1. ニュース

-

2006年7月3日

商船三井/オマーン・シッピング、VLGC、LRⅡ型製品船各1隻を共有建造へ

商船三井/オマーン・シッピング VLGC、LRⅡ型製品船各1隻を共有建造へ   商船三井は6月30日、オマーン政府100%出資の国営海運会社オマーン・シッピング・カンパニー( O続き

2006年7月3日

日本通運、サンクト・ペテルブルクに現地法人

日本通運 サンクト・ペテルブルクに現地法人 17日営業開始、自動車関連に対応   日本通運はドイツ日本通運を通じてロシアに「サンクト・ペテルブルク日本通運有限会社」を 設立し、7続き

2006年7月3日

CKYHグループ、アジア/北米東岸新サービス「AWE5」開設

CKYHグループ アジア/北米東岸新サービス「AWE5」開設 チャールストン、ノーフォークにも寄港  CKYHグループ(COSCOコンテナラインズ、川崎汽船、ヤンミン、韓進海運)続き

2006年7月3日

滬東中華造船、ギリシャから8250TEU型4隻受注

滬東中華造船 ギリシャから8250TEU型4隻受注  中国の滬東中華造船はこのほど、ギリシャ船主コスタマーレから8250TEU型コンテナ船4隻を受注したもようだ。中国造船所が80続き

2006年7月3日

KWE四国、高松で航空・海上貨物の通関

KWE四国、高松で航空・海上貨物の通関  近鉄エクスプレス四国(KWE四国)は7月1日から、四国名鉄運輸と共同で高松地区における航空・海上貨物通関を開始した。  KWE四国は、四続き

2006年7月3日

商船三井、ジャクソンビル港の自営CT、08年初頭に開業

商船三井ジャクソンビル港の自営CT、08年初頭に開業大手メーカー、小売業者が相次ぎDC開設発表 商船三井が08年初頭の開業を予定している米南東部のジャクソンビル港の自営ターミナルは続き

2006年7月3日

韓進重工、海上クレーンで船を吊り上げ進水

韓進重工、海上クレーンで船を吊上げ進水  韓国の 韓進重工は30日、海 上クレーンを活用して船舶を陸上から進水したと発表した。新たな進水方法として、工期短縮やコスト削減につながる続き

2006年7月3日

ユニバーサル有明、VLCC竣工

ユニバーサル有明、VLCC竣工   ユニバーサル造船は30日、有明事業所で建造したVLCC“Gloric”(030番船)を 引き渡した。契約船主はWavecrest Invest続き

2006年7月3日

近畿造船協議会、事務所移転

近畿造船協議会、事務所移転  近畿造船協議会はこのほど事務所を移転した。 ▼新住所=〒554-0012 大阪市此花区西九条5-3-28 ナインティビル3階 ▼電話・FAX=06-続き

2006年7月3日

中北製作所、業績修正

中北製作所、業績修正  舶用特殊バルブ大手の中北製作所はこのほど、2006年5月期業績予想を修正した。当初予想に比べ売上高が9.6%増加するものの、経常利益は5.9%の増益にとど続き

2006年6月30日

乾汽船、組織変更

乾汽船、組織変更  乾汽船は7月1日付で内部監査室を設置する。内部監査室の新設は同社のコーポレート・ガバナンス体制構築の一環としての取り組み。同室は他の業務部門から独立した内部監続き

2006年6月30日

アジア/豪州航路、今年は5〜6%増の荷動きに

アジア/豪州航路今年は5〜6%増の荷動きに、中国貨物中心に堅調 アジア/豪州航路の今年の南航荷動きは、前年比5〜6%増と引き続き好調な荷動きが見込めそうだ。南航の協議協定であるAA続き

2006年6月30日

フロントライン、江南造船にVLCC2隻プラス2隻を新造発注

フロントライン江南造船にVLCC2隻プラス2隻を新造発注中国造船所での発注残8隻、船隊を急拡大 大型タンカー最大手のフロントラインがVLCC船隊の増強に動いている。28日の発表で、続き

2006年6月30日

神戸市、モーダルシフト補助対象事業8件を決定

神戸市 モーダルシフト補助対象事業8件を決定 システム構築1件、コンテナ輸送7件  神戸市は、今年度創設した「モーダルシフト補助制度」の補助対象事業8件を決めた。上組などが実施す続き

2006年6月30日

名港海運欧州法人、ポーランド南部に東欧初の自社倉庫整備

ポーランド南部に東欧初の自社倉庫整備 名港海運欧州法人、07年5月の稼働目指す アントワープ倉庫も延べ床面積6800㎡まで拡大  名港海運の欧州法人メイコー・ヨーロッパはポーラン続き

2006年6月30日

三菱重工・神戸、エンジンの開発・製造で3次元化を全面展開

三菱重工・神戸エンジンの開発・製造で3次元化を全面展開PTC社のシステム採用、開発期間は半減 三菱重工・神戸造船所が舶用ディーゼルエンジンの設計環境の3次元化を全面的に展開している続き

2006年6月30日

日立造船、組織改正

日立造船、組織改正 (7月1日) [本社共通部門] ▼ホールディングカンパニー制への移行に伴い、関係会社に対する管理機能を強化するため、「経営企画部」内の「関連企業グループ」を独続き

2006年6月30日

A・P・モラー/マースク、コンテナ船部門不振、純利益40%減に

A・P・モラー/マースクコンテナ船部門不振、純利益40%減に2006年の業績見通しを下方修正 A・P・モラー/マースクは27日、2006年業績見通しの下方修正を発表した。コンテナ船続き

2006年6月30日

バルチラ中国工場が29日竣工、発電用20型・26型機関生産

バルチラ中国工場 29日竣工、発電用20、26型機関生産  バルチラ・コーポレーションは29日、中国の上海で建設していた発電用ディーゼルエンジン製造合弁会社の工場が完成し、竣工式続き

2006年6月30日

ツァコス・エナジー、フィンランド社にLRⅡ型3隻を定期貸船

ツァコス・エナジーフィンランド社にLRⅡ型3隻を定期貸船 ツァコス・エナジー・ナビゲーション(TEN)は28日、LRⅡ型プロダクト船3隻をフィンランドのネステ・オイルに期間2年で定続き