海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2017年12月21日

オーシャン・アライアンス、18年4月のサービス体制公表、日本寄港は変わらず

41ループ運航、日本寄港は変わらず オーシャン・アライアンス、18年4月のサービス体制公表  CMA-CGM、コスコ・シッピングラインズ、エバーグリーンラインおよびOOCLの4社続き

2017年12月21日

MSCの1.4万TEU型船、超大型船で初の船体延伸、1.7万TEUへ

超大型船で初の船体延伸、1.7万TEUへ MSCの1.4万TEU型船  コンテナ船第2位のMSCはこのほど、世界初となる超大型コンテナ船の延伸改造工事を決定した。1万4000TE続き

2017年12月20日

中国船社DBR、今月から日中航路参入、大連・日照と日本主要港結ぶ

今月から日中航路参入 中国船社DBR、大連・日照と日本主要港結ぶ  大連ポート・グループの中国船社DBR(Dalian Jifa Bohai Rim Container Line続き

2017年12月20日

コスコ、天津発中欧鉄道を自社編成、シー&レールで取り扱い開始

天津発中欧鉄道を自社編成 コスコ、シー&レールで取り扱い開始  中国の海運最大手、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)が中欧鉄道サービスを本格化する。同社は、新たに天続き

2017年12月20日

SMラインが創立1週年、北米PNW・東岸航路に来年参入

北米PNW・東岸航路に来年参入 SMラインが創立1週年  韓国のSMラインは今月15日に創立1週年を迎えた。創立記念日に当って、同社の金七峰社長は「過去1年間で、韓国海運の再建の続き

2017年12月20日

現代商船、2.2万TEU型船の発注検討

2.2万TEU型船の発注検討 現代商船  現代商船の兪昌根社長兼CEOは、18日に開催した2018年戦略会議の席上で2万2000TEU型の超大型コンテナ船の発注を検討していること続き

2017年12月20日

アジア発米国向け荷動き、通年で過去最高確実、11月は6.6%増の142万TEU

11月は6.6%増の142万TEU アジア発米国向け荷動き、通年で過去最高確実  日本海事センターが19日発表した2017年11月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは、前続き

2017年12月20日

アジア発欧州向け荷動き、10月は1.5%減の118万TEU

10月は1.5%減の118万TEU アジア発欧州向け荷動き  日本海事センターが19日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、今年1続き

2017年12月20日

横浜港、9月は2%増の21万TEU

横浜港、9月は2%増の21万TEU  横浜市港湾局が19日発表した横浜港の9月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比2.2%増の21万3998TEUと11カ月連続で増加した。内訳は輸続き

2017年12月20日

四日市港見学会を開催

四日市港見学会を開催  四日市港利用促進協議会は13日、荷主を対象とした四日市港見学会を開催した。24社・団体から55人が参加した。四日市港ポートビル14階展望展示室から港湾施設続き

2017年12月19日

TSラインズ、来年1月中旬から日/華南・越など2サービス改編

日/華南・越など2サービス改編 TSラインズ、来年1月中旬から  TSラインズは来年1月下旬から、日本と台湾・華南を結ぶ「JTK」および日本と華南・ベトナムを結ぶ「JTK2」の2続き

2017年12月19日

中国・コンテナ運賃市況、南米向けで急騰

南米向けで急騰 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が15日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は南米向けが急騰し3000ドル台に達した。3000ドル台に達したのは続き

2017年12月19日

中国港湾コンテナ取扱量、11月は7%増の2019万TEU

11月は7%増の2019万TEU 中国港湾コンテナ取扱量  中国交通運輸部が12日公表した同国港湾の11月のコンテナ取扱量は、前年同月比7.4%増の2019万4500TEUだった続き

2017年12月19日

パンスター、“Panstar Genie”が東京初入港

“Panstar Genie”が東京初入港 パンスター  韓国パンスター(日本総代理店=サンスターライン)の東京・名古屋/韓国・中国航路の運航船&ldqu続き

2017年12月19日

苫小牧埠頭、大型冷凍冷蔵倉庫整備へ新会社、19年度上期に稼働

大型冷凍冷蔵倉庫整備へ新会社 苫小牧埠頭、19年度上期に稼働  苫小牧埠頭(本社=苫小牧市、橋本哲実社長)は1日付で、温度管理型冷凍冷蔵庫施設の建設・保有を目的とする新会社「北海続き

2017年12月19日

CNC、今月から華北・華南/台湾サービス開始

CNC、今月から華北・華南/台湾サービス開始  チェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月から、華北・華南と台湾を結ぶ「TC2」サービスを開始する。15日発表した。日本発着貨物に続き

2017年12月18日

ヤンミン、老朽船リプレースで船隊更新

老朽船リプレースで船隊更新 ヤンミン、東南アジア展開へ政府と歩調  台湾のヤンミン・マリン・トランスポートは14日、コンテナ船隊を刷新する方針を明らかにした。具体的な内容は明らか続き

2017年12月18日

郵船ロジスティクス、中長期計画で事業・組織変革

中長期計画で事業・組織変革 郵船ロジスティクス、数年内にSCMを事業化  郵船ロジスティクスは4月に刷新したグループ経営理念に基づき策定した中長期経営計画「TRANSFORM 2続き

2017年12月18日

日本郵船、郵船ロジのTOB終了

郵船ロジのTOB終了 日本郵船  日本郵船は15日、連結子会社の郵船ロジスティクス(YLK)への公開買い付け(TOB)を終了したと発表した。11月1日から12月14日まで応募を受続き

2017年12月18日

関東地整局、官民検討会でクルーズ地域振興・特産品輸出振興

関東地整局、18日に官民検討会 クルーズ地域振興・特産品輸出振興で  国土交通省関東地方整備局は18日、クルーズ旅客を通じた地域振興と特産品の輸出振興にかかる検討会を官民で設置し続き