1. ニュース

-

2006年6月28日

上海に舟艇製造拠点を建設

上海に舟艇製造拠点を建設  上海市と中国船舶工業集団公司(CSSC)は、上海市で中国最大規模の舟艇製造拠点を建設することで合意した。6月17日に両者首脳が調印した。上海市とCSS続き

2006年6月28日

COSCOコンテナラインズ、5100TEU型8隻、中国・江南造船に発注

COSCOコンテナラインズ5100TEU型8隻、中国・江南造船に発注船価の8割を人民元支払い COSCOコンテナラインズ(COSCON)は、中国船舶工業集団公司(CSSC)傘下の江続き

2006年6月28日

ブロストロム、14型プロダクト船の第2船が竣工

ブロストロム 14型プロダクト船の第2船が竣工 スウェーデン船社ブロストロムは26日、南京金陵船廠にシリーズ発注していた1万4500重量㌧型プロダクト船の第2船“Bro Des続き

2006年6月28日

日本郵政公社、TNTとの合弁設立、白紙に

日本郵政公社 TNTとの合弁設立、白紙に   日本郵政公社が、TNTと計画していた日本での合弁会社設立が白紙となる見通しだ。当初、今 年4月に合弁会社を設立し、エクスプレスサービ続き

2006年6月28日

シーウェイ、ヤマニシと19型バルカー2隻目の契約

シーウェイ ヤマニシと19型バルカー2隻目の契約 発注残12隻、全船を日本で建造  台湾船社シーウェイ・ナビゲーション(四維航業)は27日、ヤマニシと1万9000重量㌧型バルカー続き

2006年6月28日

KOGASとオマーン政府、共同でLNGの貯蔵施設を建設へ

KOGASとオマーン政府共同でLNGの貯蔵施設を建設へ 外紙報道によると、韓国ガス公社(KOGAS)とオマーン政府は共同でLNGの貯蔵施設を建設するもようだ。両社はこの事業で既に覚続き

2006年6月28日

COSCOコンテナラインズ、香港/ハイフォン間でフィーダーサービス開設

COSCOコンテナラインズ 香港/ハイフォン間でフィーダーサービス開設  COSCOコンテナラインズ(COSCON)は7月から、香港とベトナム・ハイフォンを結ぶフィーダーサービス続き

2006年6月28日

鴻池運輸、大阪北港に同社最大の食品流通センター開業

鴻池運輸大阪北港に同社最大の食品流通センター開業 鴻池運輸が低温物流サービス強化のため、大阪北港(舞洲)に建設していた大型食品流通センター(敷地面積2万㎡、倉庫面積2.2万㎡)が完続き

2006年6月28日

上海市錦江航運有限公司、関東・中部サービス改編、東京を第1寄港地に

上海市錦江航運有限公司 関東・中部サービス改編、東京を第1寄港地に  上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピング)は来月後半、関東・中部/上海航路を改編し、上海金曜出港続き

2006年6月28日

郵船航空、モスクワ駐在員事務所が業務開始

郵船航空、モスクワ駐在員事務所が業務開始   郵船航空サービスは26日、欧州郵船航空のモスクワ駐在員事務所( 西谷昌浩所長)が7月1日から業務を開始すると発表した。同事務所の業務続き

2006年6月28日

TSL、防災船や近海航路投入の可能性、北側国交相が示唆

TSL 防災船や近海航路投入の可能性 北側国交相が実験航海後に示唆   国土交通省は26日、瀬戸内〜紀伊水道の海域で次世代高速船テクノ・スーパー・ライナー(TSL)の 実験航海を続き

2006年6月28日

NOL/APL、5月〜6月の取扱量は6%増

NOL/APL5月〜6月の取扱量は6%増 シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが5月6日から6月2日(ピリオド5)の間に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公表した続き

2006年6月28日

郵船航空、墨駐在員事務所をNYK内に移転

郵船航空サービス、墨駐在員事務所をNYK内に移転   郵船航空サービスは26日、米 国郵船航空サービスのメキシコシティ駐在員事務所(高橋匡憲所長)を、日本郵船のメキシコ法人(NY続き

2006年6月28日

三井造船、舶用非常用発電装置、販売実績5000台を突破

三井造船 舶用非常用発電装置、販売実績5000台を突破   三井造船は27日、100%子会社の三井造船マシナリー・サービス(本社=東京都千代田区、遠 山望社長)が販売している舶用続き

2006年6月28日

伏木富山港、コンテナ取扱量好調でヤード拡張

伏木富山港コンテナ取扱量好調でヤード拡張蔵置能力1.5倍に、年度内に完了 富山県の伏木富山港は、コンテナを取り扱う外貿国際ターミナルのヤード拡張工事を進めている。コンテナ取扱量の好続き

2006年6月28日

セントラルエクスプレス、増収減益

セントラルエクスプレス、増収減益  セントラルエクスプレスの05年度決算は、売上高が前の期比3.3%増の23億6700万円、経常利益が36.0%減の2600万円で増収減益だった。続き

2006年6月28日

川崎重工、9月末に次期中計を策定

川崎重工 9月末に次期中期経営計画を策定   川崎重工業は27日、定時株主総会を開催し、2 006年度を最終年度とする現在の中期経営計画の数量目標を達成できる見通しを受け、201続き

2006年6月28日

OICT、海上貨物が2ケタ伸長

OICT、海上貨物が2ケタ伸長  太田国際貨物ターミナル(OICT)の5月の貨物取扱量は、前年同月比40.9%増の2万860㌧だった。海上貨物が42.9%増の2万636㌧と大幅に続き

2006年6月28日

韓国造船所、LNG船受注残、すべてメンブレンに

韓国造船所LNG船受注残、すべてメンブレンに 韓国の現代重工業はきょう28日、ナイジェリアLNG向け14万1000立方㍍型LNG船を引き渡す。同船は、現代重工のLNG船の手持ち工事続き

2006年6月28日

OICT、バンプール路面重舗装工事が竣工

OICT、バンプール路面重舗装工事が竣工  太田国際貨物ターミナル(OICT)のバンプール路面の重舗装工事が20日、竣工した。OICTは、今後さらに増加が予想される海上コンテナ貨続き