1. ニュース

-

2005年12月15日

間口グループの ユナイトサービス、民事再生手続終結

間口 支援のユナイトサービスが民事再生手続終結  総合物流業を展開する間口グループの中核会社、間口(本社=大阪市、間口良男代表取締役)は14日、間口が支援するユナイトサービス(同続き

2005年12月15日

米国産牛肉解禁、引き合い不活発

米国産牛肉解禁、引き合い不活発 BSE(牛海綿状脳症)の発生で禁止されていた米国・カナダ産牛肉の輸入が再開される。米国産牛肉は2年ぶり、カナダ産は2年7カ月ぶりの輸入再開。輸入解禁続き

2005年12月15日

ジュロンポート、11月取扱量は11.7万TEU

ジュロンポート、11月取扱量は11.7万TEU  シンガポールのジュロンポートが今年11月に取り扱ったコンテナ貨物は11万7,000TEUだった。これにより、今年1〜11月の累計続き

2005年12月15日

1〜10月の 5大港貿易額、輸出5.7%増

1〜10月の5大港貿易額、輸出5.7%増 税関の貿易速報によると、今年1〜10月期の5大港貿易額(表参照)は前年同期に比べ輸出が5.7%、輸入が11.9%それぞれ増加した。特に輸入続き

2005年12月14日

今年のLNG船新造発注は50隻程度に、現在まで42隻、投入先未定発注が減少

今年のLNG船新造発注は50隻程度に現在まで42隻、投入先未定発注が減少カタール、タングーなど大型事業が牽引 今年のLNG船新造発注は50隻程度になりそうだ。本紙調査で内定案件を含続き

2005年12月14日

ゲデン・ライン、現代尾浦造船にMR船3隻を新造発注

ゲデン・ライン 現代尾浦造船にMR船3隻を新造発注 07年竣工の37型アイスクラス1A船  トルコ船社ゲデン・ラインは韓国の現代尾浦造船に3万7,000重量㌧型のアイスクラス1A続き

2005年12月14日

ベトナム造船公社、デンマーク船社から初の新造船受注

ベトナム造船公社デンマーク船社から初の新造船受注6隻・1.2億㌦の追加受注見込む ベトナム国営ビナシン(ベトナム造船産業公社)は12日、デンマーク船社から初の新造船を受注した。初受続き

2005年12月14日

05年1〜9月の アジア発米国向け荷動き、PSW向けシェア4ポイント減、貨物分散化

05年1〜9月のアジア発米国向け荷動き PSW向けシェア4ポイント減、貨物分散化 PNW向け貨物量36.3%増、東岸も拡大基調  米国の通関データ会社、PIERS/JOCの調べに続き

2005年12月14日

NK、ケミカル積み付け検索システム開発

NK ケミカル積み付け検索システム開発   日本海事協会(NK)はこのほど、新 規則に対応したケミカル積み付け検索システム「PrimeShips-CHEMISYS」を開発した。2続き

2005年12月14日

日中コンテナトレード、10月は16.6%増の27万5,539TEU

日中コンテナトレード 10月は16.6%増の27万5,539TEU  SCAGA(海運同盟事務局)によると、今年10月の日中間コンテナ輸送実績は、往航(日本発中国向けローカル)が続き

2005年12月14日

IMスカウゲン、中国でLPG/エチレン船10隻をシリーズ建造

IMスカウゲン 中国でLPG/エチレン船10隻をシリーズ建造  IMスカウゲンは12日、中国浙江省にある小型造船所で1万立方㍍型LPG/エチレン船10隻をシリーズ建造すると発表し続き

2005年12月14日

阪急交通社、中国・華北に現地法人設立へ

阪急交通社中国・華北に現地法人設立へ武漢や杭州にも拠点展開 阪急交通社は中国事業強化の一環として、新たに武漢や杭州に拠点を設置するほか、WTO加盟に伴う規制緩和の進展を見据えながら続き

2005年12月14日

ソルバング、現代重工で6万立方㍍型LPG船を建造

ソルバング 現代重工で6万立方㍍型LPG船を建造  ノルウェー船社ソルバングは、6万立方㍍型LPG船1隻の新造発注を明らかにした。現代重工で2008年第4四半期に竣工する。現 代続き

2005年12月14日

大宇造船海洋、900㌧吊りクレーンを新規発注

大宇造船海洋 900㌧吊りクレーンを新規発注 来年11月稼働、1号ドックに設置  外紙報道によると、韓国の 大宇造船海洋はこのほど、フィンランドの大手クレーンメーカー、コ ネクレ続き

2005年12月14日

中国造船所、人民元建ての船価提示、切り上げリスク回避

中国造船所 人民元建ての船価提示、切り上げリスク回避  情報筋によると、中国の一部造船所が海外船主からの引き合いに対して人民元建てで船価を提示しているようだ。人民元の再切り上げリ続き

2005年12月14日

TNTエクスプレス、東南アジアで陸送サービス開始

TNTエクスプレス 東南アジアで陸送サービス開始  ティ・エヌ・ティエクスプレス(TNTエクスプレス)はこのほど、シンガポール、マレーシアおよびタイを結ぶ陸上輸送網を整備し、陸送続き

2005年12月14日

OOCLロジスティクス、中国で保税物流園区ネットワーク構築へ

OOCLロジスティクス 中国で保税物流園区ネットワーク構築へ 新システム「GIMS」開発  OOCLロジスティクスは、中国・上海外高橋保税物流園区(WBLZ)に続いて他の保税物流続き

2005年12月14日

APL、10〜11月の取扱量、前年同期比3%増

APL 10〜11月の取扱量、前年同期比3%増  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが10月22日〜11月18日(ピリオド11)に取り扱ったコンテナ数量および全航路の平続き

2005年12月14日

上海浦菱儲運有限公司、日本通運と長距離トラック輸送を一本化へ

上海浦菱儲運有限公司日本通運と長距離トラック輸送を一本化へネットワーク拡充、ウルムチに連絡事務所 三菱商事グループで中国国内の陸上輸送事業を担う上海浦菱儲運有限公司(本社=上海市)続き

2005年12月14日

島精機製作所、上海向けでシノトラ、SITCを試験利用

島精機製作所上海向けでシノトラ、SITCを試験利用運賃中心に引き続き船社選定作業続ける 島精機製作所(本社=和歌山市)は大阪港積み上海向けのコンテナ輸送で、来年初めごろにも木曜便の続き