトロスター・マネージメントがバルカー船隊を急拡大している。外紙報道によると、今 治造船で2006年第4四半期…続き
2005年8月17日
三井海洋開発 上期業績は利益好調、受注高634億円 三井海洋開発が16日発表した2005年6月中間期(1〜6月)の連結業績は、売 上高が217億円で前年同期比28.9%の減収…続き
2005年8月17日
西日本鉄道 初の中国向け海上混載を開設、上海向け2便 西日本鉄道航空貨物事業本部(西鉄航空)は15日、週2便の東京・横浜発上海向け海上混載サービスを7月に開設したと発表した。同…続き