2007年7月23日
サノヤス、チップ船“Pro Grace”竣工 サノヤス・ヒシノ明昌は19日、水島製造所で408万立方フィート型チップ専用船“Pro Grace”(1255番船)を竣工した。契…続き
2007年7月23日
郵船航空サービス 国際宅配貨物の一貫輸送サービス開始 郵船航空サービスは国際宅配貨物の一貫輸送サービスを開始した。1 9日発表した。新サービスの提供には郵船ヤマトグローバルソ…続き
2007年7月23日
名古屋港、客船モニタークルーズ 名古屋港開港100周年を記念して、客船“ぱしふぃっくびいなす”を利用した名古屋港発着のモニタークルーズが行われる。詳細は次のとおり。 ▼「秋の種…続き
2007年7月23日
海事12団体、「海の日」功労者を祝う 「海の日」海事関係功労者の表彰式と祝賀パーティが20日、東京・平河町の海運ビルで開催され、受章者を祝った。パーティでは主催12者を代表して…続き
2007年7月23日
三井海洋、BHPからFPSO受注 三井海洋開発は20日、豪州のBHPビリトンからFPSO(浮体式海洋石油生産・貯蔵・積出設備)の 建造とオペレーション契約を受注したと発表した…続き
2007年7月23日
来年の「海フェスタ」、大船渡市を中心に開催 国土交通省は20日、2008年の「海フェスタ」を岩手県大船渡市を中心に開催することを発表した。開催市町は大船渡市、釜石市、陸前高田市、大…続き
2007年7月23日
郵船航空サービス 上海法人が寧波に事務所開設 郵船航空サービス(YAS)の上海法人、上海郵申国際貨運有限公司( 梅田幸生董事長総経理)は1日付で浙江省寧波に事務所を開設した。…続き
2007年7月23日
小樽港でクルーズセミナー 日本外航客船協会(JOPA)は9月2日、小樽港に停泊中の客船“にっぽん丸”で クルーズセミナーと船内見学会を開催する。小樽市や北海道クルーズ振興協議…続き
2007年7月23日
石油海事協会DH化や低硫黄燃料など諸課題に対応 石油海事協会は19日に総会、理事会などを開催し、前年度の事業報告を承認するとともに今年度の役員体制を決めた。総会後の懇親会で鈴木一夫…続き
2007年7月23日
海事局、4カ所で内航グループ化の説明会 国土交通省海事局は内航海運事業者のグループ化に関する説明会を今治市(8月8日)、広島市(同17日)、神戸市(同22日)、大阪市(同23日…続き
2007年7月23日
ジャンボ・宇高国道フェリー 乗用車対象にCO2削減のマイレージ導入 8月実施、削減量に応じてエコグッズ進呈 本州と香川県を結ぶフェリー航路を運営するジャンボフェリーと宇高国道フ…続き
2007年7月23日
特定港湾施設整備事業計画、閣議承認 港湾整備促進法に基づく2007年度特定港湾施設整備事業基本計画が17日の閣議で承認された。特定港湾施設整備事業は港湾管理者が地方債(公営企業…続き
2007年7月23日
乾汽船、新株予約権付社債30億円発行 乾汽船は19日の取締役会で、第 三者割当による第2回無担保転換社債型新株予約権付社債の発行を決議した。発行総額は30億円で、発行期日は8…続き
2007年7月20日
ケープ9隻を11億㌦、1隻換算1.2億㌦で購入 GENCO、過去最高額の新造リセール商談に 売主はメトロスター、ケープ・ブームを象徴 ケープサイズ・バルカーで過去最高額の新造リ…続き
2007年7月20日
三井倉庫、欧州の物流拠点強化を加速 ベルギー、ポーランドに現地法人設立 チェコ・ピルゼンなど倉庫面積も急拡大 三井倉庫は欧州の物流拠点強化を加速している。ベルギー・ア ントワ…続き
2007年7月20日
商船三井 自社保有の新造コンテナ船、低硫黄燃料対応へ 新造PCCも、その他船種はケースバイケース 欧州の北海で来月から低硫黄燃料油の使用が義務付けられるが、商船三井は今後竣工す…続き
2007年7月20日
昨年度輸出1.58万TEU、今年度1割超増予測 、インドネシア・中国向け増加 起用船社一部変更、総合的に物流費削減図る ダイハツ工業の今年度輸出コンテナ貨物量は、昨年度(1万5…続き
2007年7月20日
STX造船ニキから6700台積み自動車船6隻を受注 外紙報道によると、韓国のSTXがギリシャ船社ニキ・グループから6700台積み自動車船6隻を受注した。納期は2010年に4隻と20…続き
2007年7月20日
シャープの環境物流 JRコンテナ月間1263本、09年度1600本に 日中輸送で航空から高速RORO船にシフト シャープは、モーダルシフトの推進や積載効率の向上など積極的に環境…続き
2007年7月20日
大宇造船海洋 NOLから1万TEU型4隻受注 韓国の大宇造船海洋はこのほど、シンガポールのネプチューン・オリエント・ラインズ(NOL)から1万TEU型4隻を受注したもようだ。外…続き