海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2011年9月2日

カイメップ港TCIT、北米東岸航路が寄港開始

北米東岸航路が寄港開始 カイメップ港TCIT、川汽/商船三井の共同運航サービス    ベトナム南部カイメップ港のコンテナターミナルで、商船三井などが出資する「TCIT続き

2011年9月2日

境港セミナー、日本海側拠点港へアピール

日本海側拠点港へアピール 境港セミナー、25年にコンテナ取扱量3.5倍に    境港貿易振興会は8月31日、都内で「境港利用促進懇談会」と題してセミナーを開催した。船続き

2011年9月2日

東京湾内はしけ輸送、船橋揚げ木材輸入が本格化

船橋揚げ木材輸入が本格化 東京湾内はしけ輸送、7月は過去最高の9700TEU    東京湾内におけるはしけ輸送の利用が急拡大している。1日、千葉港船橋中央ふ頭で、千葉続き

2011年9月2日

MOLジャパン、東南・西アジア・中東で運賃修復

東南・西アジア・中東で運賃修復 MOLジャパン、10月1日付で    MOLジャパンは10月1日付で日本発東南アジア、西アジア、中近東向けの各貨物を対象に運賃修復を実続き

2011年9月1日

海外コンテナ船社、2Qから大幅悪化、一部船社は黒字維持

2Qから大幅悪化、一部船社は黒字維持 海外主要コンテナ船社・上半期業績      海外主要コンテナ船社の2011年上半期(1~6月)業績が出そろった。燃料油続き

2011年9月1日

MCCトランスポート、アジア域内航路6ループを改編

アジア域内航路6ループを改編 MCCトランスポート    A・P・モラー/マースクグループのアジア専業船社、MCCトランスポートは9月から東南アジア/北東アジア航路「続き

2011年9月1日

堺泉北港、輸出中古車から放射線検出

輸出中古車から放射線検出 堺泉北港、7月以降3台目    大阪府の堺泉北港で国がコンテナなどに定める基準値を超える放射線を浴びた、同港3台目の輸出用中古車が検出された続き

2011年9月1日

川崎市/川崎港運協会、中古自動車の放射線量測定で覚書

中古自動車の放射線量測定で覚書 川崎市/川崎港運協会    川崎市と川崎港運協会は8月26日、川崎港の港湾施設における安全確保と物流振興を目的に「中古自動車などの放射続き

2011年9月1日

仙台港、台風でGクレーン再稼働を延期

仙台港、台風でGクレーン再稼働を延期    宮城県は8月31日、9月1日に予定していた仙台塩釜港高砂コンテナターミナルのガントリークレーンの再稼働について、台風12号の続き

2011年8月31日

大日本スクリーン、輸出、航空から海上輸送シフトへ

輸出、航空から海上輸送シフトへ 大日本スクリーン、10年度海上貨物1.6倍    半導体製造装置大手、大日本スクリーン製造(京都市)の輸出貨物は、半導体製造装置(SE続き

2011年8月31日

日本/アジア、回復鮮明、7月は7.1%増の41.3万TEU

日本/アジア、回復鮮明に 7月荷動き、7.1%増の41.3万TEU    日本/アジア航路の7月の荷動きは、主要船社の取扱量合計で前年同月比7.1%増の41万3000続き

2011年8月31日

IADA、10月1日付で運賃修復

10月1日付で運賃修復 IADA、日本発着貨物対象に    IADA(アジア域内協議協定)は10月1日付で、日本/アジア貨物を対象に運賃修復を実施する。29日発表した続き

2011年8月31日

エバーグリーンライン、上半期は営業赤字

上半期は営業赤字 エバーグリーンライン    台湾船社エバーグリーンラインの2011年上半期(1~6月)連結業績は、売上高が前年同期比15.1%増の531億1562万続き

2011年8月31日

SITC、シアヌークビル向け新サービス

シアヌークビル向け新サービス SITC、業界初の日本/カンボジア直航    SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来月から日本/ベトナム・タイ航続き

2011年8月31日

東海運、モンゴルに現地法人、日系初

日系初、モンゴルに現地法人 東海運、インフラ開発で需要高まる        東海運はモンゴルに現地法人2社を設立する。30日発表した。日系物流会社が続き

2011年8月31日

マースクライン、南米西岸/地中海で新サービス

南米西岸/地中海で新サービス マースクライン    マースクラインは30日、南米エクアドルから地中海・黒海を結ぶ「ECUMED」サービスを9月末から開始すると発表した続き

2011年8月31日

ヤンミン、日本/台湾・ネシアで新サービス

日本/台湾・ネシアで新サービス ヤンミン    ヤンミン・マリン・トランスポートはこのほど、ワンハイラインズとインターエイシアラインが共同運航する日本/台湾・インドネ続き

2011年8月31日

CMA-CGM、上半期、黒字確保

上半期、黒字確保 CMA-CGM    コンテナ船第3位のCMA-CGMが29日発表した今年上半期(1~6月)業績は最終利益が前年同期比72%減の2億3700万ドルと続き

2011年8月31日

関門港運協会、仙台塩釜港にストラドルキャリアを無償提供

ストラドルキャリア1基を無償提供 関門港運協会、被災の仙台塩釜港を支援      九州地区最大の港運団体、関門港運協会(会長=青山正裕ジェネック社長)は東日続き

2011年8月31日

東進エージェンシー、本社移転

東進エージェンシー、本社移転    東進エージェンシーは本社を移転し、9月5日から新事務所で営業を開始する。 ▼新住所=〒103-0027 東京都中央区日本橋1-12-続き