海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2010年8月20日

商船三井、NY/NJ港の低硫黄燃料計画に参画

NY/NJ港の低硫黄燃料計画に参画 商船三井、邦船社初   商船三井は19日、ニューヨーク/ニュージャージー(NY/NJ)港 が実施する低硫黄燃料インセンティブプログラムに邦船社続き

2010年8月20日

マースクライン、上期は黒字

マースクライン、上期は黒字取扱量と運賃レベルが改善 マースクラインの2010年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前期同期比32.7%増の124億8100万ドル、営業利益は13億25続き

2010年8月20日

ハンブルク港、上期は4.3%増の370万TEU

上期は4.3%増の370万TEU ハンブルク港  ハンブルク港の今年上半期(1〜6月)のコンテナ取扱量は前年同期比4.3%増の370万TEUだった。総取扱量は8.1%増の5860続き

2010年8月20日

伏木海陸運送、新社長に針山副社長

伏木海陸運送、新社長に針山副社長  伏木海陸運送は17日、新社長に針山健二副社長(写真)が昇格するトップ人事を発表した。9月24日付で就任する。田中清夫社長は顧問に就任予定。  続き

2010年8月20日

日本通運、バングラに駐在員事務所

日本通運、バングラに駐在員事務所   日本通運は今月20日、バングラデシュの首都ダッカに駐在員事務所を開設する。海上・航 空国際輸送から、トラック国内輸送、倉庫、引っ越しに至る幅続き

2010年8月20日

神鋼物流、チェンナイに駐在員事務所

神鋼物流、チェンナイに駐在員事務所 神鋼物流(神戸市、吉田裕信社長)は19日、今年12月をめどにインドのチェンナイに駐在員事務所を開設すると発表した。神戸製鋼グループ各社の工場が来続き

2010年8月19日

琉球海運、外貿航路進出を検討、那覇/アジア間の物流拡大を視野

琉球海運、外貿航路進出を検討那覇/アジア間の物流拡大を視野 琉球海運(本社=那覇市)は外貿コンテナ定期航路への進出に向けた検討を進めている。山城博美社長(写真)が本紙の取材に応じ明続き

2010年8月19日

インターエイシア、京浜・名古屋/タイ航路を新設

京浜・名古屋/タイ航路を新設 インターエイシア、自社運航拡大  インターエイシアラインは9月13日東京起こしで、京浜・名古屋とタイ2港を直航配船で結ぶ新サービス「STX(Supe続き

2010年8月19日

日新、星港経由の危険品混載サービス

星港経由の危険品混載サービス日新、世界80仕向地をカバー 日新は9月中旬から、シンガポールを中継地に世界80仕向地をカバーする危険品混載サービスを開始する。一般貨物との相積みを行わ続き

2010年8月19日

日通・国際事業、回復基調、スペースと運賃がカギ

スペースと運賃がカギ 日通国際事業本部、回復基調を維持  日本通運国際物流事業本部の2010年7月の営業収入は前年同月比20.8%増の423億円となり、海運、航空、海外会社の各事続き

2010年8月19日

A・P・モラー/マースク、上半期は純利益25億ドル

上半期は純利益25億ドル A・P・モラー/マースク  A・P・モラー/マースクが18日に発表した2010年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比20.1%増の273億590続き

2010年8月19日

米国NW産チェリーの輸入終了

米国NW産チェリーの輸入終了  米国ノースウエスト産チェリー(ワシントン・オレゴン産)の輸入がほぼ終了した。17日までの輸入量は前年の総輸入量と比べて11.1%増の30万9297続き

2010年8月19日

セイノーフィナンシャル、インターファクトリーと提携

セイノーフィナンシャル、インターファクトリーと提携  セイノーフィナンシャルとSaaS型ECサイト構築総合プラットフォームを提供するインターファクトリー(東京・千代田区)は17日続き

2010年8月18日

TSラインズ、マニラ航路を新設

TSラインズ、マニラ航路を新設日本/アジア域内主要港間の直航体制確立 TSラインズ(徳翔海運有限公司、日本総代理店=ベン・ライン・エージェンシーズ・ジャパン)は9月から、日本/台湾続き

2010年8月18日

OOCL、アントワープ/NYを9日で接続

アントワープ/NYを9日で接続 OOCL、シャトルサービス新設  OOCLは9月半ばから、アントワープとニューヨークを結ぶシャトルサービス「AES(Atlantic Expres続き

2010年8月18日

NOL/APL、6〜7月の積み高18%増

6〜7月の積み高18%増 NOL/APL  シンガポール船社NOLは、定期船部門のAPLが6月26日〜7月23日(ピリオド7)に取り扱ったコンテナ貨物量と全航路の平均運賃を公表し続き

2010年8月18日

CMA−CGM、1万3830TEU型コンテナ船が竣工

1万3830TEU型コンテナ船が竣工 CMA−CGM  CMA−CGMは16日、韓国の大宇造船海洋(DSME)で建造した1万3830TEU型コンテナ船“CMA CGM Corte続き

2010年8月18日

ハンブルク港HHLA、上期は263万TEU・9%増

上期は263万TEU・9%増 ハンブルク港HHLA  ハンブルク港のターミナルオペレーター、HHLAが発表した2010年上半期(1〜6月)業績は、売上高が前年同期比0.8%増の5続き

2010年8月18日

マースクライン、極東/東インドサービスを開設

極東/東インドサービスを開設 マースクライン  マースクラインは17日、極東アジア/東インドを結ぶ新サービス「Chennai Express (CHX)」を9月中旬に開設すると発続き

2010年8月18日

関西系企業、環境物流を積極推進

関西系企業、環境物流を積極推進安川電機、輸出梱包箱を変更 メーカーなどはCSR活動の一環で、引き続き積極的に環境物流に取り組んでいる。関西系企業がまとめた「社会・環境報告書2010続き