1. ニュース

Information

神戸で環境対策セミナー

神戸で環境対策セミナー  国土交通省神戸運輸監理部は1月27日、神戸中央港湾労働者福祉センターで「環境対策セミナー」を開催する。講演内容は「モーダルシフト等推進事業について」(続き

神戸港カレンダーをプレゼント

神戸港カレンダーをプレゼント  神戸市みなと総局、神戸港埠頭公社、神戸港振興協会は「2011年神戸港カレンダー」を発行した。抽選で30人にプレゼントする。官製はがきに住所、氏名続き

神戸港、「友の会」会員募集

神戸港、「友の会」会員募集  神戸港振興協会は「みなと振興友の会」を立ち上げ、会員を募集している。会費は3000円(個人)、会員証の有効期間は1年。特典は、入会時に特製ラベル神続き

サノヤス、83型バルカー竣工

サノヤス、83型バルカー竣工  サノヤス・ヒシノ明昌は20日、水島製造所で建造していた8万3000重量トン型バルカー“Key Evolution”(12続き

潮流発電をテーマに公開実験・シンポ

潮流発電をテーマに公開実験・シンポ  東京大学と海上技術安全研究所、鉄道建設・運輸施設整備支援機構は1月17日、共同で潮流発電をテーマにした公開シンポジウム「日本沿岸域に適した続き

Kラインジャパン、役員担当変更

Kラインジャパン、役員担当変更 (2011年1月1日) ▼常務取締役<九州支店長兼物流企画室兼コンプライアンス推進室>水野芳信 ▼取締役<名古屋支店長兼コンプライアンス推進室>続き

新刊紹介『神戸客船ものがたり』(森隆行・五艘みどり著)

新刊紹介『神戸客船ものがたり』(森隆行・五艘みどり著)  森隆行・流通科学大学教授と五艘みどり・神戸夙川学院大学講師の共著。幕末の開港から、戦争や震災を乗り越えてきた神戸の歩みを続き

信永海運、事務所移転

信永海運、事務所移転  信永海運は本社事務所と東京営業部を集約し、1月17日から新事務所で営業を開始する。 ▼新住所=〒105-0011 東京都港区芝公園1-8-12 NBF芝公続き

大阪港カレンダーをプレゼント

大阪港カレンダーをプレゼント  大阪港振興協会は来年のカレンダーを抽選で30人にプレゼントする。大きさはB4サイズ、壁掛けタイプ。応募締め切りは今月24日(必着)。 ▼応募先=〒続き

郵船クルーズ、横浜に本社移転

郵船クルーズ、横浜に本社移転  郵船クルーズは横浜に本社を移転し、新年1月17日から新事務所で業務を開始する。移転先の横浜ランドマークタワー47階は、横浜港大さん橋客船ターミナ続き

大阪府港湾局、宮崎でセミナー

大阪府港湾局、宮崎でセミナー  大阪府港湾局、大阪府港湾協会などが主催する「大阪府営港湾ポートセミナー」が16日午後2時30分から宮崎市の宮崎県水産会館で開催される。宮崎県県土続き

“ にっぽん丸”、16日にNHK放映

“にっぽん丸”、16日にNHK放映  商船三井客船の“にっぽん丸”が、NHKテレビ総合の「生中継ふるさと一番!」(16日12時20分~43分)で紹介される。横浜港大さん橋に停泊続き

北極海資源開発で国際シンポ

北極海資源開発で国際シンポ 海洋政策研究財団は14日、都内で「北極海における資源開発」をテーマに国際シンポジウムを開催する。日本のほかロシアとノルウェーから専門家を招き、資源開発の続き

川崎重工、大型鉱石船竣工

川崎重工、大型鉱石船竣工 川崎重工業は8日、中国の南通中遠川崎船舶工程有限公司(NACKS)で建造していた29万8000重量トン型鉱石船”Baogang Spirit(1630番船続き

高速道路料金、「上限制採用すべきでない」と民主党議員連

高速道路料金、「上限制採用すべきでない」と民主党議員連 民主党トラック議員連盟(会長=奥村展三・衆院議員)は7日、民主党国土交通部門会議で、高速道路料金について提言した。同議連は「続き

海事センター企画研究部、事務所移転

海事センター企画研究部、事務所移転 日本海事センターの企画研究部が事務所を移転し、12月13日から新事務所で業務を開始する。日本海事センターの総務部と業務部が入居している海事センタ続き

DNV、VLCC新企画船でセミナー

DNV、VLCC新企画船でセミナー ノルウェー船級DNVは13日、ノルウェー大使館でVLCCを対象に環境負荷低減技術を織り込んだ新コンセプトシップのセミナーを開催する。新コンセプト続き

寄神建設、吊り能力4000トンの起重機船“洋翔”公開

寄神建設、起重機船“洋翔”公開吊り能力4000トンと国内最大級 寄神建設(神戸市)は3日、アイ・エイチ・アイ・アムテック(相生市)で建造した海上起重機船“洋翔”の関係者向け内覧会を続き

日本栄船、新造タグボートが竣工

日本栄船、新造タグボートが竣工 日本栄船(大森茂士社長)が金川造船で建造していたタグボート“あわじ丸”(196総トン)が11月25日に竣工し、同日、神戸港中突堤で神戸市みなと総局、続き

水の事故ゼロ運動、標語募集

水の事故ゼロ運動、標語募集 ウォーターセーフティーニッポン(水の事故ゼロ運動推進協議会)は「水の事故ゼロ運動」を促進するための標語を募集する。対象は小学生で、1人につき何度でも応募続き