コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年2月22日
事業者登録で信頼性向上 関西国際物流戦略チームの物流情報サイト 関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」(本部長=森詳介・関西経済連合会会長)が20日開いた幹事会で…続き
2017年2月22日
経常益8%減の5億円 リンコー・4~12月期 リンコーコーポレーションの2016年4~12月期業績は経常利益が前年同期比8%減の4億9500万円だった。ホテル事業が好調だったが…続き
2017年2月22日
16年は3%減の19万TEU 新潟県内港、直江津は実入り増加 新潟県内港の2016年のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比3.0%減の19万2765TEUと減少した。内訳は…続き
2017年2月22日
ポートセールス強化へ予算増額 新潟県交通政策局、17年度予算案 新潟県交通政策局はこのほど、2017年度予算案を発表した。一般会計の予算額は前年度比10.5%減の163億116…続き
2017年2月22日
宇部港・小野田港の利用者懇談会 中国地方国際物流戦略チーム 中国地方国際物流戦略チームは9日、宇部市で「宇部港・小野田港利用者懇談会」を開催した。港湾概況の説明後、参加企業から…続き
2017年2月22日
物流連、来年度の海外調査は星港など 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)はこのほど、都内で「海外物流戦略ワーキングチーム」を開催した。毎年実施している海外物流実態調査は来年度、ア…続き
2017年2月21日
16年は微減も足元好調 日中航路荷動き 日中コンテナ航路の荷動きは2011年以降減少が続いているが、足元では回復の兆しが出ている。日本海事センターが16日公表した2016年の日…続き
2017年2月21日
主要航路で下落続く 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃が前週に続き多くの航路で下落している。欧州向けは今年に入り7…続き
2017年2月21日
日本発着3サービスを新設・拡充 OOCL、4月から OOCLは4月から日本と東南アジアを結ぶ3サービスを新設・拡充する。18日発表した。タイ・フィリピンに寄港する「KTX4」、…続き
2017年2月21日
3種類の鮮度保持技術を検証 沖縄県、農産品のリーファー輸送実験 沖縄県は今月、3種類の鮮度保持リーファーコンテナを活用した県産農産物の輸送実験を実施した。琉球海運と商船三井のサ…続き
2017年2月21日
16年は25万TEUで過去最高 広島港セミナー、利用事例など紹介 広島港振興協会(会長=深山英樹・広島商工会議所会頭)は8日、広島市内で広島港セミナーを開催した。冒頭あいさつに…続き
2017年2月21日
敦賀で土曜輸入通関、初のコンテナ サンスター 韓国パンスターグループのサンスターラインは18日、敦賀港で初めてFCLコンテナを土曜日に輸入通関した。貨物は通気性のあるフィルムで…続き
2017年2月21日
将来は500億円企業へ 内外トランスライン 内外トランスラインは2017年1月~19年12月の第3次中期経営計画で、売上高営業利益率7%以上(16年12月期6.6%)、ROE(…続き
2017年2月21日
ウェブサイトなど討議 関西国際物流戦略チーム・第26回幹事会 関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」は20日、大阪市内で第26回幹事会を開催した。「Logi-Li…続き
2017年2月21日
日陸、千葉・袖ケ浦の増設棟竣工 日陸は、千葉県袖ヶ浦市で運営する「千葉物流センター袖ヶ浦倉庫」の敷地内に建設していた危険物温度管理倉庫をこのほど竣工した。新倉庫は袖ヶ浦倉庫内で…続き
2017年2月21日
SITC JAPAN、自社HPでアンケート SITCコンテナラインズの日本法人SITC JAPANは、自社ホームページに関するアンケートを実施している。同社は利用者の利便性を向…続き
2017年2月20日
韓進のターミナル会社を取得 現代商船、東京港・高雄港でCT自営化へ 現代商船は16日、韓進海運傘下のターミナル運営会社である韓進パシフィックの株式100%を取得する契約を締結し…続き
2017年2月20日
ガントリークレーン再活用先募集 横浜港埠頭会社、本牧A突堤の6基 横浜港埠頭会社は、横浜港・本牧ふ頭A突堤で活用していたガントリークレーン6基について、他港での再活用先を募集し…続き
2017年2月20日
政府系ファンドなど6社引受 ヤンミン、増資で5440万ドル調達 ヤンミン・マリン・トランスポートは16日、増資による資本強化を行うと発表した。政府系ファンドの行政院国家発展基金…続き
2017年2月20日
4月から日/タイ・比航路改編 商船三井、2サービスも新設 商船三井は4月から、日本とタイ、フィリピンを結ぶ自社運航航路「CBE」を改編する。16日発表した。日本側の寄港地を拡大…続き