1. ニュース

-

2007年7月17日

大阪府港湾協会、今年度事業計画

大阪府港湾協会、今年度事業計画  大阪府港湾協会(牧野文雄会長)は12日に通常総会を開き、今年度の事業計画を決めた。①港湾振興事業(ポートセールス活動、先進港湾の視察、特定貨物<続き

2007年7月17日

ジェトロ、26日川崎市で拡大EU経済セミナー

ジェトロ、26日川崎市で拡大EU経済セミナー  ジェトロ横浜貿易情報センターと同川崎国際ビジネス情報センターは26日、川崎市で「拡大EU経済セミナー—中・東欧諸国の急成長により見続き

2007年7月17日

シップブローカーズ協会・セミナー、COSCO・楊氏が講演、将来は50万重量㌧級のVLOCも

シップブローカーズ協会・セミナー COSCO・楊氏がマーケットなど語る 「将来的には50万重量㌧級のVLOCも」  日本シップブローカーズ協会は13日、COSCOグループ(中国遠続き

2007年7月13日

韓国造船所、今年の受注高は600億㌦規模に、船価上昇で過去最高

韓国造船所、今年の受注高は600億㌦規模に 船価上昇で過去最高、前年比3割増 コンテナ船が再燃、バルカーの高値受注も  韓国造船業の今年の新造船・海洋の受注高が過去最高となること続き

2007年7月13日

ロッテルダム港・新CT、DPW/TNWA/CMA-CGMが運営権獲得

DPW/TNWA/CMA-CGMが運営権獲得ロッテルダム港・新CT、5社で運営会社設立2013年稼働、取扱能力は年400万TEU ロッテルダム港湾局は11日、ロッテルダム港で開発計続き

2007年7月13日

イーシーユーラインジャパン、関西発サザンプトン向け直行混載サービス

イーシーユーラインジャパン 関西発サザンプトン向け直行混載サービス  ECUライン(ECU Line N.V.、本社=ベルギー・アントワープ)の日本法人、イーシーユーラインジャパ続き

2007年7月13日

釜山港湾公社・秋副社長、日中韓でクルーズセールス展開を

釜山港湾公社・秋副社長 日中韓でクルーズセールス展開を  今年4月に新しいクルーズターミナルを完成、供用を開始した釜山港湾公社(BPA)の秋淵吉(Y、G,CHOO)副社長はこのほ続き

2007年7月13日

大宇造船海洋、中間期は165億円の営業黒字に転換

大宇造船海洋 中間期は165億円の営業黒字に転換  韓国の大宇造船海洋が11日発表した2007年6月中間期業績は、営業損益が1255億ウォン(約165億円)の黒字で、前年同期の1続き

2007年7月13日

4船主がVLCC計10隻の改造工事を発注、COSCOシップヤードで鉱石船に改造

4船主がVLCC計10隻の改造工事を発注COSCOシップヤードで鉱石船に改造1隻当たり2500万㌦、工期は最大180日 世界の海運会社が自社で保有しているシングルハル仕様のVLCC続き

2007年7月13日

天津エプソン、部材の80〜90%は日本を主に海外調達

部材の80〜90%は日本を主に海外調達天津エプソン、カートリッジなど生産急拡大出荷は保税物流園区向け含めすべて輸出 セイコーエプソンの中国・天津市にある中国合弁会社、天津愛普生有限続き

2007年7月13日

曙ブレーキ工業、タイでブレーキ生産、摩擦材は山形から供給

曙ブレーキ工業 タイでブレーキ生産、摩擦材は山形から供給 国内自動車生産の鈍化に対応し生産体制再編  自動車用ブレーキ国内トップの曙ブレーキ工業は、8月からタイでディスクブレーキ続き

2007年7月13日

中国CSIC、年内にも上海で上場、1000億円調達を計画

中国CSIC 年内にも上海で上場、1000億円調達を計画  中国の国営造船グループ、中国船舶重工集団公司(CSIC)が年内にも上海証券取引所に株式を上場する計画だ。中国現地紙が、続き

2007年7月13日

ケープサイズ売買船、4隻で5.5億㌦、1隻1.37億㌦の商談成立か

ケープサイズ売買船 4隻で5.5億㌦、1隻1.37億㌦の商談成立か 新造リセール3隻と中古船1隻を対象に  ケープサイズ・バルカーの船価が史上最高値を更新したもようだ。詳細は明ら続き

2007年7月13日

サトー、鉄鋼輸送にUHF帯RFID開発

サトー鉄鋼輸送にUHF帯RFID開発ティッセンがブラジル出しで導入 サトー(本社=東京・渋谷区、西田浩一社長兼CEO)はこのほど、国際的コンサルティング企業アクセンチュア、モバイル続き

2007年7月13日

ラサールインベストメント、川崎市の複合施設で商業施設部分が稼働

ラサールインベストメントマネージメント 川崎市の複合施設で商業施設部分が稼働 物流施設は11万㎡、来年1月末に竣工  ラサールインベストメントマネージメント(本社=米国イリノイ州続き

2007年7月13日

ニイタカ、中国で固形燃料などの製販事業

ニイタカ、中国で固形燃料などの製販事業  業務用洗剤や固形燃料などの製販事業を手がけるニイタカ(大阪市)は、中国で同燃料などの合弁製販事業を始める。10月に福建省福清市で同社75続き

2007年7月13日

ローリッツェン・タンカーズ、MR型プロダクト船6隻を発注

ローリッツェン・タンカーズ MR型プロダクト船6隻を発注  デンマーク船社J・ローリッツェンのプロダクト船部門ローリッツェン・タンカーズは11日、中国の広州広船国際造船に5万50続き

2007年7月13日

商船三井/川崎汽船、南米西岸航路に1隻追加、スケジュール安定化

商船三井/川崎汽船南米西岸航路に1隻追加、スケジュール安定化 商船三井と川崎汽船はこのほど、アジア/メキシコ・南米西岸を結ぶ「New Andes」サービスにコンテナ船1隻を追加投入続き

2007年7月13日

オデンセ、マースク以外から新造船受注

オデンセ マースク以外から新造船受注  A・P・モラー傘下のオデンセ造船所は12日、英国船社エピック・シッピングからRORO船6隻を受注したと発表した。これまでグループのマースク続き

2007年7月13日

SITCコンテナラインズ、京浜・千葉/上海航路で清水に追加寄港

SITCコンテナラインズ 京浜・千葉/上海航路で清水に追加寄港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は12日、京浜・千葉/上海航路のSKTサービスを改編し続き