海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2022年6月27日

神戸港CNP協議会、30日に初会合

 国土交通省近畿地方整備局と神戸市港湾局は、神戸港におけるカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた協議会を設置して、30日に第1回協議会を開催する。23日発表した。  両続き

2022年6月24日

北米西岸航路、北部と南部で遅延改善に格差、バンクーバー混雑が課題に

 日本/北米西岸を結ぶコンテナ船サービスにおいて、西岸南部(PSW)港と西岸北部(PNW)港とでスケジュール回復度合いに差が生まれている。オーシャン・ネットワーク・エクスプレス(O続き

2022年6月24日

ドイツ主要港でスト再発、組合が23日から24時間荷役停止

 ハンブルクなどドイツの主要港で再び港湾労働者のストライキが発生しているもようだ。労働組合ver.diは22日、前日に開催された使用者との第4回会合が決裂したことを受け、現地時間2続き

2022年6月24日

ナビオス・パートナーズ、LNG対応7700TEU型2隻取得

 ギリシャ船主ナビオス・グループでバルカーとコンテナ船を保有するナビオス・マリタイム・パートナーズは22日、LNG二元燃料機関を搭載する7700TEU型コンテナ船2隻を取得したと発続き

2022年6月24日

横浜港、4月は0.3%減の22万TEU、2カ月連続で減少

 横浜市港湾局が22日公表した、横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量(最速報値)は前年同月比0.3%減の22万468TEUとなった。輸出は0.1%減の11万8968TEU、輸入は0.5続き

2022年6月24日

国内主要港、3月以降はコンテナ減少目立つ、上海ロックダウン・円安・物価高が影響

 国内主要港の外貿コンテナ取扱量が3月以降、減少傾向にある。5大港では神戸港と名古屋港を除く、東京港、横浜港、大阪港の3港で3月実績(実入り・空コンテナ合計、以下同)がマイナスとな続き

2022年6月24日

舞鶴港、関西物流展で講演、悪天候での荷役停止少ない利点強調

 京都舞鶴港振興会の西山裕樹専務理事は22日、大阪市内で開催されている関西物流展で「地方港を利用したBCP・リダンダンシーの確保」と題して講演し、同港の利用促進を求めた。  西山続き

2022年6月24日

大阪/北九州、北九州港セミナー、大阪で7月20日、連携して交互に開催

 北九州港セミナーが7月20日、ヴィアーレ大阪(大阪市中央区安土町3-1-3)で開催される。主催は、北九州港航路集貨対策委員会、北九州市港湾空港局、大阪港湾局。大阪と北九州の港湾局続き

2022年6月24日

阪神国際港湾、基本戦略にポストコロナ取組を追加、中期計画見直し

 阪神国際港湾会社は21日、第3期中期経営計画「HPC2024 Connect to the World~西日本のゲートウェイ~」(2020~24年度)に関して、21年度のフォロー続き

2022年6月24日

名古屋港、5月は5%減の20万TEU、2カ月連続減

 名古屋港管理組合によると、名古屋港の5月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比4.6%減の19万6631TEUとなった。2カ月連続で減少した。輸出は2.0%減続き

2022年6月24日

神戸港、外貿コンテナ4月分は1%減

 神戸市港湾局によると、神戸港の2022年4月分の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、速報値)は前年同月比1.1%減の19万344TEUと1年ぶりのマイナスとなった。内訳は、輸出が続き

2022年6月24日

関西物流展が開幕、多数来場し盛況

 西日本最大の物流業界向け総合展示会「第3回関西物流展」が22日、インテックス大阪6号館(大阪市住之江区)で開幕した。初日から多数が来場して、各ブース、セミナーとも盛況になっている続き

2022年6月23日

CNP形成へ協議会設置広がる、東京・仙台・室蘭・金沢で開催、秋田・四日市も検討

 国内港湾でカーボンニュートラルポート(CNP)形成に向けた検討を開始する動きが広がっている。今年3月時点で全国21港湾・2地域においてCNP検討会が設立されていたが、今月に入って続き

2022年6月22日

米国発日本向け荷動き、4月は11%減、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが21日発表した、2022年4月の米国発日本向け荷動きは前年同月比10.9%減の6万738TEUだった。品目別では第1位の牧草が7.1%減の1万507続き

2022年6月22日

SITC、1800TEU型1隻を追加

 SITCインターナショナルホールディングスは20日、揚子江船業から1800TEU型コンテナ船“SITC Lide”のデリバリーを受けたと発表した。同日オンラインで引き渡し式も開催続き

2022年6月22日

博多港、港湾関連用地を分譲公募、アイランドシティで

 福岡市港湾空港局は17日から、博多港のアイランドシティ港湾関連用地の分譲公募を開始した。公募区間は約2万6569㎡で、物流関連事業者や、物流関連事業者に施設を提供する不動産関連事続き

2022年6月22日

トレードワルツ、デロイトトーマツとの協業拡大

 トレードワルツは20日、貿易業務の完全電子化に向けてデロイトトーマツとの協業範囲を拡大すると発表した。昨年以来、貿易関係帳簿・書類電子化のコンサルティング業務で協業していたが、今続き

2022年6月22日

日本発米国東航荷動き、5月は12%増、データマイン調べ

 米国のデカルト・データマインが21日発表した統計によると、2022年5月の日本発米国向け東航コンテナ荷動きは前年同月比11.6%増の6万1808TEUだった。6万TEUを上回った続き

2022年6月22日

ワンハイラインズ、北米航路にフィラデルフィア追加、初のアジア発直航便

 ワンハイラインズは7月から、アジア/北米東岸サービス「AA9」にフィラデルフィアの寄港を追加する。14日発表した。アジアからフィラデルフィアへの初の直航便となるほか、日本からの貨続き

2022年6月22日

酒田港、トライアル利用で2万円補助、コンテナ利用促進助成を公表

 “プロスパーポートさかた”ポートセールス協議会は16日、2022年度の酒田港コンテナ貨物利用促進助成事業の概要を公表した。今年度は継続荷主の助成条件を年間続き