コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2013年10月11日
13年1Qは1%減の367万TEU 近促協集計、国内主要12港の取扱量 港湾近代化促進協議会がまとめた国内主要12港の2013年第1四半期(1~3月)の外貿コンテナ取扱量は、輸…続き
2013年10月11日
危険品の海上混載本格化 日陸、アジア中心に自社バン化推進 化学品輸送に強みを持つ日陸(本社=東京、能登洋一社長)は、危険品海上混載サービスを本格化した。横浜の自社危険品CFSを…続き
2013年10月11日
秋の密輸撲滅キャンペーン 日本通関業連合会 日本通関業連合会と傘下の東京通関業会は8日、東京税関と合同で品川駅前で麻薬・銃器などの社会悪物品の密輸撲滅・情報提供を訴えるキャンペ…続き
2013年10月10日
欧州コンテナ航路で冬季減便 “削りしろ”少なく欠便中心に アジア/北欧州・地中海コンテナ航路で冬季減便の動きが出始めている。G6アライアンスは今月末から…続き
2013年10月10日
世界のコンテナ荷動き、8月6.3%増 CTS統計、6カ月連続増加 CTS(Container Trades Statistics)が7日発表した今年8月の世界のコンテナ荷動きは…続き
2013年10月10日
定時運航率の公表を開始 HASCO 上海海華輪船有限公司(HASCO、日本総代理店=HASCOジャパン)はこのほど、コンテナ船サービスの定時運航率の公表を開始した。同社は今後も…続き
2013年10月10日
通関書類、電子提出可能に 関税局・税関 財務省関税局・税関は13日から通関関係書類の電子データでの提出を受け付ける。輸出入申告で「区分2」(書類審査)、「区分3」(貨物検査)に…続き
2013年10月10日
紙コンテナで重量物を循環輸送 トッパン・フォームズ トッパン・フォームズは企業間の大型重量物輸送を効率的に循環させるための紙製折りたたみ式梱包資材の販売を開始した。段ボールの約…続き
2013年10月10日
国交省、災害対応ハンドブック発行 国土交通省はこのほど「広域物資拠点開設・運営ハンドブック~災害に強い物流システムの構築に向けて(第1版)」(http://www.mlit.g…続き
2013年10月9日
11月に南米東岸向け運賃修復 ハパックロイド ハパックロイドは11月1日付で、日本を含むアジアおよび中東発南米東岸向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額は650ドル…続き
2013年10月9日
8月は8.9%増の37万TEU 日本/アジア間コンテナ荷動き 日本/アジア航路の今年8月のコンテナ荷動きは、主要船社合計で前年同月比8.9%増の36万9000TEUと堅調に伸び…続き
2013年10月9日
日本発東南アジア向け直航便を開設 コスコン、星港子会社通じてシェア拡大図る コスコ・コンテナラインズ(コスコン)は今週から、日本/東南アジア航路を開設した。同社はかつて自社配船…続き
2013年10月9日
釜山/平澤・大豊航路を開設 南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月中旬から、既存の韓国・平澤/大豊航路を釜山まで延航する。今回の改編により、釜山接続で日本発…続き
2013年10月9日
上半期は1.7%減の1753万トン 大阪港 大阪市港湾局がまとめた今年上半期(1~6月)の大阪港港勢の速報値によると、大阪港の外貿貨物の取扱量は前年同期比1.7%減の1753万…続き
2013年10月9日
米海上混載エコノカリブを買収 ECUライン、北米市場強化へ インド大手物流業者オールカーゴ・ロジスティクスは傘下のECUラインを通じて、米国の海上混載業者エコノカリブ・コンソリ…続き
2013年10月9日
物流改善の診断サービス 日通総合研究所、コスト、CO2削減提案 日通総合研究所(横山敬一郎社長)はこのほど、荷主企業向けに「物流CO2排出量(コスト)削減可能性診断サービス」を…続き
2013年10月9日
運送書類改訂でセミナー開催 JIFFA、元地回収B/L拡大など受け 国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)はJIFFA国際複合一貫輸送約款(MT B/L約款)など、JIF…続き
2013年10月9日
物流施設賃料、年5%上昇へ、プロロジス調べ プロロジスは7日、世界の物流施設賃料を分析した調査レポート「物流施設に追い風、景気回復が賃料上昇を後押し」を発表した。同レポートによ…続き
2013年10月9日
釜山港、8月は8.2%増の145万TEU 釜山港湾公社(BPA)がまとめた統計によると、釜山港の8月のコンテナ取扱量は前年同月比8.2%増の144万4651TEUとなった。前月…続き
2013年10月9日
SITCジャパン、ホームページ刷新 SITCジャパンは10月1日から、ホームページを刷新した。9月1日に導入されたSITCコンテナラインズの新基幹システムに合わせて、内容を大幅…続き