1. ニュース

-

2006年7月12日

近鉄ロジスティクス・システムズ、個人情報保護対応の特殊輸送営業所

近鉄ロジスティクス・システムズ 個人情報保護対応の特殊輸送営業所   近鉄エクスプレスのグループ子会社、近鉄ロジスティクス・システムズは10日、個 人情報保護に対応する輸送サービ続き

2006年7月12日

海技研・大阪、28日に施設一般公開

海技研・大阪、28日に施設一般公開   海上技術安全研究所大阪支所(大阪府交野市)は28日、「海の月間」関 連行事として支所施設を一般公開する。同所では現在、西日本地区に集中する続き

2006年7月12日

新潟県、インランドデポ運営事業者にMLGを選定

新潟県 インランドデポ運営事業者にMLGを選定  新潟県は11日、第3セクターが整備する物流施設に入居し、インランドデポとして運営する事業者として「商船三井ロジスティクス(MLG続き

2006年7月12日

名古屋港飛島公共CT、7日前から10日前搬入に

名古屋港 飛島公共CT、7日前から10日前搬入に 2バース整備予算要求、依然調整続く  大型コンテナ船などを受け入れる名古屋港飛島埠頭公共コンテナターミナル(北、南)の輸出コンテ続き

2006年7月12日

郵船と新日石、6月の燃料油価格、355㌦に値下げ

郵船と新日石6月の燃料油価格、355㌦に値下げ 船舶用の燃料油価格が久しぶりに下落に転じた。これまで5カ月連続で過去最高値を更新していたが、日本郵船と新日本石油が11日に合意した6続き

2006年7月12日

香港・中国本土間の経済貿易緊密化協定、15項目の規制緩和

香港・中国本土間の経済貿易緊密化協定 香港企業全額出資の航空フォワーダー可能に  香港特別行政区政府と中国政府はこのほど、香港・中国本土間の経済貿易緊密化協定(CEPA)の補足協続き

2006年7月12日

ケッペル、ルクオイルとオフショア協力で合意

ケッペル、ルクオイルとオフショア協力で合意  シンガポールのケッペル・オフショア・アンド・マリンは10日、ロシアのルクオイルとの間でオフショア関連の新造発注などで協力することに合続き

2006年7月12日

ストルトニールセン、ケミカル船部門の上半期営業益2%減

ストルトニールセンケミカル船部門、上半期の営業益2%減 ノルウェーのストルトニールセン(SNSA)は6日、2006年上半期(2005年12月〜2006年5月)業績を発表した。売上高続き

2006年7月12日

シースパン・コーポレーション、2500TEU型4隻を揚子江に追加発注

シースパン・コーポレーション 2500TEU型4隻を揚子江に追加発注 中国海運に期間12年、1万6750㌦/日で貸船  シースパン・コーポレーションは6日、オプションを行使し、江続き

2006年7月12日

キューネ+ナーゲル、英ビール会社との合弁会社が営業開始

キューネ+ナーゲル 英ビール会社との合弁会社が営業開始  キューネ+ナーゲルは、大手ビール会社スコティッシュ&ニューキャッスルUK(S&N UK)との合弁会社、KNドリンクス・ロ続き

2006年7月12日

鉄道・運輸機構、金利改定

鉄道・運輸機構、金利改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は長期プライムレートの引き上げを受けて、11日付で共有船舶使用料の金利を引き上げた。内訳は次のとおり。 【金利固定型】 続き

2006年7月12日

中国崇明造船基地、1期工事完了

中国崇明造船基地、1期工事完了  中国船舶報によると、長江河口の崇明島で建設されていた上海澄西船舶有限公司崇明造修船基地の第1期工事が竣工し、中国船舶工業集団公司(CSSC)と上続き

2006年7月12日

近鉄エクスプレス販売、「世界の巨大恐竜博2006」の輸送を受託

近鉄エクスプレス販売 「世界の巨大恐竜博2006」の輸送を受託   近鉄エクスプレスは11日、グループ会社でイベント・展示会、美 術品などの輸出入運送業を行う近鉄エクスプレス販売続き

2006年7月12日

JILS、物流施設現場研究会の参加者募集

JILS、物流施設現場研究会の参加者募集   日本ロジスティクスシステム協会(JILS)関西支部は、8 月9日に開催する第33回現場研究会(田辺製薬・西日本物流センター、大阪府枚続き

2006年7月11日

鉄鋼メーカー、厚板の再値上げを要請、国内向け5000円増、韓国向けは80㌦アップ

鉄鋼メーカー、厚板の再値上げを要請国内向け5000円増、韓国向けは80㌦アップ鉱石価格上昇など背景、造船所は反発 国内鉄鋼会社が国内外の造船所に対して今年10月以降の造船用厚板価格続き

2006年7月11日

ナイジェリアのLNG船商談に不透明感、NLNGの船社選定は年末まで延期へ

NLNG、船社選定は年末までに延期へナイジェリアのLNG船商談に不透明感オロコラに動きなし、ブラスは近く開始か LNG船商談で今年最大の激戦地となる見通しのナイジェリアで、商談の行続き

2006年7月11日

西日本鉄道、海運・ロジのシェア拡大、インドに現地法人

西日本鉄道海運・ロジのシェア拡大、インドに現地法人 西日本鉄道の北古賀正司取締役常務執行役員航空貨物事業本部長と高木栄二執行役員同事業本部副本部長は本紙のインタビューに応じ、200続き

2006年7月11日

上海スーパーエクスプレスの中村社長、小口貨物の需要拡大、提案型営業強化で対応

上海スーパーエクスプレス、中村新社長に聞く小口貨物の需要拡大、提案型営業強化で対応輸送量は上向き、早い時期に独り立ちを 先月19日付で就任した上海スーパーエクスプレス(SSE)の中続き

2006年7月11日

韓進重工、4300TEU型3隻受注、フィリピンで建造

韓進重工 4300TEU型3隻受注、フィリピンで建造  海外からの情報によると、韓国の 韓進重工はこのほど、C MA-CGMから4300TEU型コンテナ船2隻を追加受注した。フィ続き

2006年7月11日

ユーフレイト、中国内陸部の成都に事務所開設

ユーフレイト 中国内陸部の成都に事務所開設  ユーフレイトはこのほど、中国内陸部の四川省・成都に拠点を開設した。中国南西部地域のハブとする考え。同社は従来、中国沿岸部および珠江、続き