海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2018年5月17日

四日市港、3月は1%増の1.7万TEU

四日市港、3月は1%増の1.7万TEU 四日市港管理組合が14日発表した同港の3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は、前年同月比0.6%増の1万6647TEUだった。輸出は0続き

2018年5月17日

大阪府八尾市でヒアリ確認

大阪府八尾市でヒアリ確認 環境省は10日、大阪府八尾市内で特定外来生物ヒアリが確認されたと発表した。工業製品の購入者が住宅内で梱包を解いた際、死亡したヒアリ(女王アリ)1匹を発見し続き

2018年5月16日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(31)、フジトランス コーポレーション

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(31)フジトランス コーポレーション、東京拡充、関東・関西強化 フジトランス コーポレーションは本社を置く名古屋に加えて、関東、関西続き

2018年5月16日

星港発ベンチャーのHAKOVO、PSAと連携、電子化プラットフォーム目指す

PSAと連携、電子化プラットフォーム目指す星港発ベンチャーのHAKOVO シンガポールのPSAから支援を受けるベンチャー企業HAKOVO(赤穂谷隆之CEO)は、デジタル化とオートメ続き

2018年5月16日

資源ごみ、東南ア諸国の輸入規制強化で、船社も輸送引き受け慎重に

船社も輸送引き受け慎重に資源ごみ、東南ア諸国の輸入規制強化で 東南アジア諸国による資源ごみの輸入規制強化を受け、複数のコンテナ船社が資源ごみ、廃棄物の輸送引き受けに慎重な姿勢を見せ続き

2018年5月15日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(30)、DHLGFジャパン

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(30)DHLGFジャパン、日本発着、今年物量2桁増 DHLグローバルフォワーディング(GF)ジャパンは、日本発着の海上貨物取扱量を拡続き

2018年5月15日

港湾めぐり 三島川之江港③、日本興運

港湾めぐり 三島川之江港③日本興運陸運も重視し質の高いサービス提供 日本興運は「エルモア」のブランドで知られるカミグループの総合輸送会社として、三島川之江港を拠点に各種紙製品・ パ続き

2018年5月15日

越・ラックフェン港が開業、北部初の大水深CT、大型船寄港で物流大変化

越・ラックフェン港が開業北部初の大水深CT、大型船寄港で物流大変化 ベトナム・ラックフェン港で建設が進められていた新たなコンテナターミナル(CT)が13日、開業した。同国北部として続き

2018年5月15日

商船三井、ラックフェン港開業を契機に越北部でタグ・物流事業を強化

越北部でタグ・物流事業を強化商船三井、ラックフェン港開業を契機に 商船三井は、ベトナム北部初の大水深バースとなるラックフェン港のコンテナターミナル(CT)開業を契機に、ターミナル事続き

2018年5月15日

米国発アジア向け荷動き、2月は1%減の58万TEU、中国減少続く

2月は1%減の58万TEU米国発アジア向け荷動き、中国減少続く 日本海事センターが14日発表した2018年2月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)コンテナ荷動きは前年同月比続き

2018年5月15日

名港海運・18年3月期決算、営業利益が15%増

自動車部品輸出増、営業利益が15%増名港海運・18年3月期決算 名港海運の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期に比べて7.2%増の646億円、営業利益が15.0%増の44億続き

2018年5月15日

中国・コンテナ運賃市況、米向け反落も欧州・地中海続伸

米向け反落も欧州・地中海続伸中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が11日公表したSCFIによると、上海発のコンテナ運賃は米国西岸向けが3週ぶりに、東岸向けは7週ぶりに下落した。一続き

2018年5月15日

舞鶴国際ふ頭、コンテナ船とばら積み船の2隻同時荷役実現

コンテナ船とばら積み船の2隻同時荷役実現舞鶴国際ふ頭、機能強化事業で式典 国土交通省近畿地方整備局と京都府は12日、京都舞鶴港の舞鶴国際ふ頭の機能強化事業の完成記念式典を開催した。続き

2018年5月15日

伊勢湾海運・18年3月期、営業利益37%増

設備機械物量増、営業利益37%増伊勢湾海運・18年3月期 伊勢湾海運の2018年3月期通期連結決算は、売上高が前期に比べて9.1%増の468億円、営業利益が37.4%増の22億円、続き

2018年5月15日

ワンハイ、日/越航路で博多初入港

ワンハイ、日/越航路で博多初入港 ワンハイラインズが日本の九州と韓国・台湾・華南・越の各港を結ぶ航路「JKH」で運航している1279TEU型船“Wan Hai 205”が11日、博続き

2018年5月14日

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(29)、伊勢湾海運

《連載》「海上フォワーディング事業者」データ録(29)伊勢湾海運、OG・設備輸送の「専門家」 伊勢湾海運は、海外の自社ネットワークを背景として、自社従業員による高い貨物取り扱い技術続き

2018年5月14日

港湾めぐり 三島川之江港②、大王海運

港湾めぐり三島川之江港②大王海運RORO船活用し多様な貨物に対応 大王海運は三島川之江港を拠点に外航コンテナ船社の船舶代理店業、港湾運送事業、外航チップ船や内航RORO船の運航など続き

2018年5月14日

世界のコンテナ上位10港、1Qは7%増の5788万TEU

1Qは7%増の5788万TEU世界のコンテナ上位10港、寧波が3位浮上 世界のコンテナ取扱量上位10港の今年第1四半期(1~3月)実績は、前年同期比7%増の5787万9300TEU続き

2018年5月14日

横浜港・新港9号、年度内に岸壁改修完了、客船大型化に対応

年度内に岸壁改修完了横浜港・新港9号、客船大型化に対応 横浜港で新港9号客船バースの改修工事が着実に進んでいる。沖合にジャケット式桟橋を設置し、従来の岸壁から延伸・増深することで客続き

2018年5月14日

上組、コンテナや穀物取扱増で増収増益

コンテナや穀物取扱増で増収増益上組 上組の2018年3月期連結決算は、売上高が前年同期に比べて6.2%増の2614億2000万円、営業利益が1.9%増の229億8000万円、経常利続き