コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2024年8月9日
マースクのヴィンセント・クラークCEOは7日に開催した今年第2四半期(4〜6月)の決算説明会で、二元燃料コンテナ船の大規模整備計画の狙いや、今後のマーケットの見通しについて語った…続き
2024年8月9日
シンガポール船社PILは、ビジネスプロセスマネジメント(BPM)ソリューションプロバイダーのWNSと、複数年の戦略的提携契約を締結した。WNSが1日発表した。提携を通じてWNSが…続き
2024年8月9日
王子グループの王子物流は、千葉県船橋市に新たなコンテナヤード(CY)を整備した。背後には「王子物流グローバルロジスティクスセンター(OGLC)船橋」も建設し、どちらも7月11日に…続き
2024年8月9日
名古屋港管理組合は8日、新たに「名古屋港における水素燃料電池(FC)換装型荷役機械等の導入促進事業補助金」を創設し、公募を実施すると発表した。公募期間は今月8日~来年2月28日ま…続き
2024年8月9日
東京都港湾局と東京港埠頭会社、東京港運協会、国土交通省関東地方整備局は、東京港の大井1・2号ターミナルと6・7号ターミナル、青海4号ターミナルで「2024年度CONPASを活用し…続き
2024年8月9日
MSCとマースクによる2Mは今月からアジア/欧州コンテナ航路3ループを改編した。8日発表した。改編により、欧州の港湾混雑に対応していく。 「Griffin/AE55」では、フ…続き
2024年8月9日
国土交通省港湾局は8日、コンテナターミナルの生産性向上と労働環境改善に向けた技術開発を推進する「港湾技術開発制度」で技術開発課題を1件追加採択したと発表した。新たにターミナルオペ…続き
2024年8月9日
川崎市港湾局は1日、川崎港の海面清掃業務に使用する新造船2隻のカラーデザインの投票と船名の募集を行うと発表した。官公庁船として全国初の電気推進船に更新する“つばき&r…続き
2024年8月9日
韓国パンスターの日本法人サンスターライン(大阪市)は、大阪/釜山間に就航する国際定期フェリー“パンスタードリーム”が来春、新造船と交替して運航終了するため、SNSキャンペーン「パ…続き
2024年8月9日
SITCインターナショナルホールディングスは6日、1800TEU型新造コンテナ船“SITC Zhengde”の引き渡しを受けたと発表した。中国民営の黄海造船が建造し、同日引き渡し…続き
2024年8月8日
日本港運協会(久保昌三会長)は6日、斉藤鉄夫国土交通相宛に2025年度税制改正に関する要望書を提出した。中小企業投資促進税制と中小企業経営強化税制の延長を求めるとともに、国際コン…続き
2024年8月8日
バングラデシュの政治的混乱により、サプライチェーンに影響が出ている。コンテナ船社関係者によると、6日時点でチッタゴン港は稼働しているが、現場職員は少なく、コンテナの移動も鈍くなっ…続き
2024年8月8日
マースクが7日に発表した2024年上半期(1〜6月)決算は、当期純利益が前年同期比73%減の10億4100万ドルだった。第2四半期(4〜6月)の当期純利益は44%減の8億3300…続き
2024年8月8日
マースクは7日、コンテナ船隊の更新計画の一環として、二元燃料コンテナ船を50〜60隻、船腹量ベースで80万TEU規模を確保する方針を発表した。2026年から2030年にかけて就航…続き
2024年8月8日
ウォーターフロント協会(須野原豊会長)は6日、都内で2024年みなとまちづくりマイスターの国土交通省港湾局長賞授与式と認定証授与式を開催した。新たに「みなとまちづくりマイスター」…続き
2024年8月8日
マレーシアのタンジュンペラパス港における7月のコンテナ取扱量が111万5181TEUとなり、単月過去最高を更新した。同港を運営するMMCグループとAPMターミナルズの合弁会社PT…続き
2024年8月8日
北九州港の第1四半期(1〜3月)の外貿コンテナ取扱個数(実入り・空コンテナ合計)は、前年同期比3.8%増の10万5770TEUだった。このほど、北九州市港湾空港局が発表した。輸出…続き
2024年8月7日
シンガポールのコンテナ船社シーリード・シッピングは5日、米国拠点であるシーリードUSAの新たなマネージング・ダイレクターにマーク・リー氏を任命したと発表した。同氏は韓進海運でキャ…続き
2024年8月7日
米国船社マトソンが1日に発表した2024年上期(1~6月)の決算は、純利益が前年同期比30.1%増の1億4930万ドルとなった。営業利益は19.3%増の1億6150万ドル、売上高…続き
2024年8月7日
運賃分析やマーケットプレイス機能を提供するゼネタ(Xeneta)が発表した、2024年第2四半期(4~6月)における、コンテナ船主要13航路の平均CEI(炭素排出指数)は98.6…続き