2007年9月12日
ノルデン ハンディマックス2隻を新造売船・再用船 デンマーク船社ノルデンは10日、2010年に竣工するハンディマックスバルカー2隻の新造売船・再用船を決めたと発表した。新造船2…続き
2007年9月12日
総合海洋政策本部海洋関連施策の概算要求額は計1.45兆円 海洋関連施策の2008年度予算概算要求額は合計1兆4534億円となった。内閣官房総合海洋政策本部が11日発表した。関係省庁…続き
2007年9月12日
JECKU・CESS総会 バラストタンク塗装ガイドライン策定進展 来週開催の会合で船主・船級に発表 5極造船首脳会議(JECKU)下部委員会の造船関係専門委員会(CESS)は8…続き
2007年9月12日
IDCジャパン 国内SCMソリューション市場規模予測 IT専門調査会社IDCジャパン(竹内正人代表取締役)は国内SCMソリューション市場規模実績と2011年までの市場規模予測を…続き
2007年9月12日
ポーランドのDCTグダニスク CMA-CGM、チームラインが定期寄港開始 ポーランド・グダニスク港で今年6月にオープンした新ターミナル「DCTグダニスク」に、今月からCMA-C…続き
2007年9月12日
SGホールディングス 移動体通信基地局事業で新会社 SGホールディングスは移動体通信(携帯電話)基地局設置事業に参入する方針を決めた。11日発表した。グループ企業で無線関連ビジ…続き
2007年9月12日
NK ばら積み船向けの船舶状態評価鑑定開始 日本海事協会(NK)は10日、従来の油タンカー、ケ ミカル船向けに加えて、ばら積み船向けにも船舶状態評価鑑定(CAP)を開始したと…続き
2007年9月12日
アジア船員の資質向上 11月に専門家会合、日本が呼びかけ 国土交通省海事局は「アジア地域における船員の資質向上のための専門家会合」を11月12・1 3日の両日、都内で開催する…続き
2007年9月12日
神戸空港 旅客好調も貨物量は機材小型化で激減 今年度4〜8月期、18%減の7806㌧ 神戸空港の旅客利用は好調だが、取扱貨物量は機材の小型化などで苦戦している。神戸市がこのほど…続き
2007年9月12日
シースパン初の1万3100TEU型船、現代重工に発注船価1億6500万㌦、COSCONが長期用船 シースパンは11日、コスコ・コンテナラインズ(COSCON)への用船引き当てで、韓…続き
2007年9月12日
ジャヤ中国・南通の造船所を5億円で買収 シンガポールのオフショア作業船会社、ジャヤ・ホールディングスは10日、中国・南通の小型造船所を買収したと発表した。買収額は3600万人民元(…続き
2007年9月12日
横浜市、「クリスマスクルーズ」参加者募集 横浜市は“にっぽん丸”“ぱしふぃっくびいなす”“飛鳥Ⅱ”の客船3隻で年末恒例の横浜港発着「クリスマスワンナイトクルーズ」を実施する。ク…続き
2007年9月12日
西濃シェンカー大阪支店の通関営業所許可 大阪税関は、西濃シェンカー(東京・品川区東品川)が申請していた通関営業所の新設を4日付で許可した。許可されたのは同社大阪支店大阪通関営業…続き
2007年9月12日
ICSの羽田保税蔵置場許可 東京税関は、全日本空輸系の通関会社、インターナショナル・カーゴ・サービス(ICS、東京・大田区東海)の羽田保税蔵置場(東京・大田区羽田空港一丁目12…続き
2007年9月12日
四日市港、7月は8.9%増の1.4万TEU 四日市港管理組合がまとめた港勢速報によると、今 年7月のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比8.9%増の1万3598TEU…続き
2007年9月12日
“さんふらわあ ばーる”が命名・進水 ダイヤモンドフェリーと関西汽船の共同営業センター「フェリーさんふらわあ」(竹本伸一代表=ダイヤモンドフェリー社長)の新造船“さんふらわあ…続き
2007年9月12日
首都東京みなと創り研究会、第3回講演会 NPO法人「首都東京みなと創り研究会」(小倉健男理事長)は10月4日、日本郵船顧問の平野裕司氏を講師に招き、「グローバルロジスティック時…続き
2007年9月12日
7月の造船造機統計、起工20隻・竣工37隻 国土交通省が11日発表した7月分の造船主要52工場の鋼船建造実績は、起工20隻・8 6万3000総㌧、竣工37隻・142万総㌧、竣…続き
2007年9月12日
K+N、次期CEOにランゲ氏 キューネ+ナーゲル・インターナショナル(K+N)は10日、クラウス・ヘルメスCEOの後任にレインハルド・ランゲ副CEOを指名したことを明らかにした…続き
2007年9月12日
セイノーロジ、地方港発着混載でキャンペーン セイノーロジックスはこのほど、地方港LCLサービス3周年を記念し、「ウェブブッキングポイント2倍キャンペーン」を開始した。セイノーロジッ…続き