海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年2月7日

インド向け貨物のサービス税、船社は輸出地で課徴

船社は輸出地で課徴、フォワーダー反発も インド向け貨物のサービス税  インド政府が先月22日から海上輸入貨物のプリペイド運賃を対象に4.5%のサービス税を導入したことで、配船各社続き

2017年2月7日

日本/アジア間コンテナ荷動き、16年は4%減の369万TEU

16年は4%減の369万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き  日本とアジア間の2016年の海上コンテナ荷動きは、主要配船社の合計で前年比4.0%減の368万8100TEUとなり続き

2017年2月7日

中国・コンテナ運賃市況、地中海向けで下げ止まり

地中海向けで下げ止まり 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が3日発表したSCFIによると、今年に入り下落を続けていた地中海向けの海上コンテナ運賃が下げ止まった。一方で欧州向続き

2017年2月7日

名古屋港、金城・飛島両ふ頭で港湾整備進む

金城・飛島両ふ頭で港湾整備進む 名古屋港懇談会、取扱量15年連続日本一  名古屋港管理組合などは3日、都内で名古屋港懇談会を開催した。名古屋港の現状を紹介したほか、金城ふ頭と飛島続き

2017年2月7日

サンスターライン、土曜の輸入通関が順調

土曜の輸入通関が順調 サンスターライン  韓国パンスターグループのサンスターラインは、敦賀港で提供する土曜日の輸入通関サービスを順調に伸ばしている。このほど同港で3回目となる土曜続き

2017年2月7日

舞鶴港、大連と広島でポートセミナー

大連と広島でポートセミナー 舞鶴港、16年は1万TEU超  京都舞鶴港は今月23日、京都銀行と連携して中国・大連でポートセミナーを開催する。大連では6年ぶり。また3月23日には広続き

2017年2月7日

横浜・南本牧臨港道路、3月4日開通

横浜・南本牧臨港道路、3月4日開通  国土交通省関東地方整備局と横浜市港湾局は、整備中の南本牧ふ頭連絡臨港道路と首都高速湾岸線南本牧ふ頭出入口が3月4日に開通すると発表した。南本続き

2017年2月6日

≪連載:ベトナム、工業国への道⑥≫貨物取り込み図る南部港湾

≪連載:ベトナム、工業国への道⑥≫ 貨物取り込み図る南部港湾 配船各社もサービス強化続々  北部港湾だけでなく、南部港湾の荷動きも活発だ。ホーチミンを中心としたベトナム南部地域は続き

2017年2月6日

郵船ロジスティクス、欧・自動車物流会社を買収

欧・自動車物流会社を買収 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスは2日、欧州域内の自動車関連物流が主力で英国に本社を置く「トランスフレイト・オートモーティヴ・ロジスティクス・ヨ続き

2017年2月6日

三菱商事ロジスティクス、新社長に三菱商事・川村氏

新社長に三菱商事・川村氏 三菱商事ロジスティクス  三菱商事ロジスティクスは2日、4月1日付で三菱商事の川村文徳・物流事業本部不定期船事業部長が社長に就任する人事を発表した。田村続き

2017年2月6日

広島港、ひろしま港湾管理センターを指定

広島港、港湾運営会社制度を導入 ひろしま港湾管理センターを指定  広島県は2日、広島港の港湾運営会社にひろしま港湾管理センターを指定した。4月1日から港湾運営会社として同港出島地続き

2017年2月6日

シノコー成本、新社長に岸日出邦氏就任

シノコー成本、新社長に岸日出邦氏就任  韓国船社長錦商船の日本総代理店シノコー成本の新社長に岸日出邦・前顧問が2月1日付で就任し、前任の盧鉉錫氏は長錦商船ソウル本社のジャパンセー続き

2017年2月3日

米国発アジア向け荷動き、6カ月連続の増加

11月は9.8%増、6カ月連続の増加 米国発アジア向け荷動き  日本海事センターによると、昨年11月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)荷動きは、前年同月比9.8%増の5続き

2017年2月3日

待機コンテナ船、隻数・船腹ともに大きく減少

隻数・船腹ともに大きく減少 待機コンテナ船、春節前の需要増で  フランスの調査会社アルファライナーによると、1月23日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ15隻減の336隻だった続き

2017年2月3日

SITC、中越/京浜航路で蔚山寄港

新たに蔚山寄港を開始 SITC、中越/京浜航路で  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は11日から中国、ベトナムと京浜を結ぶ航路CJV6を延伸し、新た続き

2017年2月3日

ワンハイ、4月から北米航路3ループ

北米航路、4月から3ループ ワンハイ  ワンハイラインズはこのほど、今年4月からのアジア/北米航路の新サービス体制を発表した。自社運航船を投入する中国/北米西岸間の2ループに加え続き

2017年2月3日

3次補正予算、港湾局関連で304億円計上

港湾局関連で304億円計上 3次補正予算、寒冷地港湾整備費で  2016年度第3次補正予算が成立し、国土交通省は1月31日、組織別配分概要を発表した。港湾局関連では303億710続き

2017年2月3日

下関港、戦略的物流で顧客に価値提供

戦略的物流で顧客に価値提供 下関港、大阪でセミナー  下関市と下関港湾協会は1日、大阪市内で「下関港大阪セミナー」を開催した。同市の中尾友昭市長(写真)はあいさつで「ビジネスの発続き

2017年2月3日

小名浜港のコンテナ取扱量、震災前超え

取扱量、震災前超え大幅増加 小名浜港、都内でセミナー  福島県小名浜港利用促進協議会は1日、都内で小名浜港セミナーを開催した。セミナーでは小名浜港利用の優位性をアピールしつつ荷主続き

2017年2月3日

MCC、企業ロゴを刷新

MCC、企業ロゴを刷新  マースク・グループのアジア専業船社、MCCトランスポートはこのほど、企業ロゴを刷新した。