1. ニュース

Information

ナカシマプロペラ、テレ東の番組で紹介

 総合舶用プロペラメーカーのナカシマプロペラが、テレビ東京系列の2月1日夜の番組「知られざるガリバー~エクセレントカンパニーファイル~」で取り上げられる。世界に誇る日本の優れた企業続き

日本船主協会、海上安全セミナー開催

 日本船主協会は3月4日、都内の海運クラブで「海上安全セミナー」を開催する。日本海洋科学の桑原悟氏と商船三井の友野徳之氏が自動・自律運航船への取り組み事例をそれぞれ紹介するほか、「続き

海事振興連盟・海洋立国懇話会、第168回勉強会

 海事振興連盟と海洋立国懇話会は2月28日、第168回「年齢制限のない若手勉強会」を開催する。流通科学大学の森隆行教授が「内航海運・フェリー業界の現状と課題」をテーマに講演する。 続き

内海造船、カーフェリー“アマポーラ宗谷”完工

 内海造船は24日、瀬戸田工場で建造中のハートランドフェリー向け4200総トン型旅客船兼自動車航送船“アマポーラ宗谷”を完工した。  2機2軸2舵の旅客船兼自動車航送船で、球状船首続き

マリンエンジ、3月にGHG削減題材の講演会

 日本マリンエンジニアリング学会は3月6日に、神戸市で「GHG問題に対する燃料からのチャレンジ」と題した講演会を開催する。IMO(国際海事機関)の協議状況を踏まえ、最新の状況や将来続き

興亜ライン、九州営業所移転

 興亜ライン(日本総代理店=シノコー成本)は九州営業所を移転、20日から新事務所で業務を開始する。新たな住所、連絡先は次のとおり。 ▼新住所=〒801-0834 北九州市門司区本町続き

大阪で来月下旬、グリーン経営講習会

 国土交通省近畿運輸局と神戸運輸監理部は2月下旬、グリーン経営講習会を開催する。トラック・バス・タクシーは2月26日午後1時~4時30分、海事関係(旅客船・内航海運・港湾運送・倉庫続き

神戸フェリーガイドをリニューアル

 神戸市港湾局は、神戸港に就航しているフェリー6社を包括的にまとめたホームページ「神戸フェリーガイド」(https://www.kobe-ferry.com/)をリニューアルした。続き

名村造船、208型ケープ“Santa Isabel”竣工

 名村造船所は24日、伊万里事業所で建造していた三菱鉱石輸送パナマ子会社向け、20万8千トン型バルカー“Santa Isabel”を竣工した。共通構造規則(CSR)を適用したニュー続き

松井商会、事務所移転と会社ロゴ変更

 松井商会は事務所を移転し、2月3日から新事務所で業務を開始する。併せて会社ロゴも変更する。新住所と連絡先は次のとおり。 ▼新住所=〒108-0014 東京都港区芝5-1-12 続き

国交省、全国11カ所で改正油賠法の説明会

 国土交通省は船舶油濁損害賠償法(油賠法)の改正法が10月1日に施行予定であることを踏まえ、内航旅客船・貨物船・漁船の船舶所有者や海運業の関係者を対象に、全国11カ所で説明会を開催続き

広島港、2月市内でセミナー

 広島港振興協会(池田晃治会長)は2月3日、広島市内で広島港セミナーを開催する。第1部ではイズミの米谷明浩物流部長が「イズミの物流の現状と広島港への期待」と題し講演、さらにフレッズ続き

JMU、81型バルカー“Sarah H”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は21日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重量トン型バルカー“Sarah H”を引き渡した。次世代省エネ型バルカー「Gシリーズ」のパナマッ続き

川崎重工、“Phoenix Gaia”竣工

 川崎重工業は16日、フェニックス・タンカーズ向け8万2200立方㍍型大型LPG船(VLGC)“Phoenix Gaia”(川重1742番船)を引き渡した。川崎重工が建造した60隻続き

DACKS、61型バルカー竣工

 川崎重工業は16日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していた61型バルカー“FJ Viola”(川重-第8045番船/DACKS-第DE067番船)を引き渡続き

三井E&S造船、音響測定艦“あき”進水

 三井E&S造船は15日、玉野艦船工場で建造していた防衛省向け2900トン型音響測定艦(AOS)“あき”(第2000番船)の命名・進水式を行った。防衛省関係者が臨席した。“あき”は続き

内海造船、津軽海峡フェリー向け新造船進水

 内海造船は9日、瀬戸田工場で建造中の津軽海峡フェリー向け8800総トン型旅客船兼自動車航送船“ブルールミナス”を進水した。引き続き艤装工事を行い2020年6月1日に引き渡す予定。続き

JMU、208型バルカー“CSC Creator”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は9日、津事業所でチャイナ・スチール・エクスプレス・コーポレーション向けに建造していた20万8000重量トン型バルカー“CSC Creator続き

内海造船、“フェリーみしま”進水

 内海造船は昨年12月26日、瀬戸田工場で建造中の鉄道建設・運輸施設整備支援機構/三島村向け1850総トン型貨客船兼自動車航送船“フェリーみしま”を進水した。引き続き艤装工事を行い続き

ワンハイ、東京本社のフロア一時移転

 ワンハイラインズは東京本社のある富国生命ビル(東京都千代田区内幸町2-2-2)がリニューアル工事を実施することに伴い、オフィスのフロアを現在の3階から24階に一時移転する。期間は続き