2月に都内で宮崎県港湾セミナー 宮崎県ポートセールス協議会は来年2月9日、都内で「宮崎県港湾セミナー」を開催する。宮崎県には北から細島港、宮崎港、焼津港と3つの重要港湾が立地し…続き
名古屋港、RCIボイジャーの市民クルーズ 名古屋港管理組合は、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルの客船“ボイジャー・オブ・ザ・シーズ”(13万72…続き
常石造船、カムサ型“United Prestige”竣工 常石造船は11月14日、常石工場で建造していた8万1600重量トン型バルカー“Un…続き
イイノマリンサービス、組織変更 イイノマリンサービスは1日付で保船部の組織改編を実施した。同部の第1監督室を「油槽船管理室」に名称変更した。また、第3監督室を「ガス船管理室」と「…続き
川崎汽船、組織変更 (2015年1月1日) ▼「欧州・中東・アフリカチーム」を「欧州・アフリカチーム」と「中近東チーム」に2分割する。これに伴い、自動車船営業グループは現行の5チ…続き
川崎汽船、組織変更 (2015年1月1日) ▼「欧州・中東・アフリカチーム」を「欧州・アフリカチーム」と「中近東チーム」に2分割する。これに伴い、自動車船営業グループは現行の5チ…続き
NACKS、セミオープンハッチ型BC竣工 川崎重工業は11月28日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していたセミオープンハッチ型バルカー“Betula…続き
NACKS、セミオープンハッチ型BC竣工 川崎重工業は11月28日、中国の南通中遠川崎船舶工程(NACKS)で建造していたセミオープンハッチ型バルカー“Betula…続き
機械輸出組合、アジア物流セミナー 日本機械輸出組合は12月9日、都内で「2014 JMCアジア物流セミナー」を開催する。アジア物流に精通し、政府の審議会などの委員も務める石原伸…続き
深海探索機“江戸っ子1号”の海洋フォーラム 海洋政策研究財団は12月12日、東京の下町で開発され、8000mの深海生物撮影に成功した探索機“…続き
山九・北京法人、事務所移転 山九の中国・北京現地法人「北京山九物流有限公司」(国清嘉人総経理)は24日、本社事務所を移転した。事業拡大に伴う従業員の増加によるもの。移転先は北京…続き
常石造船、カムサ型“F.D. Angelica”竣工 常石造船は14日、常石集団(舟山)造船で建造していた8万1600重量トン型バルカー“F…続き
上組、組織変更 (12月1日) ▼管理部門内に「管理本部」および「財務本部」を新設。 ▼「管理本部」で人事部・総務部・広報部・情報システム部を、「財務本部」で財務部をそれぞれ管轄…続き
上組、組織変更 (12月1日) ▼管理部門内に「管理本部」および「財務本部」を新設。 ▼「管理本部」で人事部・総務部・広報部・情報システム部を、「財務本部」で財務部をそれぞれ管轄…続き
エイ・アイ・エス、星港で海運ソリューションセミナー エイ・アイ・エスは12月11日にシンガポールで海運ソリューション・セミナーを開催する。同社は日本やシンガポールで海運業向け会…続き
常石造船、45型バルカー4番船竣工 常石造船は10日、グループの常石集団(舟山)造船で建造していた4万5400重量トン型バルカー“Bunun Elegance&rd…続き
常石造船、カムサ型“Nord Capella”竣工 常石造船は5日、グループのツネイシ・ヘビー・インダストリーズ・セブ(THI)で建造していた8万160…続き
神戸三宮フェリーターミナルで交流会 神戸港の神戸三宮フェリーターミナルで22日、一般向けの交流会が開催される。午後5~9時の間、ターミナル3階の展望テラスで神戸港の夕日と夜景を…続き
日通大阪国際輸送支店管理部門、事務所移転 日本通運大阪国際輸送支店は管理部門の事務所を移転する。連休明けの11月25日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒541-005…続き
JMU、省エネ型VLCC“Apollo Dream”竣工 ジャパンマリンユナイテッドは19日、呉事業所(広島県呉市)で建造していた省エネ型VLCC&ld…続き