海運<コンテナ・物流>

コンテナ船、港湾、国際物流の最新ニュース。

2015年4月24日

商船三井、東京港最大の岸壁クレーン供用、21列対応3基

東京港最大の岸壁クレーン供用 商船三井、21列対応3基で荷役効率向上  商船三井が借り受ける東京港・大井コンテナふ頭の「東京国際コンテナターミナル(TICT)」で23日、東京港で続き

2015年4月24日

米国三菱倉庫メキシコ支店、中部高原で新倉庫・拠点増強検討

中部高原で新倉庫・拠点増強検討 米国三菱倉庫メキシコ支店  三菱倉庫はメキシコ事業を強化している。同国では自動車産業の進出が相次いでおり、物流需要も高まっている。米国三菱倉庫は、続き

2015年4月24日

那覇港、台湾の港湾運営会社とMOU締結

台湾の港湾運営会社とMOU締結 那覇港  那覇港管理組合と台湾の主要港を管理運営する台湾港務有限公司は21日、「パートナーシップ港に関する合意書(MOU)」を締結した。那覇港管理続き

2015年4月24日

鈴江コーポレーション、お台場流通センターでハラール認証

お台場流通センターでハラール認証 鈴江コーポレーション  鈴江コーポレーション(横浜市中区、鈴江孝裕社長)は22日、東京お台場地区で運営する「東京お台場流通センター」が日本アジア続き

2015年4月24日

鉄道会社ポルツク、ポーランド南部向けサービス開設

ポーランド南部向けサービス開設 鉄道会社ポルツク  ハンブルク港ターミナル・オペレーター、HHLAの鉄道子会社ポルツクは6月から、ポーランド南部ヴロツワフの内陸ターミナル向けに鉄続き

2015年4月24日

北米西岸主要港、3月は軒並み大幅増

3月は軒並み大幅増 北米西岸主要港  北米西岸主要港の3月のコンテナ取扱量は、いずれも輸入貨物が大幅な増加となった。西岸労使交渉が暫定合意に至ったことで、2月末から港湾運営が正常続き

2015年4月23日

日本郵船、メキシコで完成車物流強化、CSIとのシナジー模索

メキシコで完成車物流強化 日本郵船、CSIとのシナジー模索  日本郵船はメキシコでの完成車物流に力を入れている。昨年6月に同国の完成車物流会社CSI(Consorcio de S続き

2015年4月23日

ジム、北米東岸サービス開設、自社単独運航

ジム、北米東岸サービス開設 自社単独運航で来月から  イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスは来月末から、スエズ経由で華南・東南アジアと米国東岸を結ぶ新サー続き

2015年4月23日

PIL、南米東岸航路を拡充

南米東岸航路を拡充 PIL、スロットチャーターで増便  PILは南米東岸航路を拡充する。川崎汽船、現代商船、ヤンミン・マリン・トランスポートと共同運航するアジア/南米東岸航路「S続き

2015年4月23日

OOCL、海峡地航路で香港寄港再開

海峡地航路で香港寄港再開 OOCL  OOCLは5月中旬から日本/華南・海峡地航路「KTX3」の南航で香港寄港を再開する。これにより、日本から香港向けのトランジット・タイムが短縮続き

2015年4月23日

カナダ・バンクーバー港、1Qは15%増の73.5万TEU

カナダ・バンクーバー港、1Qは15%増の73.5万TEU  カナダ・バンクーバー港の2015年1~3月のコンテナ取扱量は前年同期比15%増の73万5219TEUだった。このうち空続き

2015年4月23日

国交省、港湾施設維持管理計画でガイドライン

国交省、港湾施設維持管理計画でガイドライン  国土交通省港湾局は20日、「港湾の施設の維持管理計画策定ガイドライン」を公表した。2014年度に「港湾の施設の適切な維持管理計画策定続き

2015年4月22日

ハパックロイド、日本/北米西岸「JPX」休止

日本/北米西岸「JPX」休止 ハパックロイド、外船社の日本サービス縮小止まらず  ハパックロイドは5月半ば、日本/北米西岸サービス「JPX」から撤退する。現在は日本郵船およびOO続き

2015年4月22日

ロングビーチ港湾局のノエル・ハセガバ氏「港湾整備計画は順調」

「港湾整備計画は順調」 ロングビーチ港湾局・ノエル・ハセガバMD兼CCOに聞く  ロングビーチ(LB)港湾局のノエル・ハセガバ・コマーシャルオペレーション担当マネージングダイレク続き

2015年4月22日

ワンハイラインズ、北米西岸航路で新サービス

北米西岸航路で新サービス ワンハイラインズ、コスコや川崎汽船などと提携  ワンハイラインズは20日、アジア/北米西岸航路でコスコ・コンテナラインズや川崎汽船、PILと提携して新サ続き

2015年4月22日

川汽/郵船、マニラ向けのT・T2日短縮、業界最速クラスに

マニラ向けのT・T2日短縮 川汽/郵船、業界最速クラスに  川崎汽船と日本郵船は今月中旬から、共同運航している日本/台湾・フィリピン航路「JASECO-5(J5)/METEOR」続き

2015年4月22日

ハパックロイド、1万500TEU型5隻発注、南米航路に投入

1万500TEU型5隻発注 ハパックロイド、南米航路に投入  ハパックロイドは20日、1万500TEU型5隻を韓国の現代三湖重工業に発注したと発表した。2016年10月から17年続き

2015年4月22日

15年度物流市場、20兆円超

15年度物流市場、20兆円超 矢野経済研究所、拡大傾向  矢野経済研究所はこのほど、「物流17業種に関する調査結果2015」をまとめた。14年度については、消費増税に伴う駆け込み続き

2015年4月21日

APL/日本郵船/商船三井、アジア/墨・南米西岸で新航路

アジア/墨・南米西岸で新航路 APL/日本郵船/商船三井  APLと日本郵船、商船三井は5月下旬にアジア/メキシコ・南米西岸航路を新設する。自動車関連の進出が相次ぎ成長著しいメキ続き

2015年4月21日

中国・コンテナ運賃市況、欧州400ドル割れ、北米も下落

欧州400ドル割れ、北米も下落 中国・コンテナ運賃市況  欧州・地中海向けコンテナ運賃の下落が止まらない。上海航運交易所が17日公表したSCFIによると、上海発欧州向けの運賃はT続き