コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2017年2月3日
SITC、越向けキャンペーン延長 SITCコンテナラインズの日本総代理店SITC JAPANは1月から実施してベトナムキャンペーンを2月末まで延期した。
2017年2月3日
サバンナ港、12月は12.3%増 ジョージア州港湾局(GPA)はこのほど、サバンナ港における昨年12月のコンテナ取扱量が前年同月比12.3%増となる29万2172TEUだったと…続き
2017年2月3日
日通、シノトラ傘下と業務提携 日本通運はこのほど、中国現地法人の上海通運国際物流が現地国際物流最大手・中国外運(シノトランス)グループ傘下の中外運化工国際物流(中外運化工)と戦…続き
2017年2月2日
16年は微減の195万TEU 大阪港の外貿コンテナ取扱量 大阪市港湾局の港湾統計(最速報値)によると、大阪港の2016年外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比1%減の19…続き
2017年2月2日
業域・職域確保を要求 港湾春闘スタート、産別最賃3%引き上げへ 2017年港湾春闘がスタートした。第1回中央団体交渉が1日行われ、全国港湾労働組合連合会(全国港湾)と全日本港湾…続き
2017年2月2日
ガントリークレーン4基体制に 水島港セミナー、みなと大橋開通で利便性向上 岡山県と水島港インターナショナルトレード協議会は1月31日、都内で水島港セミナーを開催した。荷主や船社…続き
2017年2月2日
4~12月期経常益13%減の20億円 宇徳、プラント・物流が低調 宇徳の2016年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比13%減の20億1500万円と減益だった。港湾事業…続き
2017年2月2日
那覇港、物流センターの事業運営者を公募 那覇港管理組合は、同港背後で整備中の那覇港総合物流センターの運営事業者を公募する。那覇港では、入超による片荷輸送などを背景に物流コストが…続き
2017年2月1日
市況底打ちで通期予想を上方修正 邦船定航部門、なお赤字も運賃など改善 邦船3社定航部門は、17年3月期の通期業績見通しをそろって上方修正した。修正後の見通しは依然として赤字だが…続き
2017年2月1日
震災から6年、コンテナ過去最高 仙台港セミナー、都内で開催 仙台国際貿易港整備利用促進協議会は1月30日、都内で仙台国際貿易港首都圏セミナーを開催した。冒頭、同協議会の鎌田宏会…続き
2017年2月1日
交通網整備進みアクセス向上 岩手県港湾セミナー、県4港をアピール 岩手県は1月30日、都内で「いわてポートセミナー2017」を開催した。岩手県の達増拓也知事(写真)が、県内で建…続き
2017年1月31日
フィリピン国内物流に商機 商船三井、物流効率化へ展開模索 商船三井は昨年半ばから、フィリピン発日本向けコンテナ貨物の取扱量を大きく伸ばしている。フィリピン発着で主力となる「CB…続き
2017年1月31日
主要港向けなどで下落続く 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が26日発表したSCFIによると、海上コンテナ貨物運賃は欧州、地中海向けを中心に多くの航路で下落が続いている。比…続き
2017年1月31日
16年は売上高10%減の47億ドル OOCL、輸送量は増加 OOILの発表によると、子会社OOCLの2016年通年の売上高は前年比9.9%減の47億115万ドルだった。一方、コ…続き
2017年1月31日
九州/台湾サービスを再開 ワンハイ、大阪・神戸積みも対応 ワンハイラインズは26日、九州と台湾を結ぶ「NSA」サービスを再開すると発表した。同サービスはエバーグリーンラインが運…続き
2017年1月31日
西日本最長の大水深CTが完成 大阪港夢洲、250m延伸して1350mに 大阪港夢洲コンテナターミナル(CT)の岸壁延伸工事が終わり、2月1日から運営が開始される。夢洲CTのC-…続き
2017年1月31日
神原ロジス、AEO認定書交付 神原ロジスティクス(広島県福山市、宮﨑裕司社長)は25日、神戸税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)と認定通関業者(AEO通関業者)…続き
2017年1月30日
≪連載≫ベトナム、工業国への道⑤ 陸海空で徐々にインフラ充実 北部港湾のコンテナ取扱量増加続く 年々増加する海上コンテナ貨物に対応するため、北部ハイフォン周辺では陸・海・空それ…続き
2017年1月30日
CMA-CGM/コスコ ターミナル運営・投資で戦略的提携 CMA-CGMは26日、ターミナル子会社のCMAターミナルズ・ホールディングとコスコ・シッピング・ポーツ(中遠海運港口…続き
2017年1月30日
韓国船社間で連携の動き加速 日韓航路、荷動き安定も運賃低迷続く 今年は韓国船社による航路の共同運航や連携、協力を模索する動きが加速しそうだ。韓国/東南アジア航路では既に昨年から…続き