1. ニュース

-

2006年4月21日

中国海運、05年は増収減益、コンテナ輸送量26%増

中国海運 05年は増収減益、コンテナ輸送量26%増  中国海運の定航会社CSCL(中海集装箱運輸有限公司)の2005年業績は、売上高が前年比26.9%増の283.7億人民元(1元続き

2006年4月21日

ベルゲッセン・ワールドワイド、オフショア部門をオスロ証取に上場か

ベルゲッセン・ワールドワイドオフショア部門をオスロ証取に上場か 外紙報道によると、ベルゲッセン・ワールドワイド・グループはオフショア部門を上場させる計画だ。オフショア事業はBWオフ続き

2006年4月21日

日本ガイシ、セラミックス製の煤塵除去装置を販売強化

セラミックス製の煤塵除去装置を販売強化日本ガイシ、中日輪船商事通じて営業開始集塵効率99%、川汽の採用を機に販路拡大 がいしなど電力関連機器やセラミックス製品の大手メーカー、日本ガ続き

2006年4月21日

佐世保重工、新日鉄が株式買い増し、保有率9.7%に

佐世保重工 新日鉄が株式買い増し、保有率9.7%に フィデリティの持ち株率は7.1%に低下  新日本製鉄は19日、佐世保重工株を発行済み株式総数の9.67%まで買い増したことを明続き

2006年4月21日

ユーロナブ、1〜3月期純利益1億㌦弱、過去最高に

ユーロナブ 1〜3月期純利益1億㌦弱、過去最高に  タンカー大手 ユーロナブが18日発表した今年第1四半期(1〜3月)決算は、純 利益が9,354万㌦と四半期ベースでは過去最高を続き

2006年4月21日

ル・アーブル港、新ターミナルにCMA-CGMの第1船入港

ル・アーブル港新ターミナルにCMA-CGMの第1船入港 先月末に稼働したル・アーブル港の新ターミナル「ポート2000・フランスターミナル」に18日、CMA-CGMの“Kalamat続き

2006年4月21日

東洋トランス、ロシアで通関免許取得、通関拠点拡大も

東洋トランス ロシアで通関免許取得、通関拠点拡大も  東洋トランスは、ロシア事業を拡大する。通関専門会社「OOO TB Toyo Trans」が通関業免許を取得し、本格的に業務を続き

2006年4月21日

造船所のGW休暇、大手中心に国内15工場が9連休

造船所のGW休暇 大手中心に国内15工場が9連休  造船各社のゴールデンウィーク休暇予定は、三菱重工の4工場や川崎造船の2工場など大手を中心に、計15工場が9連休の予定となってい続き

2006年4月21日

グディニア港、来年5月にCTオープン、バルト海で最大規模

グディニア港 来年5月にCTオープン、バルト海で最大規模  ポーランドのグディニア港で、基幹航路の大型船に対応したコンテナ専用ターミナルの建設が進んでいる。ターミナルの建設・運営続き

2006年4月21日

DHL、北京で新本社を建設、拠点72カ所に

DHL07年、北京で新本社を建設事業拡大戦略、拠点72カ所に ディー・エイチ・エル(DHL)はこのほど、中国での事業拡大戦略「ファースト・イン・チャイナ」を発表した。07年に2,4続き

2006年4月21日

飯野海運、記念配当上乗せし期末配当9円

飯野海運、記念配当上乗せし期末配当9円   飯野海運は20日、2006年3月期の1株当たり配当予想を修正すると発表した。期 末配当金は当初6円を予想していたが、好調な海運市況に続き

2006年4月21日

伊勢湾海運、丸紅と広州に外資100%物流会社を設立

伊勢湾海運 丸紅と広州に外資100%物流会社を設立 6月めど、4,000㎡の物流センター設置  伊勢湾海運は、丸紅と中国・広州に外資100%の物流会社を設立する。6月末をめどとし続き

2006年4月21日

川崎重工、経常利益308億円に上方修正

川崎重工経常利益308億円に上方修正、コスト削減など寄与 川崎重工業は、2006年3月期連結決算の経常利益を308億円に上方修正した。従来予想は220億円。コストダウン・固定費削減続き

2006年4月21日

川崎汽船、東京・大井CTにGクレーン1基増設

川崎汽船 東京・大井CTにGクレーン1基増設  川崎汽船が専用使用する東京港大井1号・2号ターミナルに16列対応のガントリークレーンが1基増設され、20日から供用を開始した。こ 続き

2006年4月21日

神鋼物流、中国での物流事業想定し上海に事務所開設

神鋼物流 中国での物流事業想定し上海に事務所開設 現法設立視野、グループ会社貢献目指す  神鋼物流(本社=神戸市中央区)は中国での本格的な物流事業を想定した第1弾として今月、上海続き

2006年4月21日

日立造船、東京本社移転

日立造船、東京本社移転   日立造船東京本社は移転し、5 月8日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒140-0013 東京都品川区南大井6-26-3 大森ベルポートD館1続き

2006年4月21日

江南重工、800㌧門型クレーン3基製造

江南重工、800㌧門型クレーン3基製造 中国の江南重工は、中船江南長興造船基地の第1期工事向けに800㌧型ゴライアスクレーン3台を製造することが決まった。 800㌧型3台は、スパン続き

2006年4月21日

鉄道・運輸機構、3月の共有船建造6隻

鉄道・運輸機構、3月の共有船建造6隻  鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)の2006年3月分(第5・6・7回)共有船建造は、篠野海運の特殊貨物船など計6隻・6,76続き

2006年4月20日

NYKロジスティックスジャパン、沖電気などと電池不要の温度センサー・タグを開発

NYKロジスティックスジャパン 沖電気などと電池不要の温度センサー・タグを開発 定温輸送で温度管理向上、100万個販売へ   日本郵船は19日、NYKロジスティックスジャパンと沖続き

2006年4月20日

商船三井、93型バルカー3隻を名村造船で新造

商船三井 93型バルカー3隻を名村造船で新造 電力会社向け専用船、07〜0年納期で   商船三井・専用船部が9万3,000重量㌧型バルカー3隻を新造発注していることが明らかになっ続き