1. ニュース

Information

三井物産ペトロリウム、本社事務所移転

 三井物産ペトロリウム(針谷圭祐社長)は、三井物産新社屋の2月の竣工に伴い本社事務所を移転する。登記上の移転日は5月7日だが、新型コロナウイルス問題の影響で物理的な引越日程は未定で続き

上海フェリー、福本専務が社長就任

 上海フェリー(大阪市)は、4月30日の臨時株主総会と取締役会で、丸山英行社長が同日付で退任し、福本博行専務取締役が5月1日付で社長に就任することを決めた。 【ふくもと・ひろゆき】続き

新刊紹介『モーダルシフトと内航海運』

 内航海運へのモーダルシフトに焦点を当て、その意義や課題、国内外の政策や事例など、さまざまな視点から解説した。著者は、内航海運研究会の森隆行流通科学大教授、松尾俊彦大阪商業大教授、続き

CMA-CGM、大阪支店が来月移転

 CMA-CGMジャパンは大阪にある2つの事務所を統合し、新事務所に移転する。従来は北浜にCMA-CGMとANL、CNCが、また船場にAPLのオフィスがそれぞれ置かれていたが、来月続き

商船三井、顧客向け情報PFの動画公開

 商船三井は24日、YouTube公式チャンネルに顧客向け情報提供プラットフォーム「Lighthouse」(https://www.youtube.com/watch?v=RBzt続き

上海フェリー、事務所移転

 上海フェリーは事務所を移転する。現事務所は5月8日までで、新事務所は同11日から営業開始する。新事務所の住所や電話番号などは次のとおり。 ▼住所=〒550-0002 大阪市西区江続き

DACKS、61型バルカーBerge Tronador”竣工

 川崎重工業は21日、中国合弁の大連中遠海運川崎船舶工程(DACKS)で建造していたSKY TRANS OCEAN LIMITED向け61型バルカー“Berge Tronador”続き

海の写真コンクール、作品募集

 近畿海事広報協会は、「第42回海の写真コンクール」の作品を募集している。今回のテーマは海。応募作品は、2019年6月以降のものに限る。応募締切日は6月15日(必着)。詳細な応募規続き

【お知らせ】海事プレス社編集部

【お知らせ】 新型コロナウイルス問題で業界環境が大きく動いていることに鑑み、日刊「海事プレス」は当面の間、ページ数を増やした特別編集紙面の発行頻度を高めてニュースをお届けします。引続き

ABS、低炭素輸送のウェブセミナー

 ABSは4月30日(現地時間29日)、「低炭素輸送への道のり:持続可能な輸送への道」をテーマとしたウェブセミナーを行う。業界が低炭素・ゼロ炭素輸送に移行するにあたり、予想されるシ続き

内海造船、“フェリーみしま”完工

 内海造船は3月31日、瀬戸田工場で建造していた鉄道建設・運輸施設整備支援機構/三島村向け1850総トン型貨客船兼自動車航送船“フェリーみしま”を完工した。  2機2軸2舵の貨客船続き

テクロス、星港支店を拡充移転

 韓国バラスト水処理装置メーカーのテクロスは9日、シンガポール支店を拡張移転したと発表した。昨年から急増したアフターサービスなど顧客サポートに対応するため、近隣のジュロン・イースト続き

ユニエツクスNCT、組織変更

(4月1日) ▼物流事業本部内の営業強化とさらに強いAEO体制構築のため、「営業戦略グループ」と「AEO統括室」を新設。「営業戦略グループ」は、ITを駆使した多角的な分析データを顧続き

三井E&S造船、64型バルカー“Oriental Wind”竣工

 三井E&S造船は14日、千葉工場で建造していたパナマ共和国、パイサー・マリン向け6万4000重量トン型バルカー“Oriental Wind”(1971番船)を引き渡した。環境対応続き

三井E&S造船、60型バルカー“Federal Osaka”竣工

 三井E&S造船は7日、玉野艦船工場で建造していたパナマ共和国、ケープローズ・ナビゲーション向け6万重量トン型バルカー“Federal Osaka(フェデラル オオサカ)”(196続き

JMU、マラッカ型VLCC“豊弥”竣工

 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は3日、呉事業所でLOTUS SHIPHOLDING S.A.向けに建造していたVLCC“豊弥(とや)”を引き渡した。同船は硫黄酸化物(SOx続き

IHI原動機、国内3拠点で在宅勤務

 IHI原動機は、東京、北海道、大阪の事務所部門に勤務する従業員を原則自宅待機・在宅勤務とする。新型コロナウイルスの感染拡大状況、政府・東京都・北海道・大阪府の方針・要請を踏まえて続き

ダイキンMR、九州支社を福岡に移転

 舶用空調冷凍のエンジニアリング会社であるダイキンMRエンジニアリングが九州支社を、長崎から福岡へ移転し、4月14日から新事務所で業務を開始する。 <九州支社> ▼新住所=〒812続き

川崎近海汽船、九州支店移転

 川崎近海汽船は九州支店を移転し、4月20日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒802-0003 福岡県北九州市小倉北区米町1丁目3番1号 明治安田生命北九州ビル4F ▼代続き

今治造船、ホームページ刷新

 今治造船はこのほど、自社のホームページを全面リニューアルした。ページ構成やデザインを全面的に見直し、トップページは動画と線画を交えたインパクトのあるデザインに一新した。コンテンツ続き