1. ニュース

-

2007年7月17日

ローリッツェン、ケープサイズ1隻を発注、名村造船で建造

ローリッツェン、ケープサイズ1隻を発注 名村造船で建造、2009年末の期近納期 近く建造契約に調印、船価も高水準か  デンマーク船社J・ローリッツェンのバルカー部門、ローリッツェ続き

2007年7月17日

2007年度版 海事レポート、トン税、日本籍船・船員増加を冒頭に紹介

2007年度版海事レポートトン税、日本籍船・船員増加を冒頭に紹介 国土交通省海事局は2007年度版「海事レポート」を作成し、16日の「海の日」に発行した。海事行政の重要課題を紹介す続き

2007年7月17日

商船三井の蛯原氏が講演、不定期船活況でマイナー貨物がコンテナ化へ

不定期船活況でマイナー貨物がコンテナ化へ商船三井の蛯原氏が講演、大型不定期船対応を中古車輸出拡大、保管・検査ヤード整備もカギ 不定期船市況の活況に伴い、今後、コンテナ貨物は工業製品続き

2007年7月17日

ケープサイズの新造船価、高値基調、11年物が8880万㌦で成約

ケープサイズの新造船価 高値基調、11年物が8880万㌦で成約  ケープサイズ・バルカーの新造船価の高値基調が続いている。マーケットレポートによると、ギリシャのアネミ・マリタイム続き

2007年7月17日

「海の日」を迎えて/ 田﨑雅元・日本造船工業会会長

技能伝承と技術開発を推進 田﨑雅元・日本造船工業会会長  ▼「海の日」を迎えるにあたり、海洋国日本の繁栄を皆様とともに心より祈念したいと思います。日本の海事産業の一員として、造船続き

2007年7月17日

NEC上海合弁会社、中国でEDIシステム活用の迅速通関サービス

NEC上海合弁会社 中国でEDIシステム活用の迅速通関サービス  NECは中国・上海の合弁会社「上海日電快通管理咨詢有限公司」(NECSCM)を通じて、日系企業を対象とした迅速通続き

2007年7月17日

竹歳国交審、海洋基本法など、新分野に全省的に対応

竹歳国交審 海洋基本法など、新分野に全省的に対応   国土交通省の竹歳誠国土交通審議官(担務=社会資本整備・国土計画など)は13日の就任会見で、当 面の課題として、公共投資予算、続き

2007年7月17日

商船三井ロジスティクス、航空減収も増益、海上が伸長

商船三井ロジスティクス航空の選別対応で減収も増益、海上が伸長 商船三井ロジスティクス(MLG)の07年3月期決算は連結、単体とも減収増益だった。ただ、連結については前年度上期までエ続き

2007年7月17日

バルカー用船市況、中小型船続伸、ハンディマックスで7万㌦

バルカー用船市況 中小型船続伸、ハンディマックスで7万㌦  中小型バルカーのスポット用船料が続伸している。パナマックス型の大西洋ラウンドで日建て7万2500㌦、ハンディマックス型続き

2007年7月17日

中部運輸局、海上モーダルシフト実験、日本海洋科学に委託

中部運輸局 海上モーダルシフト実験、日本海洋科学に委託  中部運輸局は10月に実施する予定の名古屋港〜三河港外貿コンテナの海上モーダルシフト実証実験について、企画コンペを実施した続き

2007年7月17日

6月の建造許可、33隻・125万総㌧、100万総㌧超続く

6月の建造許可 33隻・125万総㌧、100万総㌧超続く   国土交通省海事局造船課がまとめた2007年6月分の建造許可は、33隻・1 25万7100総㌧だった。前年同月比18.続き

2007年7月17日

「海の日」を迎えて/ 石渡博・日本中小型造船工業会会長

人材育成に注力、将来に希望も石渡博・日本中小型造船工業会会長 ▼外航船の建造を主としている造船所は、世界的な海運好況により3〜4年分の仕事を抱えており、これから建造する船は、受注船続き

2007年7月17日

ブルメンタル、ケープサイズ3隻を新時代造船に発注か

ブルメンタル ケープサイズ3隻を新時代造船に発注か  外紙報道によると、ドイツの船舶保有会社ブルメンタルがケープサイズ・バルカー3隻を新造発注した。17万7000重量㌧型を中国の続き

2007年7月17日

東国製鋼、厚板価格、トン4万ウォン値上げ

東国製鋼 厚板価格、トン4万ウォン値上げ  韓国の東国製鋼は16日注文分から造船用厚板の国内価格をトン当たり4万ウォン値上げして同72万5000ウォン(約9万5000円)とするこ続き

2007年7月17日

ミスクジャパン、ドキュメンテーション業務を東京に集約

ミスクジャパン ドキュメンテーション業務を東京に集約  ミスクジャパンは8月6日付で、関西支店で取り扱っている大阪、神戸両港のドキュメンテーション業務を東京本社に集約する。同社で続き

2007年7月17日

国交相、「海の日」海事功労者を表彰

国交相、「海の日」海事功労者を表彰 国土交通大臣は「海の日」に当たり16日付で184人・49団体の合計233者の海事関係功労者を表彰。表彰式は20日に海運クラブで開催される。海運関続き

2007年7月17日

新和内航海運、セメント専用船1隻を神田造船に発注

新和内航海運 セメント専用船1隻を神田造船に発注  新和内航海運は13日、5445重量㌧型セメント専用船1隻の建造を決めたと発表した。造船所は神田造船所で、23日に建造契約を締結続き

2007年7月17日

「海の日」を迎えて/ 赤阪全七・日本舶用工業会会長

技術開発の活性化など重点に 赤阪全七・日本舶用工業会会長  ▼私ども舶用工業界を取り巻く環境は、外航海運業界では、世界経済の発展に伴う活発な物流等により好調を維持しており、堅調な続き

2007年7月17日

“ QM2”、2009年に横浜寄港

“QM2”、2009年に横浜寄港  キュナード・ラインの大型客船“Queen Mary 2”(15万1400総㌧)の2009年日本寄港は横浜港になった。同社の広報担当者が本紙の取続き

2007年7月17日

東京港、3月実入りは2.3%減の26.5万TEU

東京港、3月実入りは2.3%減の26.5万TEU  東京港の今年3月のコンテナ取扱量(実入り)は前年同月比2.3%減の26万5334TEUとなった。輸出は6.3%増の10万262続き