コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2014年11月25日
「先人が築いた絆伝える」 横浜港振興協会、藤木会長が講演 横浜港振興協会(藤木幸夫会長)は20日、「会員・総代交流会」を横浜市内で開催した。交流会では、藤木会長(写真)が「横浜…続き
2014年11月25日
京浜港運営会社「15年度設立を」 横浜港議員連盟、総会で国に要請 横浜港の発展を超党派で支援する「横浜港議員連盟(小此木八郎会長)」は14日、衆議院第2議員会館で第2回総会を開…続き
2014年11月25日
冬季対応で大西洋サービス休止 G6アライアンス G6アライアンスは20日、冬場の荷動き需要の変化に対応するため、アジア/北米東岸/北欧州を結んでいる「PA2」サービスで北欧州へ…続き
2014年11月25日
メキシコ当局が合併承認 ハパックロイド/CSAV ハパックロイドとCSAVは20日、両社のコンテナ船事業統合についてメキシコの競争当局から承認を取得したと発表した。両社は既に米…続き
2014年11月25日
14年度輸出入貨物量、増加傾向 古野電気 舶用電子機器トップの古野電気の2014年度(14年3月~15年2月)の海上・航空貨物量は、13年度に比べて増加する見通しだ(表参照)。…続き
2014年11月25日
最終損益258億円の黒字 現代商船の7~9月期 現代商船の2014年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が前年同期から約5000億ウォン改善し、2427億ウォン(258億円)…続き
2014年11月25日
四日市港、9月は12.9%減の1.4万TEU 四日市港の9月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比12.9%減の1万3993TEUだった。四日市港管理組合が速報値を…続き
2014年11月25日
二葉、創業90周年祝賀会開催 二葉(東京・港区、鈴木英明社長)は21日、東京會舘で「創業90周年記念祝賀会」を開催した。荷主、業界関係者など約700人が出席し、盛大に行われた。…続き
2014年11月21日
インランドデポで空コン返却 一部船社が対応、集荷戦略で差別化 集荷戦略の差別化の一環として、内陸インランドデポ(ICD)で空コンテナ返却を受け付ける船社が増えている。荷動きや運…続き
2014年11月21日
米西岸港の混雑課徴金、見送り 船社の足並みそろわず アジア/北米西岸コンテナ航路に配船する船社各社は、今月中旬に予定していた米国西岸港湾での混雑課徴金導入を延期する方針を発表し…続き
2014年11月21日
「国主導の出資、行うべきでない」 東京都、予算要求で戦略港湾に言及 東京都は18日公表した「2015年度 国の予算編成に対する東京都の提案要求(最重点事項)」の中で、「港の自主…続き
2014年11月21日
西ア航路を改編・大型化 MSC、ロメをハブ港にフィーダー輸送 MSCはアジア/西アフリカ間で提供している直航サービス「アフリカ・エクスプレス・ライン」の改編・大型化を実施。従来…続き
2014年11月21日
神戸港の輸出コンテナ、2カ月ぶり増加 神戸市みなと総局によると、神戸港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値、以下同)は、前年同月比2.8%増の17万3226TE…続き
2014年11月20日
比・バタンガス港の利用を促進 MCCトランスポート、混雑緩和で定時性向上 マースクグループのアジア専業船社MCCトランスポートはフィリピン・バタンガス港の利用を促進するため、営…続き
2014年11月20日
7~9月は純利益1.3億ドル ICTSI、新ターミナル好調 フィリピンのターミナルオペレーター、ICTSIの2014年第3四半期(1~9月)決算は、売上高が前年同期比25%増の…続き
2014年11月20日
原木の取扱量、最高更新へ 志布志港、都内でセミナー開催 志布志港ポートセールス推進協議会は18日、都内で「志布志港ポートセミナー」を開催し、同港の概要や最新動向を紹介した。同港…続き
2014年11月20日
神戸港振興協会、青島へ視察団を派遣 神戸港振興協会は先週、海外港湾視察研修団を青島に派遣した。港湾関連企業を中心に会員から11団体・15人が3日間の研修会に参加し、在来埠頭やフ…続き
2014年11月20日
神戸港、青島で海上物流促進セミナー開催 中国の青島市内でこのほど、「青島港と神戸港間の海上物流の促進を図るセミナー」が開催された。主催は神戸市みなと総局、兵庫県港運協会、青島港…続き
2014年11月19日
米国西岸の混雑課徴金、先行き不透明に 分かれる船社対応、FMCも疑問提起 太平洋航路安定化協定(TSA)が導入を発表した混雑課徴金の行方が不透明になってきた。17日から1000…続き
2014年11月19日
タイ航路で青島、蛇口に追加寄港 ワンハイ、投入船1隻追加 ワンハイラインズは来月中旬から日本/香港・タイ航路「NTE」で青島と蛇口に追加寄港する。加えて投入船を1隻追加し、4隻…続き