コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。
2015年2月23日
14年は7.3%減の17.9万TEU 四日市港 四日市港管理組合の速報値によると、四日市港の2014年の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比7.3%減の17万9359T…続き
2015年2月23日
14年は4.7%増の897万TEU アントワープ港 アントワープ港の2014年のコンテナ取扱量は前年比4.7%増の897万7738TEUだった。トンベースでは5.9%増の1億8…続き
2015年2月23日
14年は10.2%増の334万TEU サバンナ港 ジョージア州港湾局の発表によると、米東岸サバンナ港の2014年のコンテナ取扱量は前年比10.2%増の334万TEUとなった。ま…続き
2015年2月23日
40フィート背高が課題 国土交通省、海コンの鉄道輸送調査結果 国土交通省は、海上輸出入コンテナ貨物の鉄道輸送に関する調査結果をまとめた。鉄道利用に際しての課題として、40フィー…続き
2015年2月23日
貨物モニタリングで新技術導入 CMA-CGM CMA-CGMは今年、自社コンテナに現在の位置や温度、振動などさまざまな情報のリアルタイムデータを収集する新技術を導入すると発表し…続き
2015年2月23日
日倉協、人手不足で議論 高齢者増にパワードスーツも 日本倉庫協会(日倉協)は16日、第8回中小倉庫業経営者セミナー「中小倉庫業の経営強化に向けて」を開催した。日倉協の柱である教…続き
2015年2月23日
交渉権者選定まで企業名未公表 関空・伊丹運営権入札 関西と伊丹の両空港の運営権売却をめぐって、新関空会社は7月予定の優先交渉権者の選定まで企業名を公表しないことが先週末までに分…続き
2015年2月23日
HHLA、14年は増収増益 ハンブルク港の有力ターミナル・オペレーター、HHLAの14年業績は、売上高が前年比5.2%増の約12億ユーロ、EBIT(利払前・税引前当期利益)が9…続き
2015年2月23日
南星海運ジャパン、ホームページ刷新 南星海運の日本総代理店、南星海運ジャパンは17日、ホームページ(http://www.nsl-japan.co.jp/)を刷新した。 スマ…続き
2015年2月20日
14年は8.6%増の1539万TEU 欧州西航荷動き、11年以降の最高値 日本海事センターが19日発表したCTS(Container Trades Statistics)の統計…続き
2015年2月20日
14年は5年ぶりのマイナス 米国発アジア向け、中国揚げが不振 昨年のアジア発米国向け荷動きが過去最高を記録する中、米国発アジア向けの西航荷動きが振るわない。日本海事センターが1…続き
2015年2月20日
CCNIのコンテナ船事業買収 H・シュド、3月末までに統合 ハンブルク・シュドは17日、チリ船社CCNIとコンテナ船事業の買収に関わる契約を締結したと発表した。買収額は明らかに…続き
2015年2月20日
ひびき航路を開始 南星海運、自社船を投入 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は来月から、北九州港ひびきコンテナターミナル(CT)発着サービスを開始する。南星海運ジャパン…続き
2015年2月20日
上組と予約契約締結 東京港・中防外新CT「Y1」 東京港埠頭会社は19日、東京港・中央防波堤外側地区で整備している新コンテナターミナル「Y1」について、上組との間で賃貸借予約契…続き
2015年2月20日
物流拠点化の取り組みをPR 北九州港、東京でセミナー開催 北九州市、北九州港航路集貨対策委員会などは18日、都内で「北九州港セミナーin東京」を開催した。セミナーには荷主や船会…続き
2015年2月20日
豪州・NZでジャパンTHC値上げ CSCL チャイナ・シッピング・コンテナラインズ(CSCL)は4月1日から豪州・ニュージーランド航路で、日本発着貨物にかかるターミナル・ハンド…続き
2015年2月20日
メルボルン港で自動荷役システム導入 カルマー 荷役機器大手カーゴテックの子会社であるカルマーはこのほど、豪州メルボルン港で開発中の新コンテナターミナルに自動荷役システムを導入す…続き
2015年2月19日
近鉄エクスプレスがAPLロジ買収 自動車・リテールで基盤強化、付加価値サービスでシナジー追求 近鉄エクスプレス(KWE、石崎哲社長)は17日、シンガポールNOLの物流子会社AP…続き
2015年2月19日
コンテナ船コスト体質強化に注力 NOL、新造船計画は現時点で未定 NOLはAPLロジスティクスの売却を通じ、コンテナ船部門APLに特化して収益基盤の再構築を図る方針だ。APLは…続き
2015年2月19日
国内初のETCゲート認証 北九州港・太刀浦CT、9月から試験導入 北九州港・太刀浦コンテナターミナル(CT)の作業会社、関門コンテナターミナル(KCT)は18日、ゲート作業をよ…続き