2005年10月14日
VL/ULCC 解撤・改造によるトレード撤退船は3隻 今年1〜9月にスクラップ売船されたVL/ULCCは1隻にとどまった。解撤以外では2隻が海洋構造物への改造用に売船されており…続き
2005年10月14日
サムスン重工 ドリルシップ1プラス1隻受注 韓国のサムスン重工は12日、ノルウェーのモスボルドからドリルシップ(石油掘削船)1隻プラス・オプション1隻を受注したことを明らかにし…続き
2005年10月14日
日立造船 砕氷船向け電子制御エンジン完成 Hitz日立造船は13日、ユニバーサル造船から受注した舶用電子制御型エンジン(MAN B&W7S70ME−C型エンジ…続き
2005年10月14日
住友チタニウム チタン3割増産、約3割が輸出 金属チタン世界トップの住友チタニウム(本社=尼崎市)は、航空機向けなどで世界的に需要が拡大しているスポンジチタンを増産する。従来の…続き
2005年10月14日
英BGグループ LNG船を相次ぎ短期用船、シェルなどから 英BGグループがLNG船の短期用船を相次いで決めている。外紙報道によると、シェルが保有する14万立方㍍型“Granat…続き
2005年10月14日
中国・張家港市保税物流園区に40社以上進出、5億㌦投資製造業・物流業投資セミナー開催 中国江蘇省張家港市人民政府と張家港保税区管理委員会は12日、都内で「製造業・物流業投資セミナー…続き
2005年10月14日
新和海運 中国・杭州東風船舶で近海船を建造 新和海運は13日、中 国建造の8,500重量㌧型近海船2隻を新造用船することを正式に発表した。同船は中国・杭州東風船舶制造有限公司…続き
2005年10月14日
潤滑油節減システム 採用拡大、既存船への後付発注も 潤滑油価格の高騰、供給不安を背景に、潤滑油節減システムの採用が拡大している。シリンダーへの潤滑油注入を電子制御や高速噴射によ…続き
2005年10月14日
ジェトロ欧州造船事情の報告会 日本船舶技術研究協会と 日本舶用工業会、 日本船舶輸出組合は13日、「ジェトロ海外事情報告会」を開催し、欧州造船業の最新動向に関する講演を行った。…続き
2005年10月14日
商船三井 STX建造MRは2隻の見通し 欧州、南太平洋など相積み航路念頭に 商船三井は先ごろ、2009年までにMR型プロダクト船8〜10隻を追加整備すると発表したが、建 造確…続き
2005年10月14日
MSCアジア/印パ・中東“ファルコン・サービス”開設11月初旬から、香港接続でT/T大幅短縮 MSCは11月初旬から、アジア/印パ・中東間を結ぶ新サービス、“ファルコン・サービス”…続き
2005年10月14日
釜山新港 フェーズ1CFS事業者に大韓通運・大宇ロジスを選定 韓国の釜山港湾公社(BPA)は12日、来年1月にオープンを控えた釜山新港フェーズ1のCFS事業者に、大韓通運および…続き
2005年10月14日
名古屋港管理組合 飛島埠頭ロジハブ形成で2事業者を選定 名古屋港管理組合は13日、飛 島埠頭で募集していたロジスティクスハブ形成を推進する事業提案として、MHIエアロスペース…続き
2005年10月14日
高麗海運 北海道・新潟/韓国・中国間の直行サービス 高麗海運(日本総代理店=コスモスマリタイム)は今月末から、北海道・新 潟と韓国・中国を結ぶダイレクトサービスを開設する。日…続き
2005年10月14日
室蘭港、首都圏ポートセールス 室蘭港は10月19日〜21日、首都圏ポートセールスを実施する。①フェリー航路利用促進②崎守多目的国際ターミナルの利用促進(コンテナ航路・大型貨物船…続き
2005年10月13日
トップタンカーズFオルセンのスエズマックス3隻を買船 ギリシャ船主トップタンカーズは10日、1990年代建造のスエズマックス型タンカー3隻を買船したと発表した。全船が英国ハーランド…続き
2005年10月13日
2009年〜2010年で6,400台積み6隻建造 シド海運、自動車船隊の拡充進める 自社運航拡大、4,100台積み発注残は8隻に シド海運グループの自動車船隊発注残が拡大してい…続き
2005年10月13日
8月の輸出船引き合い、計13件に下落 造船大手6社状況、夏季休暇の影響大 バルカー/コンテナ船の落ち込みが顕著 国内の造船大手6社に寄せられた2005年8月の輸出船引き合い件数…続き
2005年10月13日
川崎汽船、東地中海サービスを拡充黒海地域カバーの自営フィーダー開始12月から、700TEU型船2隻を投入 川崎汽船は荷動きの拡大が続く東地中海地域をカバーする定期船サービス網を拡充…続き
2005年10月13日
ビナシン 初の韓国船社向け新造船受注 ベトナム造船産業公社(ビナシン)は9日、韓国船社フォーチュン・マリンとの間で6,500重量㌧タンカー5隻の建造契約に調印した。ベトナム現地…続き