海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年4月25日

エバーグリーンライン、来月3日に特別ゲートオープン

来月3日に特別ゲートオープンエバーグリーンライン エバーグリーンラインは東京港青海A-4ターミナルの混雑を受け、来月3日(木)に特別休日ゲートオープンを実施する。ゲートオープンは完続き

2018年4月25日

米ジョージア州、サバンナ港背後の鉄道施設を大幅拡張

サバンナ港背後の鉄道施設を大幅拡張米ジョージア州 ジョージア州港湾局はこのほど、サバンナ港のガーデン・シティ・ターミナル背後地でメイソン・メガ・レール・ターミナルの建設に着工したと続き

2018年4月25日

IAL、今月から韓/タイ・越サービス

IAL、今月から韓/タイ・越サービス インターエイシアライン(IAL)は今月19日から、韓国とタイ・ベトナムを結ぶサービス「VTS」を開始した。往航では韓国から香港を経由しタイ・ベ続き

2018年4月24日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑯、築港

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑯築港、自社CFSで危険品混載 築港は、自社運営する全国の危険品倉庫を活用した海上化学品・危険品のLCL(海上混載)サービスを提供して続き

2018年4月24日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑰、丸紅ロジスティクス

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑰丸紅ロジスティクス、国際新体制、SC最適化提案 丸紅ロジスティクスは、国際事業部門の新体制をスタートした。4月1日付で、国際事業本部続き

2018年4月24日

フォワーダー・NVOCC、大手荷主から受託拡大、船社再編で活躍の場

船社再編で活躍の場フォワーダー・NVOCC、大手荷主から受託拡大 コンテナ船の長期契約の更改交渉で、これまで船社と直接契約していた大手荷主から、フォワーダー・NVOCCが一部レーン続き

2018年4月24日

コンテナ荷動き堅調も懸念は燃料油、1年で100ドル上昇、業績回復足かせに

荷動き堅調も懸念は燃料油1年で100ドル上昇、業績回復足かせに 18年のコンテナ船社業績の見通しを占ううえで、昨年以来じわじわと上昇し続けている燃料油価格が懸念材料となっている。運続き

2018年4月24日

カナダ太平洋鉄道、2組合とスト回避で合意

2組合とスト回避で合意カナダ太平洋鉄道 カナダ太平洋鉄道は20日、鉄道労働組合(TCRC)と国際電気工組合(IBEW)との間で、スト回避に向け合意したと発表した。TCRCには約30続き

2018年4月24日

中国・コンテナ運賃市況、豪州・NZや南アフリカ続落

豪州・NZや南アフリカ続落中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が20日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は主要航路がほぼ横ばいで推移したが、豪州・NZ向けが12週連続続き

2018年4月24日

APL、米・加の廃プラ、一部国向けで停止

米・加の廃プラ、一部国向けで停止APL APLは19日、米国・カナダからマレーシアとタイ向けに輸出する廃プラスチックの船積みを一時的に停止すると発表した。両国で廃プラを輸送したコン続き

2018年4月24日

阪神国際港湾会社、大阪港ゲートオープン延長事業募集

大阪港、ゲートオープン延長事業募集阪神国際港湾会社 阪神国際港湾会社は19日、大阪港の外貿コンテナ貨物を取り扱うターミナルオペレーターを対象に早朝や昼休み時間帯のゲート処理に補助す続き

2018年4月24日

ONEコンテナ、仙台塩釜港に到着

ONEコンテナ、仙台塩釜港に到着 仙台塩釜港に22日、オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(ONE)のコンテナが到着した。コンテナはマゼンタ色の空コンテナ10本で、北米航路「PS続き

2018年4月24日

大阪で阪神港集貨事業説明会

大阪で阪神港集貨事業説明会 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は20日、大阪市内で2018年度の阪神港集貨事業説明会を開催した。前日の神戸会場と同じく、国土交通省近畿地方整備続き

2018年4月23日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑭澁澤倉庫、貿易全般の代行業務も提供

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑭澁澤倉庫、貿易全般の代行業務も提供 澁澤倉庫は、国際一貫輸送にとどまらず、貿易全般の代行業務を提供している。たとえば、化学品関連荷主続き

2018年4月23日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑮日新、海上プロキュアメント世界3拠点

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録⑮日新、海上プロキュアメント世界3拠点    日新は、海上貨物のプロキュアメント部署を世界3拠点に置いている。船社とのスペー続き

2018年4月23日

CMA-CGM、シーバロジに25%出資へ、海運・物流協業で差別化

シーバロジに25%出資へCMA-CGM、海運・物流協業で差別化 コンテナ船第3位のCMA-CGMは20日、フォワーダー大手のシーバ・ロジスティクスに約25%出資し、物流事業を強化す続き

2018年4月23日

川崎港、ワンハイが新規サービス開始、初入港で式典

ワンハイが新規サービス開始川崎港、初入港で式典    川崎港戦略港湾推進協議会(斎藤文夫会長)は20日、ワンハイラインズが新設した日本/華南・東南アジア航路「New Su続き

2018年4月23日

アントワープ港、バージ混雑対応でアクションプラン

バージ混雑対応でアクションプランアントワープ港 アントワープ港湾局は19日、コンテナバージ輸送の効率改善のためのアクションプランを策定したと発表した。昨年以来、寄港するコンテナ船の続き

2018年4月23日

南星海運・東暎海運、苫小牧港でACL受付開始、コンテナ貨物対象

苫小牧港でACL受付開始南星海運・東暎海運、コンテナ貨物対象    南星海運と東暎海運は今月から、苫小牧港で船積確認事項登録(ACL)の受付を開始する。両社の日本総代理店続き

2018年4月23日

姫路/阪神港間で内航フィーダー試験運航、神戸で集貨事業説明会

姫路/阪神港間で内航フィーダー試験運航神戸で集貨事業説明会 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は19日、神戸市内で2018年度の阪神港集貨事業説明会を開催した。兵庫県土木局港続き