コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2010年6月4日
米国東航荷動き、3月は10.1%増 自動車関連が好調、日本積み大幅増 3月のアジア発米国向け海上コンテナ荷動きは前年同月比10.1%増の92万5222TEUで、2カ月連続の2ケ…続き
2010年6月4日
4月は9.1%増の25.9万TEU 日中コンテナトレード SCAGA(海運同盟事務局)が発表した統計によると、今年4月の日中コンテナトレードは前年同月比9.1%増の25万869…続き
2010年6月4日
戦略港湾、選定時期は予定どおり 長安政務官 国土交通省の長安豊政務官は3日の定例会見で、国際コンテナ戦略港湾、国際バルク戦略港湾の選定時期について「予定どおり考えている。現時点…続き
2010年6月4日
港湾使用料減免を2年間延長 シンガポール港 シンガポール海事・港湾局(MPA)は2日、港湾使用料の減免を今年7月1日から2012年6月30日まで2年間延長すると発表した。 M…続き
2010年6月4日
SIPGがゼーブルージュ進出 APMターミナルズの株25%取得 APMターミナルズと中国最大のコンテナターミナルオペレーターSIPGは、ゼーブルージュ港のAPMターミナルズ・ゼ…続き
2010年6月3日
マースク、優先ブックサービス開始航路ごとに段階的実施 マースクラインは2日、スペースタイト時に一定のプレミアム料金を支払うことで、当該本船への優先的なブッキングを確約する新サービス…続き
2010年6月3日
H・シュドら4社、豪州航路増設繁忙期対応、3ループ体制へ ハンブルク・シュド、APL、ハパックロイド、現代商船の4社は共同運航するアジア/豪州航路で、夏場のピークシーズンへの対応と…続き
2010年6月3日
アジア/南西アフリカ航路を増便 日本郵船とナイルダッチ 日本郵船とナイルダッチは、共同運航している中国・東南アジア/西アフリカ・南アフリカ航路「 SWAXサービス」で、投入船…続き
2010年6月3日
川汽、米国法人トップに佐伯氏 川崎汽船は、米国法人「ケイラインアメリカ(KAM)」の 上級副社長を務める佐伯隆取締役専務執行役員(写真)が7月1日付でKAMの社長兼CEOに昇…続き
2010年6月3日
商船三井の欧州航路船、神戸初入港 商船三井が欧州航路に投入した新造大型コンテナ船“MOL Majesty”(6724TEU積み)が 1日、神戸港ポートアイランド2期のPC14…続き
2010年6月3日
神戸港1〜2月期、輸出実入り30%増 神戸市の港勢速報によると、今年1〜2月期の神戸港のコンテナ取扱個数(表参照)は前年同期に比べ16.8%増の約38万TEUだった。外貿の輸出…続き
2010年6月2日
タンカーの未来⑦ 変動激しく長期契約は非現実的 出光タンカー 眞武伸行社長 —— メジャー・インスペクションの強化で、大手の海運会社、大手の船舶管理会社でも管理体制の構築が難し…続き
2010年6月2日
用船者から買船オプション買い取り三菱鉱石輸送、前期の最終益6.6億円 三菱系4社が出資する船舶保有会社、三菱鉱石輸送(東京・千代田区、宇佐美皓司社長)が1日に発表した2010年3月…続き
2010年6月2日
中国向け2000台積み自動車船就航 トヨフジ海運、邦船初のバラスト水装置搭載 トヨタ自動車の海運・物流子会社、トヨフジ海運(愛知県東海市、駒田邦男社長)が運航する2000台積み…続き
2010年6月2日
アイツェン・ガス、売船加速高齢の小型LPG船を処分 ノルウェー船社カミーロ・アイツェン・グループのアイツェン・ガスは、高齢の小型LPG船の売船を加速させる方針のようだ。海外紙による…続き
2010年6月2日
カミーロ・アイツェン、純損失1070万ドル 1Q業績、ケミカル部門の不調響く カミーロ・アイツェン(CECO)の2010年第1四半期(1〜3月期)業績は、売上高が前年同期比36…続き
2010年6月1日
定航部門、240億円コスト削減へ郵船、燃費節減や高コスト船処分 日本郵船は、今年度(2010年4月〜2011年3月)中の定航部門業績黒字化に向け、約240億円のコスト削減を断行する…続き
2010年6月1日
鍋田CTの混雑緩和へ 名古屋港、飛島北に台湾船社シフト アジア航路の荷動き活況でコンテナ貨物が増大している名古屋港鍋田コンテナターミナルの混雑を緩和するため、きょう6月1日から…続き
2010年6月1日
那覇港、北米直航航路が復活 4800TEU型“APL Korea”が初入港 那覇港の外貿定期コンテナサービスに4年4カ月ぶりに北米直航航路が復活した。APLが5月30日からアジ…続き
2010年6月1日
5大港輸出額、08年比85%回復 4月、大阪港は99.3%に 5大港貿易額は輸出入とも順調に回復している。税関貿易速報によると、4月の輸出(2兆5785億円)は前年同月比49%…続き