コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2022年8月23日
ロシア船社FESCO(日本総代理店=トランスロシアエージェンシージャパン)は19日、ロシア、釜山と日本を結ぶ「JTSL」サービスにおいて9月中旬までボストチヌイを抜港すると発表し…続き
2022年8月23日
ロングビーチ(LB)市港湾局は17日、LNGを燃料とするコンテナ船が初入港し、西海岸で初めてとなる燃料補給を実施したと発表した。入港したのは米国の総合物流会社パシャグループ傘下で…続き
2022年8月23日
四日市港霞ヶ浦地区北ふ頭の整備を進める会(会長:種橋潤治四日市商工会議所会頭)は26日、国土交通省への要望活動を実施する。活動には種橋会頭のほか、四日市港利用促進協議会の小川謙会…続き
2022年8月22日
海事コンサルタントのドゥルーリーは、リーファーコンテナ貨物の運賃推移について、「2023年にかけて軟化するものの、ドライコンテナに比べて減少幅は緩やかになる」との見通しを発表した…続き
2022年8月22日
OOCLの親会社OOILが19日発表した2022年上期(1~6月)業績は、最終利益が前年同期比約2倍の56億6400万ドルとなった。売上高は58.2%増の110億6100万ドル、…続き
2022年8月22日
コンテナ船は依然として歴史的な好業績が続いているものの、ピークアウトの兆しも見えつつある。これまでに各社が公表した2022年上期の業績を見ると、複数の船社で第2四半期(4~6月)…続き
2022年8月19日
ブロックチェーン基盤の貿易情報プラットフォームを運営するトレードワルツは18日、事務局を務める貿易コンソーシアムの会員企業数が140社に達したと発表した。貿易コンソーシアムは20…続き
2022年8月19日
ロサンゼルス(LA)市港湾局は17日、LA港の7月のコンテナ取扱量の実績とともに現在の混雑状況や今後の見通しを発表した。滞船数は1月の109隻から8月時点で13隻まで減少しており…続き
2022年8月19日
川崎市港湾局が16日公表した、川崎港の5月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比17.1%減の9449TEUとなった。今年に入ってからも毎月減少が続いている。内訳は、輸出が14.8%…続き
2022年8月19日
カナダ太平洋鉄道は16日、カンザスシティ・サザン鉄道(KCS)の買収手続きで、対米外国投資委員会(CFIUS)から認可を取得したと発表した。事業統合に向けて一歩前進となるが、一方…続き
2022年8月19日
ハンブルク港の2022年上半期(1~6月)におけるコンテナ取扱量は、前年同期比0.9%増の440万TEUとなった。特にトランシップ貨物の取り扱いが好調で、ハンブルク市港湾局は「ア…続き
2022年8月19日
東京都トラック協会(東ト協)海上コンテナ専門部会は17日、今年5月に実施した東京港各コンテナターミナルにおける海上コンテナ車両待機時間調査の結果を公表した。平均待機時間が1時間を…続き
2022年8月19日
国土交通省近畿地方整備局と阪神国際港湾会社、大阪港湾局はこのほど、大阪港夢洲コンテナターミナル(CT)での新港湾情報システム「CONPAS」の第2回試験運用を、8月22日~9月2…続き
2022年8月19日
世界2位のシンガポール港の7月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.2%増の328万6000TEUとなった。2カ月連続で増加した。これにより、1~7月累計では前年同期比0.7%減の2…続き
2022年8月18日
大東港運の2022年4~6月期連結決算は、営業利益が前年同期比20.2%増の3億1500万円、経常利益が20.0%増の3億4400万円と大幅増益になった。鋼材の国内物流は自動車の…続き
2022年8月18日
SITCインターナショナルは16日、2022年上期(1~6月)の業績について、最終利益が前年同期比約2.4倍の11億7028万ドルになったと発表した。売上高は69.2%増の22億…続き
2022年8月18日
韓国海洋水産部は11日、新政府への業務報告で海運業界を市場中心に転換するための海上物流体系構築計画を明らかにした。政策を通じてHMMの政府持ち株を段階的に売却し、経営権の中長期的…続き
2022年8月18日
仙台塩釜港は来月から、トライアルとして高砂コンテナターミナルにおける土曜日のゲートオープン時間を変更する。変更後の時間は、実入りゲートが午前9時から午後3時30分、空コンテナのゲ…続き
2022年8月18日
エバーグリーンは7月下旬、英国規格協会(BSI)から「ISO14064-1」と「GHGプロトコル」の2つの認証を取得した。このほど発表した。「GHGプロトコル」は米国の環境シンク…続き
2022年8月18日
名古屋港管理組合が16日公表した、名古屋港の7月の外貿コンテナ取扱量(概数、空コンテナ含む)は、前年同月比で微減の21万239TEUだった。輸出は2.5%減の10万8527TEU…続き