1. ニュース

-

2005年10月13日

ステナとソブコムフロット、耐氷アフラマックスでプール運航会社を設立

ステナとソブコムフロット耐氷アフラマックスでプール運航会社を設立 海外からの情報によると、スウェーデン船社ステナ・バルクとロシア国営船社ソブコムフロットがアイスクラス・タンカーのプ続き

2005年10月13日

韓国海洋水産部、釜山・光陽利用の物流モデル提案

東北アジアのハブ目指す韓国港湾 海洋水産部、釜山・光陽利用の物流モデル提案 荷主・物流企業に背後物流団地利用をアピール  韓国海洋水産部(MOMAF)は釜山・光陽を基点に、日本、続き

2005年10月13日

バルーン・シッピング、中型LPG船の中古買船が5隻に拡大

バルーン・シッピング 中型LPG船の中古買船が5隻に拡大  インドのバルーン・シッピングが中型LPG船隊を拡充している。今年に入って1990年前後に竣工した3万5,000立方㍍型続き

2005年10月13日

常石造船、郵船向け自動車船5隻、チップ船1隻を受注

常石造船 郵船向け自動車船5隻、チップ船1隻を受注 ユナイテッド・オーシャンから08〜09年納期   常石造船は12日、ユナイテッド・オーシャン・グループ(ヴィパン・シ ャルマ社続き

2005年10月13日

ダイレクト・コンテナー・ライン日本、欧州、アジアの輸出入混載を拡充

ダイレクト・コンテナー・ライン日本今年の海上混載12万6,000㌧・11.5%増へ欧州、アジアの輸出入混載を拡充 ダイレクト・コンテナー・ライン(DCL)日本の昨年の混載貨物取扱量続き

2005年10月13日

名古屋港第7貯木場埋立地分譲、新たに3社が進出

名古屋港第7貯木場埋立地分譲メーカーを中心に新たに3社が進出 名古屋港管理組合が進める、名古屋港弥富埠頭・第7貯木場埋立地(全体面積約29.8ha)の分譲が進展している。9月までに続き

2005年10月13日

イラン/インド企業、来年に最大8隻のLNG船発注で入札

イラン/インド企業 来年に最大8隻のLNG船発注で入札  外紙報道によると、イラン、インド両国の海運会社やエネルギー会社などが2006年に最大8隻のLNG船建造で造船所を対象とし続き

2005年10月13日

トランスペトロ、タンカー23隻の建造商談を始動

トランスペトロ タンカー23隻の建造商談を始動 造船7グループを入札招聘  ブラジル国営船社トランスペトロは12日、タンカーなど新造船26隻の建造入札を具体化すると発表した。日本続き

2005年10月13日

国交省、8月の造船造機統計

国交省、8月の造船造機統計   国土交通省が12日発表した8月分の造船造機統計速報によると、造 船主要52工場の鋼船建造実績は起工17隻・50万7,000総㌧、竣工23隻・94万続き

2005年10月13日

電通国際情報サービス、川崎港CTで屋外無線ネットワーク構築

電通国際情報サービス川崎港CTで屋外無線ネットワーク構築東洋埠頭向けに新技術「メッシュ型」導入 電通国際情報サービス(ISID、本社=東京・港区、瀧浪壽太郎社長)は、住友電設と共同続き

2005年10月13日

オドフェル、高齢ケミカル船2隻を売船

オドフェル、高齢ケミカル船2隻を売船  ケミカル船最大手のノルウェー船社オドフェルは12日、船隊刷新の一環として、“Bow Transporter”(3万9,738重量㌧型、19続き

2005年10月13日

鴻池運輸、大阪北港に同社最大級食品流通センター開設へ

鴻池運輸 大阪北港に同社最大級食品流通センター開設へ 1.5万パレット収容の自動倉庫、総工費70億円   鴻池運輸(本社=大阪市、鴻池忠彦社長)は来年7月、物流施設進出が相次ぐ大続き

2005年10月13日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を引き上げた。長期プライムレートが同日付で1.55%から1.80%に変更されたことに伴う続き

2005年10月13日

ルーマニア小型造船所売却に大宇が名乗り

ルーマニア小型造船所売却に大宇が名乗り  ルーマニアの小型造船所の売却入札に、韓国の 大宇造船海洋が応札した。ルーマニア現地紙が報じた。大 宇以外には現地企業2社が応札しているも続き

2005年10月13日

日通、納品伝票回収の追跡・管理システム開発

日通、納品伝票回収の追跡・管理システム開発   日本通運航空事業部はこのほど、メーカー企業の物流に伴う納品伝票回収を追跡・管 理する情報システム「Navi-Return」(ナビリ続き

2005年10月13日

近鉄エクスプレス、第4原木ターミナル2期工事竣工

近鉄エクスプレス、第4原木ターミナル2期工事竣工 近鉄エクスプレスは11日、千葉県市川市原木の第4原木ターミナル2期工事の竣工記念式典を行った。第4原木ターミナルは旧TACT敷地内続き

2005年10月12日

日本郵船、物流部門の黒字転換を実現、抜本的テコ入れ奏功

日本郵船、物流部門の黒字転換を実現 今年度4月から、抜本的テコ入れ奏功 増収増益路線を加速させる部門に  ロジスティクス・インテグレーターの道を目指している 日本郵船(宮原耕治社続き

2005年10月12日

大宇造船海洋、シンガポール向けリグ2基受注

大宇造船海洋 シンガポール向けリグ2基受注   大宇造船海洋は11日、シンガポールのフリグスタッド・オ フショア社から半没水式(セミサブマーシブル)リグ2基を受注したと発表した。続き

2005年10月12日

SCTの陸氏が洋山CTで講演、17の欧州航路シフト、2期で無人化ヤード

17の欧州航路シフト、2期で無人化ヤード SCTの陸氏、洋山CTの最新状況で講演 内陸河川網、2010年までに全輸送の20%に  今年末に稼働する上海港・洋山コンテナターミナル(続き

2005年10月12日

OSG、香港船主パラコウから51型MR4隻用船

OSG香港船主パラコウから51型MR4隻用船米国籍含むプロダクト船隊が50隻まで拡大 米国船社OSGはこのほど、香港船主パラコウから5万1,000重量㌧型プロダクト船4隻を新造用船続き