1. ニュース

Information

“ぱしふぃっくびいなす”、2007年に世界一周

“ぱしふぃっくびいなす”、2007年に世界一周   日本クルーズ客船(本社=大阪市)は26日、“ぱしふぃっくびいなす”による「 2007年世界一周クルーズ」を発表した。3年ぶり4続き

関汽・中間業績、物流需要増で売上1%増

関汽・中間業績、物流需要増で売上1%増   関西汽船の2005年12月期中間連結業績(表参照)は、売上高は旅客・乗用車需要が減少したが、国 内物流需要が順調に推移したため、1.0続き

横浜ぷかりさん橋をプレジャーボートに開放

横浜ぷかりさん橋をプレジャーボートに開放  横浜市は25日、2004年度に続いて2005年度も、みなとみらいさん橋(ぷかりさん橋)の利用をプレジャーボートに開放すると発表した。 続き

近畿運輸局の福代次長、公社民営化、表面的でなく中身重要

近畿運輸局の福代次長 公社民営化、表面的でなく中身重要 安全対策、技術伝承が重要な要素に  近畿運輸局の福代倫男次長(海事行政担当)は24日の就任会見で、「交通運輸分野で事故が多続き

FOCキャンペーン、ドイツ船主船に大規模抗議行動を実施

FOCキャンペーンドイツ船主船に大規模抗議行動を実施 全日本海員組合(JSU)は25日、先月末に開催した第67次FOC・マルシップ全国一斉キャンペーンなどの結果を発表した。ドイツ船続き

内航船の代替建造促進、海事局長の私的懇談会で検討

内航船の代替建造促進 海事局長の私的懇談会で検討、31日初会合 国土交通省海事局は「内航船舶の代替建造促進に関する懇談会」を設置する。船舶建造が進まない現状を分析するとともに、続き

旅客船事故原因分析検討会、事業者・行政の対策メニューまとむ

旅客船事故原因分析検討会事業者・行政の対策メニューまとむ 国土交通省海事局は24日、第4回旅客船事故原因分析検討会(座長=村山義夫・海上労働科学研究所主任研究員)を開催した。ヒュー続き

神戸メリケンパークに「真夏のクリスマスツリー」

神戸メリケンパークに「真夏のクリスマスツリー」  震災10年神戸からの発信事業のフィナーレを飾る「真夏のクリスマスツリー」が、26日から31日までメリケンパークに設置される。高さ続き

PSC、国交省、旅客船重点に操作要件を集中検査

PSC 国交省、旅客船重点に操作要件を集中検査   国土交通省は9月1日から11月30日まで、操作要件に関するPSC(ポート・ステート・コ ントロール)を重点実施する。旅客船に重続き

関西汽船、神戸港発着場所をポートターミナルに変更

関西汽船 神戸港発着場所をポートターミナルに変更 四国・九州航路、外航客船ターミナル供用で   関西汽船(本社=大阪市、黒石眞社長)は9月15日から、阪神/四国・九 州航路の神戸続き

マラッカ海峡など除外水域指定、損保が来月から割増保険料率適用を通告

マラッカ海峡など除外水域指定 損保が来月から割増保険料率適用を通告 船協、経済への影響懸念、慎重な対応求む  わが国主要損害保険会社は23日、 日本船主協会会員会社に対してマラッ続き

釜関フェリー、故障で広島/釜山航路を運休、継続に難色

釜関フェリー 故障で広島/釜山航路を運休、継続に難色 広島県は再開を要望、9月末に結論  広島と釜山を結ぶ国際定期フェリー“銀河”(ウンハ、1万729総㌧、写真)を運航する釜関フ続き

配乗要件・海技者問題、来月上旬から検討開始、国交省は検討会設置

配乗要件・海技者問題 来月上旬から検討開始、国交省は検討会設置  来月上旬から日本籍船の日本人配乗要件、日本人海技者の確保・育成問題に関する検討が本格的にスタートする。国土交通省続き

船舶戦争保険除外水域、ASFがマラッカ海峡指定で懸念表明

船舶戦争保険除外水域 ASF、マラッカ海峡指定で懸念表明  英国・ロンドン保険者の戦争保険協議機関であるJWC(Joint War Committee)がマラッカ海峡を船舶戦争保続き

船中労、26日に総会

船中労、26日に総会  船員中央労働委員会は26日に第722回総会を開催し、船員派遣事業の許可に関する答申案、許可に関する諮問などを審議する。

日本計画研究所、住友商事のベトナムセミナー

日本計画研究所、住友商事のベトナムセミナー  日本計画研究所は9月26日、住友商事海外工業団地部長の山口肇氏を講師に招き、第8546回セミナーを開催する。演題は「海外工業団地か続き

国交省・ 佐藤事務次官、“スパ中”や公社改革などソフト施策も重要

国交省・佐藤事務次官 “スパ中”や公社改革などソフト施策も重要   国土交通省の佐藤信秋事務次官は19日に就任会見し、国際競争力強化に向けた政策展開として、ス ーパー中枢港湾プロ続き

9月に都内で韓国・ 釜山/慶南地域投資説明会

9月に都内で韓国・釜山/慶南地域投資説明会  韓国慶尚南道、釜山・鎮海経済自由区域庁、馬山市、馬山自由貿易地域は9月6日、都内で「釜山/慶南地域投資環境説明会・相談会」を開催する続き

東海運、本社移転

東海運、本社移転  東海運(岩間貞三社長)は本社を移転し、9月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼移転先=〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-3-2 トルナーレ日本橋続き

関西汽船、中間業績予想を下方修正

関西汽船、中間業績予想を下方修正   関西汽船は19日、2005年12月期中間業績予想を下方修正した。固 定資産除却損1億円を特別損失に計上、連結・単体ともに純損失が当初予想より続き