1. ニュース

Information

アルファ・ラバル・オルボルグ、事務所移転

アルファ・ラバル・オルボルグ、事務所移転  アルファ・ラバル・オルボルグ(松村康範社長)は事務所を移転する。神戸本社と大阪支店は大阪・堂島の新事務所で11月21日から、東京支店は続き

IHIMU、呉で56型バルカーを竣工

IHIMU、呉で56型バルカーを竣工  アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は9日、呉工場で建造していた5万6000重量トン型バルカー“Kure Har続き

世界船舶海洋フォーラムを18日まで受付

世界船舶海洋フォーラムを18日まで受付  既報(10月26日付)のとおり、日本船舶海洋工学会は11月25日、「第1回 世界船舶海洋工学フォーラム-2020年に向けた船舶省エネのチ続き

大阪で金沢港セミナー

大阪で金沢港セミナー  金沢港振興協会は29日、ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)で「金沢港セミナー」を開催する。3月に開催予定だったが、東日本大震災で中止となっていた。続き

福井県、都内で港湾利用セミナー

福井県、都内で港湾利用セミナー  福井県は24日、都内で「福井県港湾利用セミナー」を開催する。セミナーでは敦賀港・福井港・内浦港の概況を説明するほか、「敦賀港・福井港を利用して(続き

日本クルーズ&フェリー学会、講演会

日本クルーズ&フェリー学会、講演会  日本クルーズ&フェリー学会(理事長=池田良穂・大阪府立大学教授)は12日、大阪南港ATCホールで講演会を開催する。主な内容は次のとおり。 ▼続き

郵船歴史博物館「創業から日本海海戦」展

郵船歴史博物館「創業から日本海海戦」展  日本郵船歴史博物館は常設展示特設コーナーとして「近代日本の歩みと日本郵船~日本郵船・誕生から日本海海戦に至る激動の20年」の展示を開始し続き

NK、就航船のバラスト装置でセミナー

NK、就航船のバラスト装置でセミナー  日本海事協会(NK)は12月13日に東京、19日に福岡で、就航船へのバラスト水処理装置搭載をテーマに技術セミナーを開催する。「業界要望によ続き

韓国で第5回アジア造船技術フォーラム

韓国で第5回アジア造船技術フォーラム  12月1~2日に韓国・釜山で第5回アジア造船技術フォーラムが開催される。日本船舶技術協会が発表した。主催は韓国造船工業協会、共催は日本造船続き

香港貿易発展局、今月末にロジ・海事展

香港貿易発展局、今月末にロジ・海事展  香港特別行政区政府と香港貿易発展局は11月25日、香港コンベンション&エキシビションセンターで第1回「アジアロジスティクス&マリタイムカン続き

海保庁、海洋情報部を移転

海保庁、海洋情報部を移転  海上保安庁は海洋情報部庁舎を移転し、12月12日から新庁舎で全ての業務を行う。5日から順次移転を開始している。  移転期間中、航行警報(NAVTEX航続き

川崎港、中国・青島でセミナー

川崎港、中国・青島でセミナー  川崎市や川崎港の関連団体で構成する川崎港戦略港湾推進協議会は今月16日、中国・山東省の青島市で「川崎港セミナー」を開催する。青島市周辺は中国の加工続き

阪神港、広島・岡山で利用説明会

阪神港、広島・岡山で利用説明会  阪神港は16日に広島、28日に岡山で「阪神港利用説明会」を開催する。モーダルシフトの観点から広島港や水島港からの釜山トランシップ貨物や両県から阪続き

日内連、小規模分散電源テーマに講演会

日内連、小規模分散電源テーマに講演会  日本内燃機関連合会は11月29日、小規模分散型電源をテーマに講演会を開催する。東日本大震災や津波、福島原子力発電所の大事故を踏まえ、日本続き

三池港、3日に航路供用式典

三池港、3日に航路供用式典  福岡県、大牟田市、国土交通省九州地方整備局は3日、三池港(福岡県大牟田市)で工事を進めてきた航路浚渫が完了したことを受け、同港の島原鉄道高速フェリー続き

第一中央汽船、組織変更

第一中央汽船、組織変更 (11月1日) ▼大型不定期グループ大型不定期第一チームと同第二チームを、大型不定期グループ大型不定期チームと同運航チームに改組する。

内海造船、ローリッツェン向け38型進水

内海造船、ローリッツェン向け38型進水  内海造船は10月28日、因島工場で建造中の3万7800重量トン型貨物船“ANNE METTE BULKER”を続き

12年度の海洋予算で講演会

12年度の海洋予算で講演会  海洋産業研究会は11月21日、都内で第388回海洋産業定例研究会を開催する。2011年度補正予算と2012年度の概算要求の中から、各省庁の海洋関連の続き

IHIMU、高速警備艇1隻を竣工

IHIMU、高速警備艇1隻を竣工  アイ・エイチ・アイマリンユナイテッド(IHIMU)は、このほど横浜工場で海上保安庁向け巡視船搭載の7m型高速警備救難艇1隻を竣工した。同船は海続き

神戸港、11月に客船フェスタ

神戸港、11月に客船フェスタ  神戸市客船誘致協議会は11月6日、神戸ポートターミナルで「客船フェスタ2011」を開催する。外国客船“オセアニック”の寄港続き