1. ニュース

Information

三菱重工業、執行役員人事

三菱重工業、執行役員人事 (12月31日) ▼退任 執行役員グローバル事業推進本部南米総代表兼伯国三菱重工業社長 相原良彦 (1月1日) ▼社長特命事項担当(米国三菱重工業会長)続き

三菱重工業、執行役員人事

三菱重工業、執行役員人事 (12月31日) ▼退任 執行役員グローバル事業推進本部南米総代表兼伯国三菱重工業社長 相原良彦 (1月1日) ▼社長特命事項担当(米国三菱重工業会長)続き

日内連、CIMACヘルシンキ大会で講演会

日内連、CIMACヘルシンキ大会で講演会  日本内燃機関連合会(日内連)は12月1日、神戸で「CIMAC(国際燃焼機関会議)の活動状況とヘルシンキ大会直前情報」をテーマに2015続き

マツダ、防府工場で船積み見学会

マツダ、防府工場で船積み見学会  マツダは社会貢献活動の一環として、11月23日に防府工場で小学生・中学生とその保護者を対象とした「船積み見学会」を開催する。  マツダは船積み見続き

南海フェリーで「青少年の海の教室」

南海フェリーで「青少年の海の教室」  近畿運輸局和歌山運輸支局は14日、近畿海事広報協会など海事関係団体との共催で、和歌山市内の小学生と保護者が南海フェリーに体験乗船する「青少年続き

郵船商事/SEA創研ら、佐世保でセミナー

郵船商事/SEA創研ら、佐世保でセミナー  郵船商事とSEA創研、キャドマティック(Cadmatic)は11月26と27日の2日間、佐世保市で「3D-CAD利用で実現する低コスト続き

造船技術センター、広島で技術セミナー

造船技術センター、広島で技術セミナー  日本造船技術センター(SRC)は11月26日、広島市で技術セミナーを開催する。わが国の最近の造船技術に関するトピックスとして、国土交通省の続き

造船技術センター、広島で技術セミナー

造船技術センター、広島で技術セミナー  日本造船技術センター(SRC)は11月26日、広島市で技術セミナーを開催する。わが国の最近の造船技術に関するトピックスとして、国土交通省の続き

博多港、11月に越ハノイで振興セミナー

博多港、11月に越ハノイで振興セミナー  福岡市は11月27日、ベトナム・ハノイ市内のホテルで「博多港振興セミナーinハノイ」を開催する。博多港振興協会、博多港ふ頭との共催。  続き

11月にロシアビジネスセミナー

11月にロシアビジネスセミナー  アドバンストマテリアルジャパン(東京都千代田区)は11月12日、セミナー「大国ロシアの現在と広がる日露ビジネスチャンス」を都内で開催する。ロシア続き

大阪港、1日に天保山まつり

大阪港、1日に天保山まつり  大阪港で11月1日、「第8回えーやん!天保山まつり」が開催される。大阪市営地下鉄、大阪港駅周辺の赤レンガ倉庫、海遊館前広場、天保山エリアでさまざまな続き

三井造船ヨーロッパ、事務所移転

三井造船ヨーロッパ、事務所移転  三井造船は27日付で、三井造船ヨーロッパ(ロンドン、MEL)の事務所を移転した。新事務所は次のとおり。 ▼住所=5th Floor, 30 Ci続き

三井造船、60型バルカー“STH London”竣工

三井造船、60型バルカー“STH London”竣工  三井造船は27日、千葉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“STH London続き

MAN、今治・東京で技術セミナー

MAN、今治・東京で技術セミナー  MANディーゼル&ターボは、24日に今治、27日に東京で技術セミナーを開催する。  講演のテーマは「低速2サイクルディーゼルエンジン市況と技術続き

MAN、今治・東京で技術セミナー

MAN、今治・東京で技術セミナー  MANディーゼル&ターボは、24日に今治、27日に東京で技術セミナーを開催する。  講演のテーマは「低速2サイクルディーゼルエンジン市況と技術続き

11月に大阪港セミナー

11月に大阪港セミナー  大阪港振興協会と大阪港埠頭会社は11月17日、「大阪港セミナー『次の10年を考える~さらなる飛躍のための提言~』」を開催する。  大阪港埠頭会社はこのほ続き

三菱重工と神戸港の見学会、参加者募集

三菱重工と神戸港の見学会、参加者募集  三菱重工業神戸造船所と神戸港振興協会は11月30日、「三菱重工ファクトリーツアー」と銘打ち、同造船所と神戸港の見学会を開催する。神戸港の遊続き

海保庁、図画コンクールの受賞作品決定

海保庁、図画コンクールの受賞作品決定  海上保安庁は海上保安協会と共催している「第16回未来に残そう青い海・海上保安庁図画コンクール」の受賞作品を決定した。  全国の小中学校から続き

JMU、60型バルカー“STH New York”竣工

JMU、60型バルカー“STH New York”竣工  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は23日、呉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー&ld続き

造船学術研究推進機構、研究テーマ募集

造船学術研究推進機構、研究テーマ募集  造船学術研究推進機構は2016年度の研究テーマの募集を開始した。造船・船舶関連の指定テーマは「船舶の燃費低減」「海洋の環境保全」「安全航行続き