2005年10月20日
サムスン重工は19日、昨年6月に竣工したLNG船でガス漏洩が発生したことを明らかにした。同船はタンク防熱システムにテクニガスマークⅢ方式を採用しているが、貨 物タンク四つのうち二つ…続き
2005年10月20日
ノースカロライナ州、港湾機能強化へ2.5億㌦投資 ノースカロライナ州のジェームス・フェイン商務省長官(写真)は18日、同州と関係の深い企業・団体などの関係者を都内のホテルに招き、同…続き
2005年10月19日
エクソンモービルとVLCCで長期貸船契約 川崎汽船、川造建造の07年竣工船を投入 初の海外向け長期契約、貸船先の多様化図る 川崎汽船は18日、新造VLCCを対象に米石油メジャ…続き
2005年10月19日
新造船需要、年平均3,800万総㌧と予測 造工の西岡会長、JECKU会議を報告 「需給不均衡を回避すべく、適切な対応必要」 日本造船工業会の西岡喬会長(写真)は18日の記者会…続き
2005年10月19日
エバーグリーン/ハパック/COSCON11月から中国/紅海航路で新サービス開設海峡地/紅海航路の2ループを統合 エバーグリーン・マリン・コーポレーションは来月から、ハパックロイドお…続き
2005年10月19日
韓国ガス公社LNG船の保有・建造パートナーを正式決定 韓国ガス公社(KOGAS)による新造LNG船の調達商談で、パートナー船社と造船所が17日正式決定した。優先交渉者となった大韓海…続き
2005年10月19日
ベルゲッセン・ワールドワイド スエズLNGと新造LNG船2隻で20年契約 大宇で建造、09年5月竣工で計4.27億㌦ ベルゲッセン・ワールドワイド・ガスは17日、スエズLNGト…続き
2005年10月19日
三井造船 56型バルカー竣工、千葉1号ドック再開1番船 三井造船は18日、千葉事業所で建造していた5万6,000重量㌧型バルカー“Mimi Selmer”(1619番船)をド…続き
2005年10月19日
センコ− イオン向け東北RDC建設、来年9月稼働 一段と東北・北海道地区の物流業務拡大 センコ−は、イオングループ向けに大型物流センター「イオン東北RDC(リージョナル・デュイ…続き
2005年10月19日
APL 8〜9月の取扱量、前年同期比11%増 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが8月27日〜9月23日(ピリオド9)に取り扱ったコンテナ数量および全航路の平均運賃を…続き
2005年10月19日
ベルゲッセン・ワールドワイド 新造VLGC1隻を期間5年で定期用船 ベルゲッセン・ワールドワイド・ガスは17日、大型LPG船(VLGC)の定期用船契約を締結したと発表した。大宇…続き
2005年10月19日
造船技能開発センター11月に「ぎょう鉄専門技能研修」 造船技能開発センターは11月7日〜11日、初の専門技能研修として「ぎょう鉄専門技能研修」を実施する。研修は因島技術センターの協…続き
2005年10月19日
三菱ガス化学 07年末めどに南京でメタノール誘導品事業 三菱ガス化学はこのほど、中国・南京市郊外の南京化学工業園区でメタノール誘導品事業を開始することを決めた。南京化学工業園区…続き
2005年10月19日
阪神内燃機、海外好調で業績上方修正 阪神内燃機工業は17日、海外を中心とした販売量の増加が寄与し、2006年3月期( 非連結)、同中間期とも業績予想を上方修正した。 上期業…続き
2005年10月19日
ヤンミン 会長にファン氏、当面は総経理を兼務 フランク・ルー前会長はCSBC会長に ヤンミン・マリン・トランスポートのW・H・ファン総経理(黄望修、W・H・Huang=写真)が…続き
2005年10月19日
タコマ港 ヤンミン新ターミナル、盛大に開所式 ヤンミンにとって北米西岸で二つ目となるタコマ港の自営ターミナル「Olympic Container Terminal(OCT)」の…続き
2005年10月19日
欧州域内の完成車物流輸送業者は5年間で50億ユーロの投資 欧州の完成車輸送業者は、2010年までの5年間で50億ユーロ以上をトラック、鉄道、船舶、ITシステムなどのインフラに投資す…続き
2005年10月19日
神戸港 上期コンテナ取扱量110.8万TEU・5.6%増 神戸港の港勢速報によると、今年上期(1〜6月)のコンテナ貨物取扱量は110万7,576TEUで、前年同期に比べ5.6%…続き
2005年10月19日
東京都総合物流ビジョンの試案作成 東京都は18日、内陸部も含めた首都圏の物流対策として、今後の取り組むべき対策の基本的な考えをまとめた「総合物流ビジョン(案)〜東京からはじまる物流…続き
2005年10月19日
北九州港ひびきCT、“CMA CGM Samurai”が初入港 北九州港ひびきコンテナターミナルに17日、CMA-CGMが日韓フィーダー航路に投入している“CMA CGM Sa…続き