1. ニュース

-

2005年8月17日

エクセルレイト・エナジー、船上再ガス化LNG船で2カーゴを確保

エクセルレイト・エナジー船上再ガス化LNG船で2カーゴを確保 米エクセルレイト・エナジーが船上再ガス化装置を搭載したLNG船を対象に2〜3航海目の積荷を確保したようだ。外紙報道によ続き

2005年8月17日

飛島コンテナ埠頭、“スパ中”メガターミナル運営事業者に認定

飛島コンテナ埠頭“スパ中”メガターミナル運営事業者に認定 名古屋港管理組合は15日付で、国土交通大臣の同意を踏まえて、特定国際コンテナ埠頭(スーパー中枢港湾の次世代高規格コンテナタ続き

2005年8月17日

センバワン・シップヤードのヘン会長が退任

センバワン・シップヤードのヘン会長が退任  シンガポールのセンブコープ・マリン副社長兼センバワン・シップヤード会長のC・G・ヘン(Heng Chiang Gnee)氏が15日付で続き

2005年8月17日

日立建機ロジテック、土浦C内保税蔵置場で輸出トライアル

日立建機ロジテック土浦C内保税蔵置場で輸出トライアル年内にも通関業許申請、自社通関体制へ 日立建機ロジテック(HKL、本社=茨城・土浦市、山内勇二社長)は先月、日立建機ロジテック土続き

2005年8月17日

-セーシェル・ペトロリアム、独リンドノーに45型PC2隻発注

セーシェル・ペトロリアム独リンドノーに45型PC2隻発注 インド洋に位置するセーシェル共和国の国営企業セーシェル・ペトロリアム(SEPEC)は、ドイツのリンドノー造船所に4万5,0続き

2005年8月17日

日本郵船の南アフリカ物流現地法人、同国から正式認可

日本郵船 南アの物流現地法人、同国から正式認可 フォード向け物流サービスを提供   日本郵船は15日、南アフリカ共和国の物流現地法人、NYK Logsitics & BL続き

2005年8月17日

日本通運、上海空港税関へのEDI申請認可

日本通運上海空港税関へのEDI申請認可 日本通運の中国現地法人「天宇客貨運輸服務有限公司」の上海支店(天宇上海)は2日付で、日系フォワーダーとして初めて、上海浦東国際空港税関から、続き

2005年8月17日

シスメックス、国内外で物流需要が増加へ

シスメックス 国内外で物流需要が増加へ 神戸、米国で試薬生産増強  シスメックス(本社=神戸市)の国内外の物流が拡大する見通しだ。来年8月の竣工を目指し、子会社である国際試薬の西続き

2005年8月17日

ケイラインジャパン、HPでD/R、CLP配送受付

ケイラインジャパン、HPでD/R、CLP配送受付  ケイラインジャパンの大井トラフィックセンター・NACCSチ−ムは、D/R(ドック・レシート)、CLP(コンテナ・ロード・プラン続き

2005年8月17日

トレーディア・第1Q、売上高は5%増

トレーディア・1Q、売上高は5%増  トレーディアの2005年度第1四半期連結業績は売上高が42億円で、前年同期に比べ5.0%増と堅調だった。営業利益は5,900万円、経常利益続き

2005年8月17日

博多港、9月1日に都内でセミナー開催

博多港、9月1日に都内でセミナー開催  福岡市と博多港振興協会は9月1日、都内で博多港振興セミナーを開催する。博多港の現況と将来を紹介する。概要は次のとおり。 ▼日時=9月1日続き

2005年8月17日

日新・第1Q、営業利益5.5%増

日新・第1Q、営業利益5.5%増   日新の2005年度第1四半期連結業績は、売 上高が前年同期比7.6%増の491億3,000万円、営業利益5.5%増の10億7,700万円、経続き

2005年8月17日

物流連、JIFFAなどと国交省に要望書

物流連、JIFFAなどと国交省に要望書   日本物流団体連合会(物流連)はこのほど、日 本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)などと連名で北側一雄国土交通大続き

2005年8月16日

《お知らせ》16日付海事プレスニュースはお休み。

《お知らせ》ディリーニュースを提供している海事プレス社は15日、夏季休業です。このため、16日付の海事プレスニュースはお休みします。

2005年8月15日

イエメンLNGとスエズLNGの新造商談が内定、APモラー・MISC・ベルゲッセン・商船三井

APモラー・MISC・ベルゲッセン・商船三井イエメンLNGとスエズLNGの新造商談が内定MISCは国際商談を初獲得、モラー最多の4隻 仏トタールが主導するイエメンLNGとスエズ・グ続き

2005年8月15日

ハパックロイド・グループの上半期業績、EBITDAは4.9%増

ハパックロイド・グループ 上半期業績、EBITDAは4.9%増  ハパックロイド・グループの2005年上半期海運部門業績は、売上高が前年同期比15.0%増の14億3,400万ユー続き

2005年8月15日

現代重工・第2Q、4四半期ぶりに黒字転換

現代重工 第2Qは4四半期ぶりに黒字転換 上期累計は営業赤字322億ウォン  韓国の 現代重工業が12日発表した2005年第2四半期(4〜6 月)業績は、売上高が2兆5,470億続き

2005年8月15日

ロシア国営鉄道、中国向け今年の原油輸出量を700万㌧に削減

ロシア国営鉄道 中国向け今年の原油輸出量を700万㌧に削減  ロシアの現地報道によると、今年のロシア国営鉄道による中国向けの原油輸出量が大幅に減少する。当初は1,000万㌧の輸出続き

2005年8月15日

アーカー・ヤーズ・第2Q、フェリーなど受注好調で増収増益

アーカー・ヤーズ・第2Qフェリーなど受注好調で増収増益 欧州造船グループのアーカー・ヤーズの2005年第2四半期(4〜6月)の業績は、好調な受注などを背景に増収増益となった。欧州の続き

2005年8月15日

NOLの上半期業績、純利益11%増の約4億㌦

NOL 上半期業績、純利益11%増の約4億㌦  シンガポール船社NOLが発表した2005年上半期業績は、売上高が前年同期比16%増の34億9,300万㌦、純利益が11%増の3億9続き