1. ニュース

-

2005年12月16日

商船三井・鉄鋼原料船部、運航規模が120隻に、輸送量1億㌧も視野

運航規模が120隻に、輸送量1億㌧も視野商船三井・鉄鋼原料船部、発注残は45隻ケープサイズ80隻体制を前倒しで達成 商船三井・鉄鋼原料船部の支配船隊(1年未満の短期・スポット用船を続き

2005年12月16日

造船重機各社、鉄構工場で造船向け工事

造船重機各社、鉄構工場で造船向け工事 橋梁工事の減少と新造船ブームに対応 川重は播磨、IHIは愛知でブロック製作  国内の造船重機各社で、鉄構工場の設備や人員を造船関連の仕事に転続き

2005年12月16日

プルタミナ、新造タンカー8隻の裸用船で入札

プルタミナ 新造タンカー8隻の裸用船で入札  外紙報道によると、インドネシア国営石油プルタミナが新造タンカー8隻を調達するための入札を実施する。対象となるのはLPG船、原油タンカ続き

2005年12月16日

欧州委、外航カルテルの競争法適用除外廃止へ、理事会に提案

欧州委、外航カルテルの競争法適用除外廃止へ 理事会に提案、廃止決定後2年の猶予期間を設定 船社間の意見交換など“競争法の範囲内”で容認  欧州連合(EU)の行政執行機関、欧州委員続き

2005年12月16日

トヨフジ海運、フィリピンに合弁設立、海陸一貫輸送強化

トヨフジ海運 フィリピンに合弁設立、海陸一貫輸送強化  トヨフジ海運はこのほど、フィリピンに合弁現地法人TFロジスティクス・フィリピン(TFLP)を設立した。長年の事業パートナー続き

2005年12月16日

神戸市みなと総局、モーダルシフト補助制度の創設を検討

神戸市みなと総局 モーダルシフト補助制度の創設を検討 大阪港と同様の補助水準で詰めへ  神戸市みなと総局は来年度、環境負荷軽減を図るための内航フィーダー船、フェリーなどによるモー続き

2005年12月16日

11月建造許可、33隻・121万1,000総㌧、前年同月比67.3%減

11月建造許可33隻・121万1,000総㌧、前年同月比67.3%減 国土交通省省海事局造船課がまとめた今年11月分の建造許可は33隻・121万1,000総㌧だった。前年同月に比べ続き

2005年12月16日

IACS、氷海船規則の完成、来年3月にずれ込む

IACS 氷海船規則の完成、来年3月にずれ込む 機関部分で合意せず、採択は来年6月か  国際船級協会連合(IACS)が策定を進めている氷海船の統一規則「URI」の完成は来年3月ま続き

2005年12月16日

ソルバング、LPG/エチレン船2隻を追加発注

ソルバング LPG/エチレン船2隻を追加発注  ノルウェー船社ソルバングは、ドイツのメイヤー・ベェルフト造船に1万7,000立方㍍型LPG/エチレン船2隻の追加発注を明らかにした続き

2005年12月16日

名古屋港飛島埠頭南側CTの完成式典

伊勢湾スーパー中枢港湾 名古屋港飛島埠頭南側CT完成式典開く  伊勢湾スーパー中枢港湾の中核施設である名古屋港飛島埠ふ頭南側コンテナターミナルが開業、国土交通省、名古屋港管理組合続き

2005年12月16日

CPシップス、TUI・AGによる買収を株主が了承

CPシップスTUI・AGによる買収を株主が了承 CPシップスは14日開催した会合で、ほぼすべての株主がTUI・AGによる同社の買収を了承したと発表した。TUIは現在、CPシップスの続き

2005年12月16日

中国塗料、2割値上げ、原料費高騰で

中国塗料 2割値上げ、原料費高騰で  中国塗料は15日、来年1月4日出荷分から塗料、シンナーの販売価格を平均で20%値上げすると発表した。原材料費の高騰を受けて、今年5月の値上げ続き

2005年12月16日

カーニバル、大型客船4隻を伊フィンカンチェリに発注

カーニバル大型客船4隻を伊フィンカンチェリに発注総額20億㌦超、発注残16隻に 世界最大の客船グループ、カーニバル・コーポーレーションは14日、13万総㌧級をはじめとする大型客船4続き

2005年12月16日

日通総研、来年度の外貿コンテナは4.7%増と予測

日通総合研究所 来年度の外貿コンテナは4.7%増と予測 輸出堅調も輸入は増勢鈍化へ   日通総合研究所は15日、「2005・2006年度の経済と貨物輸送の見通し」を 発表した。2続き

2005年12月16日

IACS・CSR、理事会で内容承認、来年4月1日発効へ前進

IACS・CSR 理事会で内容承認、来年4月1日発効へ前進 積み残し技術要件などは今後も策定作業継続  共通構造規則(CSR)が来年4月1日発効に向けて前進した。国際船級協会連合続き

2005年12月16日

DPWN、エクセル買収で売上高8兆円規模

DPWNエクセル買収で売上高8兆円規模DHL Exelサプライチェーン誕生 ドイツポストワールドネット(DPWN)は14日、エクセル(Exel)の買収手続きが同日付で完了したと発表続き

2005年12月16日

救命筏のVIKING、上海現法を設立

救命筏のVIKING、上海現法を設立  救命筏メーカーのデンマークVIKING Life-Saving Equipmentは来年1月1日、上海に中国現地法人を設立する。同社は11続き

2005年12月16日

日通、米国サンアントニオ営業所を開設

日通、米国サンアントニオ営業所を開設  米国日本通運はテキサス州サンアントニオに営業所を開設、12月1日から営業を開始した。米国では52カ所目の営業拠点。自動車関連産業などの工場続き

2005年12月16日

天津新港造船、スイス向け4隻建造

天津新港造船、スイス向け4隻建造  中国の天津新港船廠連合は、スイスのEnzian Shipping AG向けに1万6,500重量㌧型貨物船4隻を建造する。天津新港は、中船重工船続き

2005年12月16日

阪神港、1開港化想定のIT活用検討

阪神港、1開港化想定のIT活用検討  官民合同の阪神港広域IT研究会は14日、第3回会合を開き、阪神港の物流機能効率化に向けた一層のIT活用策について検討した。このIT活用の推進続き