1. ニュース

-

2005年12月20日

中国運輸局、上期の造船・舶用動向まとめ

中国運輸局 上期の造船・舶用動向、大手は様子見の姿勢  中国運輸局はこのほど、2005年度上期の管内造船事情および舶用工業製品の生産動向をまとめた。新造船受注量については、前年同続き

2005年12月20日

アトランチックLNG、第4トレインが稼働、年産1,500万㌧に

アトランチックLNG 第4トレインが稼働、年産1,500万㌧に  トリニダード・トバコのLNG生産・販売会社アトランチックLNGは、建設していたLNGプラント(トレイン4)からの続き

2005年12月20日

MSC/PSAコーポレーション、シンガポール港でターミナル共同運営

MSC/PSAコーポレーション シンガポール港でターミナル共同運営 事実上の専用バース、COSCOに続き第2弾  MSCと大手ターミナルオペレーター、PSAコーポレーションは合弁続き

2005年12月20日

西豪州 NWSベンチャー、「エンジェル・ガス田」開発

西豪州NWSベンチャー 「エンジェル・ガス田」開発、LNG輸出拡大  西豪州でLNG生産などを行う三井物産や三菱商事、BHPビリトン、BP、シェブロン、シェル、ウッドサイド・エナ続き

2005年12月20日

チャールストン港、新CT開発・整備に9社が応札

チャールストン港 新CT開発・整備に9社が応札  米国東岸のチャールストン港で建設予定の新コンテナターミナルの開発・運営に、船社およびターミナルオペレーターの計9社が入札している続き

2005年12月20日

内航船代替建造促進懇、懇談会報告案を全会一致で承認

内航船代替建造促進懇 懇談会報告案を全会一致で承認 来春めどにアクションプラン策定  低迷する内航船の代替建造促進に向け、官民連携による第一歩が記された。国土交通省は19日、「内続き

2005年12月20日

城東造船海洋、新造船工場の建設に向け500億ウォン調達

城東造船海洋新造船工場の建設に向け500億ウォン調達第三者割り当て増資を実施 韓国の新興造船所、城東(スンドン)造船海洋はこのほど、新株発行による第三者割当増資を実施し、約500億続き

2005年12月20日

TNT、中国物流大手の華宇物流を買収へ

TNT中国物流大手の華宇物流を買収へ国内輸送網拡大、来年正式契約 ティ・エヌ・ティ(TNT)はこのほど、中国全土に荷物を配送する物流大手、華宇物流(Hoau Logistics G続き

2005年12月20日

川崎造船、145型LNG船引き渡し

川崎造船、145型LNG船引き渡し   川崎造船は19日、Oryx LNG Carrier向け14万5,000立方㍍型LNG船“Nizwa LNG”(1562番船)を完成し、引き続き

2005年12月20日

ESCOTセミナー、IBMの仲田氏、OOCLの土器薗氏講演

ESCOTセミナー IBMの仲田氏、OOCLの土器薗氏講演  物流効率化による省資源化、環境負荷の低減を進めるNPO、省エネルギー輸送対策会議(ESCOT、古閑啓弘理事長)は16続き

2005年12月20日

TNTエクスプレス、スペインの物流大手「TG+」を買収へ

TNTエクスプレス スペインの物流大手「TG+」を買収へ  ティ・エヌ・ティ・エクスプレス(TNTエクスプレス)はこのほど、スペインの物流大手「TG+」を買収すると発表した。TN続き

2005年12月20日

内海造船、6年ぶり自動車船を完工

内海造船、6年ぶり自動車船を完工 内海造船は20日、瀬戸田工場で建造中の川崎汽船向け4,300台積み自動車船“Colorado Highway”(695番船)を命名、引き渡す。内海続き

2005年12月20日

アーカー、PSV1隻受注

アーカー、PSV1隻受注  アーカー・ヤーズはこのほど、プラットフォーム・サプライ船(PSV)1隻を受注したと発表した。発注者は不明。契約額は約2億1,500万NOKで、竣工は2続き

2005年12月20日

SITCコンテナラインズ、中京・門司/青島間でサービス“TNS”開設

SITCコンテナラインズ 中京・門司/青島間でサービス“TNS”開設  SITCコンテナラインズ(新海豊集装箱運輸有限公司、日本総代理店=SITCジャパン)は17日、中京・門司/続き

2005年12月20日

内海造船、H・シェパーズ向けコンテナ船進水

内海造船、H・シェパーズ向けコンテナ船進水   内海造船は16日、瀬戸田工場で建造中のドイツ船社H・シ ェパーズ向け2,450TEU型コンテナ船“Constantin S”(69続き

2005年12月20日

四日市港管理組合、特定国際CTの運営者認定

四日市港管理組合、特定国際CTの運営者認定   四日市港管理組合は先週、同 港の特定国際コンテナ埠頭の運営事業者を四日市コンテナターミナル(資本金1億1,500万円、小林長久社長続き

2005年12月20日

日立物流、2005年の主なトピックス

日立物流、2005年の主なトピックス   日立物流は「2005年の主なトピックス」を発表した。 ▼2004年度決算(4月)および2005年度中間決算(10月)で増収増益を達成 ▼続き

2005年12月19日

埠頭公社民営化関連予算、下物公共化は来年度実現が困難

埠頭公社民営化関連予算下物公共化は来年度実現が困難無利子貸付、償還負担軽減は一定の成果も 国土交通省港湾局が2006年度予算で要求している埠頭公社の民営化(株式会社化)関連予算では続き

2005年12月19日

出光興産と三菱商事、LPG事業の統合で最終合意

出光興産と三菱商事 LPG事業の統合で最終合意 「アストモスエネルギー」が来年4月誕生  出光興産と三菱商事は16日、LPG事業の統合で最終合意に達したと発表した。三 菱商事のL続き

2005年12月19日

内海造船・因島、新造船事業再開に向け設備更新が佳境

新造船事業の本格再開に向け設備更新が佳境 内海造船・因島工場、内業・外業の工程刷新 来年2月から2,500TEU型の連続建造を開始   内海造船の因島工場(広島県因島市、旧・ニチ続き