海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2012年7月4日

横浜市港湾局、倉庫電力対策助成で追加募集

倉庫電力対策助成で追加募集 横浜市港湾局  横浜市港湾局は2日、横浜市内に立地する倉庫のうち、LED照明などの電気設備を使用して節電を実施する倉庫事業者を助成する「横浜港港湾物流続き

2012年7月3日

欧州向けコンテナ運賃が上昇

欧州向けコンテナ運賃が上昇 1日付値上げ、下落分取り戻す  7月1日付の値上げでアジア発欧州・地中海向けの海上コンテナ運賃が大きく上昇した。上海航運交易所が先週末に発表したSC続き

2012年7月3日

ドゥルーリー「指標連動型契約、将来主流に」

「指標連動型契約、将来主流に」 ドゥルーリーが白書で指摘  英国の海事コンサルタント会社ドゥルーリーはこのほど、運賃指標を活用した指標連動型の運賃契約(Index-Linked続き

2012年7月3日

大阪港モーダルシフト補助、大阪港埠頭会社と共同推進

大阪港埠頭会社と共同で推進へ モーダル補助制度、市予算はゼロ査定  大阪市は先週、今年度補正(本格)予算案をまとめた。暫定予算(4~7月)で凍結されていた「大阪港モーダルシフト続き

2012年7月3日

横浜港ターミナルでセグウェイ試乗会

横浜港ターミナルでセグウェイ試乗会  横浜港南本牧ふ頭「MC-2」のAPMターミナルズジャパンの敷地内で6月29日、立ち乗り電動移動車「セグウェイ」の試乗会が行われた。次々に試続き

2012年7月2日

サントリー、食品輸入で初の45ftコンテナ

食品輸入で初の45ftコンテナ サントリーが中国から茶葉、川汽が輸送  サントリーのSCM機能を担うサントリービジネスエキスパートはこのほど、日本の食品業界で初めて45フィート続き

2012年7月2日

上組、売電事業に本格参入へ

上組、売電事業に本格参入へ 物流施設で太陽光発電  総合物流業大手の上組(神戸市)は全国の自社倉庫を活用したメガソーラー(大規模太陽光発電所)による売電事業に本格進出する。フェ続き

2012年7月2日

上組、ヤンゴンに事務所開設

上組、ヤンゴンに事務所開設 久保会長「港湾運営会社には出資せず」  総合物流業大手、上組の久保昌三会長(経営責任者)は6月29日、神戸本社で会見し、新規事業展開や会社の現況につ続き

2012年7月2日

MCCトランスポート、極東ロシア2港でブッキング停止

極東ロシア2港でブッキング停止 MCCトランスポート、代替ルートで対応  MCCトランスポートは7月16日からサハリン西南部ホルムスク、カムチャツカ半島南東部ペトロパブロフスク続き

2012年7月2日

京浜三港、広域連携で地域再生計画認定

広域連携で地域再生計画認定 京浜三港、施設整備などに国が利子補給  東京港、川崎港、横浜港の京浜三港が策定し、5月に内閣府に認定申請を行なっていた「国際コンテナ戦略港湾京浜港を続き

2012年7月2日

横浜港埠頭「港湾経営に民間の視点を」

「港湾経営に民間の視点を」 横浜港埠頭、新社長に高島氏  横浜港埠頭は29日開いた定時株主総会および取締役会で新役員体制を決定し、同日付で新社長に三菱商事元副社長の高島正之氏が続き

2012年7月2日

マースクライン、リーファー管理に新チャージ

リーファー管理に新チャージ マースクライン  マースクラインは7月1日付で、「リーファーモニタリング/プラグイン」(RFM)サービスチャージを導入する。日本向け輸入リーファーコ続き

2012年6月29日

アジア/欧州コンテナ航路、来月、各社一斉に運賃修復

来月、各社一斉に運賃修復 アジア/欧州コンテナ航路  アジア/欧州航路に配船するコンテナ船社は、7月1日付でアジア発欧州向け貨物を対象に一斉に運賃修復を実施する。値上げ幅は概ね5続き

2012年6月29日

インドネシア・バタム島に新CT、招商局国際と合弁

バタム島に新CT、招商局国際と合弁 インドネシア  外紙報道によると、インドネシアの国営港湾会社プラブハン・インドネシア(ペリンド)Ⅱは来月、シンガポールの南20kmに位置するバ続き

2012年6月29日

SITCコンテナラインズ、日本/渤海湾航路で四日市寄港

日本/渤海湾航路で四日市寄港 SITCコンテナラインズ  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITCジャパン)は来月から、日本/渤海湾・青島サービス「PBT3/REX‐T」続き

2012年6月29日

DPワールド、アデン港に岸壁クレーン2基導入

アデン港に岸壁クレーン2基導入 DPワールド  ドバイ・ポーツ・ワールド(DPワールド)は、イエメンのアデン港コンテナターミナル(ACT)で新たにスーパー・ポスト・パナマックス・続き

2012年6月29日

H・シュド、7100TEU型最終船の命名式

H・シュド、7100TEU型最終船の命名式  ハンブルク・シュドは27日、韓国・大宇造船海洋の本社工場で7100TEU型新造船“Santa Ines”の命続き

2012年6月28日

寧波港・梅山CT、年300万TEUへ能力拡大

年300万TEUへ能力拡大 寧波港・梅山CT、14年までに合弁で新バース開発  【上海支局】中国・寧波港を運営する寧波港股?は、開発中の梅山コンテナ埠頭を2014年までにフル稼働続き

2012年6月28日

TSラインズ、極東/インド航路に自社船投入

極東/インド航路に自社船投入 TSラインズ  台湾のTSラインズはこのほど、現代商船の極東/インド・サービス「CIX」に自社運航船を投入し、共同運航を開始すると発表した。「CIX続き

2012年6月28日

錦江航運、江南造船に新造発注、1100TEU型4隻

錦江航運、江南造船に新造発注 1100TEU型4隻、日中航路に投入  上海市政府の直轄船社、上海市錦江航運有限公司(日本総代理店=錦江シッピングジャパン)は1100TEU型コンテ続き